ニュー竹宝ビルの
口コミ
ニュー竹宝ビルの口コミ(10件)
東京都新宿区高田馬場1丁目27番3号

- No nameさん
- 2023年01月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【高田馬場駅に対する口コミ】JR山手線の駅であり、都心へのアクセスは性は抜群。東京メトロ東西線、西武新宿線も利用可能。少し歩けば東京メトロ副都心線の西早稲田駅も利用可能。大学生が多く住むこともあってか、飲食店の相場や家賃相場はアクセスが良い場所の割に安い。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【高田馬場駅に対する口コミ】ピーコック、マルエツ、ワイズマートなどスーパーマーケットは複数が徒歩圏内にある。本屋やドン・キホーテも駅前にあり、生活必需品はたいてい駅周辺で調達可能。駅前には交番があり、人通りも多く、駅前は明るいため特に危険は感じない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【高田馬場駅に対する口コミ】チェーン店系の飲食店(マクドナルド、吉野家、日高屋等)は充実しており、困らない。また、近隣においしくて安いラーメン屋が多く、居酒屋が多い。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【高田馬場駅に対する口コミ】どみそ保育園、おおや幼稚園など、近隣に子育て施設あり。また、駅には多機能トイレ、エレベータが備わっている。また、近隣には戸山公園など大きい公園がある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年01月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【高田馬場駅に対する口コミ】西武新宿線、山手線、東西線などが通っている駅なので使い勝手はかなりいいと思う。本数も多く、バスも多い。新宿と比べると家賃が安いのでいい。貧乏学生も多いので安物件も多いのも特徴。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【高田馬場駅に対する口コミ】駅前にはBIGBOXという商業施設があって、駅前はいつも活気に溢れている。古本屋も多い。駅前は常に学生などが集まっているので、夜になっても閑散としていることはあまりない。ただ駅前に交番があるので、変なことがあっても放置されることはなく、基本的には安全な町。
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【高田馬場駅に対する口コミ】周辺に大学が多く存在するので、ファストフード店を含めて安くて沢山食べられるような学生向けの美味しい飲食店が多い。美味しいラーメン・つけ麺のお店が多いのも嬉しい。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【高田馬場駅に対する口コミ】早稲田大学や学習院大学、早稲田高校など高水準の教育を行っている学校が多く存在するので町自体の雰囲気が良い。音楽系やクリエイティブ系の専門学校も多い。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年11月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【高田馬場駅に対する口コミ】地下鉄東西線、JR山手線、西武新宿線の3線が利用できる便利さは東京でも屈指だと思う。とにかく交通の便がよく、住むところもピンからキリまである。
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【高田馬場駅に対する口コミ】大きなスーパーが駅から徒歩圏内に複数あり、生活には便利だと思う。昼も夜も、常に人目があるという点では安全と言ってもいいかと思う。
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【高田馬場駅に対する口コミ】それなりに高級な店から学生向けまで、いろいろ選ぶ余地がある。
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【高田馬場駅に対する口コミ】学校などはそれなりに数があり、駅などのエレベーターなども充実しているほうではないかと思う。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年10月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【高田馬場駅に対する口コミ】複数路線利用できる、都心部までのアクセスや複数の主要駅までのアクセスの利便性が高い、電車の本数も多い家賃、分譲価格は周辺の駅と比べると平均的だったが、昨今の値上がりに伴い分譲価格は高くなっていると思う、ただ住みやすさを考えれば妥当かもしれあい
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【高田馬場駅に対する口コミ】買い物施設の充実している・商業施設、公共施設の充実が充実している、病院、診療所、救急病院の数が多い、商店街、本屋もある。駅前にはアパレル、雑貨屋などが入る商業施設がある、リーズナブルなお店が多い、夜も人が比較的多いせいか、酔っ払いが多い割に事件があまりない
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【高田馬場駅に対する口コミ】ラーメン屋さんが多い、ファミリーレストランやチェーン店、有名店や老舗のお店もなどさまざまなジャンルの飲食店がある、多国籍なお店が多い
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【高田馬場駅に対する口コミ】幼稚園、保育園の数も充実している、学区内の小中学校が近い、大小複数の公園が意外に多い、駅前の商業施設に多機能トイレがある(ベビーカーが入れて、オムツ替えシートがある、人乳室もある)、公共のスポーツセンターが近い、駅にもオムツ替えシートがある
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年09月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【高田馬場駅に対する口コミ】西武新宿線とJR山手線、東西線が通っておりどこにいくにも利便性は優れています。学生の町ということもあり、新宿区の中では比較的家賃も安い方だと思います。
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【高田馬場駅に対する口コミ】近くにドンキホーテがあり、スーパーや病院も近くにあるので、一通りは揃っている印象です。駅目の前に降板はあるので、安心感はあると多います。駅周辺はお店も多く明るいのでその点治安はまずまずだと思います。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【高田馬場駅に対する口コミ】駅の周りにはラーメン屋さんファストフード店、居酒屋が多く外食には困らないです。
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【高田馬場駅に対する口コミ】駅を少し離れると人通りも落ち着いた雰囲気になるので、公園などでゆっくりと子供達も遊ばせる事ができると思いもます。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年08月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【高田馬場駅に対する口コミ】地下鉄東西線、JR山手線、西武新宿線が停まる駅で千葉、埼玉、都心部にもすぐに行ける便利な駅です。大きなバスターミナルはありませんがタクシー乗り場がBIGBOX側にあります。JR山手線と西武新宿線は連絡橋でつながっていてとても混雑します。住みやすいのでワンルームで標準価格と思われます。マンションは高いので収入があれば長く住めます。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【高田馬場駅に対する口コミ】商業施設は豊富です。飲食店も多数あり外食には困りません。家電量販店もあり、病院も救急で戸山病院があり安心です。ラーメン店が多いのも良い特徴です。常時警官がいる交番があり治安は良さそうです。歓楽街はありませんので怖いイメージはないです。路地にも街灯があり夜道も安心です。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【高田馬場駅に対する口コミ】学生が多いので清龍などチェーン店の安価な酒場が多いです。ラーメン店がとても多く武蔵は人気店で利用客が多いです。中華料理店も各所に多くあります。駅前のずん豆腐専門店はおすすめできそうです。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【高田馬場駅に対する口コミ】新宿区なので学校は各地にあります。保育園も同様です。スロープの代わりに荷物の重い時に階段代わりの小型エレベーターがあります。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年07月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【高田馬場駅に対する口コミ】複数路線の利用ができる。乗り換え案内がわかりやすい。利便性がありとても住みやすい環境であると思う。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【高田馬場駅に対する口コミ】病院や診療所が多く、利便性がある。雑貨屋などがあり、買い物が充実する。駅周辺のポイ捨てなどが全くなく、清潔さが保たれている。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【高田馬場駅に対する口コミ】カフェなどの時間をつぶせる場所が多くある。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【高田馬場駅に対する口コミ】エレベーターやスロープが多くあり、誰もが安全に利用できる工夫がされている。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年07月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【高田馬場駅に対する口コミ】山手線と東京メトロ東西線と西武新宿線の3線が利用可能。 山手線と西武新宿線を乗り換えたい場合は新宿駅(西武新宿駅)で乗り換えるよりも高田馬場駅で乗り換える方が近くて便利。都心に近く通勤、通学に便利。学生向けの賃貸物件なども充実している印象。飲食店は安いところも多く、選択肢がとても多いので外食派にとっては良い環境。
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【高田馬場駅に対する口コミ】降りるとすぐに繁華街が広がっている。銀行の支店は複数行あって充実している。昼も夜も街灯や店の照明で明るい。学生街でもあり、駅から少し離れると古書店などもありややアカデミックな雰囲気もある。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【高田馬場駅に対する口コミ】飲み屋、食事処なんでも揃っている。他の地域にはなかなかないエスニック料理店も各国ある。ラーメンは激戦区で有名店も多い。
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【高田馬場駅に対する口コミ】都心に近い利便性がある。戸山公園など大きな公園もある。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年03月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
西武新宿線、JR山手線、東西線にアクセスすることができ、非常に利便性に優れています!駅構内の標識も見やすいのが特徴で、迷ってしまうこともありません。駅の周りには商業施設も充実しており、賑やかな駅です!

- No nameさん
- 2018年10月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
高田馬場は3つの路線が乗り入れする駅ですから、都内のどこへでも簡単にアクセスできます。通勤環境はとてもよいと思います。近隣に大学がいくつかあるため、駅前には若い人向けの安くて美味しいお店がたくさんあります。大通り沿いはちょっと騒々しい感もありますが、少し離れると閑静な住宅街となっているのも魅力ですね。特に神田川沿いの生活環境はよいです。
無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます