ザクレストシティセンターコートの
口コミ
ザクレストシティセンターコートの口コミ(9件)
神奈川県川崎市中原区上小田中3丁目29番2号

- あんりでござるさん
- 2025年04月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
駅前に商店街が複数あり、特に歯医者さんが多く便利
- デメリット
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年09月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【武蔵新城駅に対する口コミ】当駅自体は南武線のみの運行ですが、 湘南新宿ラインへ乗り換えができる武蔵小杉まで2駅、 田園都市線に乗り換えできる溝の口駅の隣に位置していて便利です。 快速も停車します。 改札からホームまではエレベーターでのぼりますが、 駅としては一般的な距離感でスムーズに移動できると思います。 大きめの街(小杉や溝の口など)にアクセスしやすいので、 利便性が高い街です。 病院、学校なども充実していて、おしゃれなお店が点在しているところも魅力的です。 駅前などは土地も安くはありませんが、コストパフォーマンが良い地域だと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【武蔵新城駅に対する口コミ】駅前にバスロータリーやタクシー乗り場もあり、 駅内に簡単な飲食店もあります(パン屋さん)。 駅の向かいには食材が購入できるスーパーもあり、少し歩くと本屋もあります。 病院数も多く、 眼科、整骨院、耳鼻科、歯科なども、ほぼ駅前に病院がそろっているので便利です。 北口、南口ともに、道幅も広く、視界も開けて明るい雰囲気なので、 特に治安に心配はないように思います。 駅横に鋼板もあるので安心です。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【武蔵新城駅に対する口コミ】南口からほんの少し歩くと駅前商店街もあり、新しくできたピンクの壁のおいしいケーキ屋さんや、 個性的なお花をそろえているセンスのいいお花屋さんがあります。 北口には美味しいコーヒーがいただけるカフェ、クレープ屋さん、タルト屋さん、 少し住宅街に入ると、おしゃれなお惣菜屋さんやシフォンケーキのお店もあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【武蔵新城駅に対する口コミ】幼稚園、保育園、学校が多いです。 駅のすぐ近くに公園はありませんが、 少し離れた場所にある新城公園は子供たちでにぎわっています。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年08月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【武蔵新城駅に対する口コミ】都心や横浜など主要都市にアクセスしやすいので便利です。家賃はそこまで高くないと思います。主要都市までのアクセスも良いので住みやすい街だと思います。
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【武蔵新城駅に対する口コミ】駅前に大きなスーパー(西友)があったり商店街なども充実しているので、生活には困らないと思います。駅前に交番があります。駅周辺はいつも賑やかで明るく、街灯も多い方だと思います。
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【武蔵新城駅に対する口コミ】チェーン店が多いので、テイクアウトなどを手軽に楽しむことができます。 リーズナブルな居酒屋なども多いです。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【武蔵新城駅に対する口コミ】保育園・学校などは多い印象です。 住宅街には小さな公園がいくつかあります。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年06月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【武蔵新城駅に対する口コミ】南武線のみですが、急行も止まりますし、また横浜市内に出る場合は綱島行きのバスがあるため色んな手段があります 新たな新築マンションが増えてるわけでもないので比較的リーズナブルな価格と思います。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【武蔵新城駅に対する口コミ】駅前は特に飲食店を中心に充実してます。アーケード街も近くにあるので買い物には最適です 駅前は比較的夜遅くまで明るさがあるので比較的歩きやすいと思います
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【武蔵新城駅に対する口コミ】駅前は飲食店が非常に充実してます。しかも長年経営している店が多いため、家庭的なお店が多いです
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【武蔵新城駅に対する口コミ】あまり学校関係は少ない印象。となりの武蔵中島、溝の口方面まで行くと学校の視野も広がります
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年06月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【武蔵新城駅に対する口コミ】電車の本数は結構あるため、あまり時間は気にしなくてもいい。新築物件もどんどん出てきていて、自分に合ったところを見つけやすい。
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【武蔵新城駅に対する口コミ】スーパーやドラッグストアなど駅近周辺に何軒かある。道に街灯やお店が多く、夜もあまり暗くない。
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【武蔵新城駅に対する口コミ】居酒屋やレストラン、焼肉屋などいろいろある。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【武蔵新城駅に対する口コミ】幼稚園、保育園、公園があり子供連れが多い。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年05月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【武蔵新城駅に対する口コミ】武蔵溝ノ口にも武蔵小杉にもすぐ行けるので、色んな路線に乗り換えができて便利です。朝や夕方はホームが混雑していて、改札までのエスカレーターは長蛇の列になりますが、電車に乗り切れないほどではないです。電車の本数も多いので便利です。都心への好アクセス、近隣駅にターミナル駅が複数あることを考えるとコスパ抜群だと思います。駅名自体はあまり知られていないと思うので、穴場だと思います。スーパーなどの物価も武蔵小杉などに比べるとかなり安いと思います。
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【武蔵新城駅に対する口コミ】駅前にビジネスホテルがあったり、昔ながらの商店街が数カ所あったり、安いスーパーや西友などもあるのでとっても住みやすいです。コンビニもローソン、ファミリーマート、セブンイレブン、ミニストップ、まいばすけっとなどがあります。仕事柄夜遅くに帰宅することが多いのですが、商店街があるので夜でも明るく、怖い思いをしたことはありません。夜でも電車から降りる人が多いので、暗い夜道に1人で歩く…ということはありませんでした。駅前の西友も24時間営業なので安心です。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【武蔵新城駅に対する口コミ】チェーン店もありますが、商店街の中にある焼き鳥屋さんやたこ焼き屋さん、タピオカ屋さんなど面白いお店が多いです。値段もリーズナブルで入りやすいお店ばかりなので飽きないと思います。比較的夜遅くまでやっているお店が多いので、仕事帰りでも寄れます。
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【武蔵新城駅に対する口コミ】都内へのアクセスが良いので、仕事をしながら子育てをされる方には良い駅だとは思います。駅から少し離れると公園もあり、子供もよく見かけます。駅もスロープやエレベーターがついているのでベビーカーでも安心して利用できます。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年05月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【武蔵新城駅に対する口コミ】武蔵小杉駅まで2駅、川崎駅まで約15分ということもあり、とても便利だと思います。 また武蔵溝の口までも1駅なので、南武線沿線をよく利用する方にはとてもおすすめできます。 また駅前にはバスロータリーもあり便利です。川崎、武蔵小杉、溝口へのアクセスを考えると家賃相場は安いと思います。また飲食店やスーパー、公園、病院も多くコストパフォーマンスも高いため子育て世帯にもおすすめです。 賃貸だったので土地の値段はわかりません。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【武蔵新城駅に対する口コミ】駅前には激安スーパーや、24時間営業のスーパーがありとても便利です。また、パチンコ屋、カラオケなどもほどほどにあり娯楽施設も申し分ありません。 病院はとてもおおいです。 美容院もとてもおおいです。 アパレルショップなどはパシオスくらいしかありません。川崎なので治安の良さはそこまで求めていませんがそこまで治安が悪いと感じたことはありません。ただ、家の近所で事件が起きた時は少し怖いなと思いました。駅前は明るいところも多くそこまで怖さを感じないと思います。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【武蔵新城駅に対する口コミ】飲食店はとても多いです。イタリアン、フレンチ、中華、ラーメン屋、ファストフード、カフェなどなどそこら中にあります。 どこかの記事で南武線の中でも飲食店の多さは5位くらいに入っているとどこかのサイトでみたことがあります。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【武蔵新城駅に対する口コミ】公園や小児科も多く、また子連れも多いように感じます。 街全体が子供に優しい印象です。 子供料金が設定されているなどもあり住みやすさを感じます。 街全体ががフラットなのでベビーカーや車椅子の人にも優しい町だと思います。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年02月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
駅徒歩圏内にスーパー4軒あり、商店街も幾筋もあって生活必需品の買い物に困らず価格も安め。 飲食店も数多く単身者も食事に困ることはない。 川崎駅渋谷駅横浜駅までいずれも30分以内に行け、交通の便もまずまず。 近隣の駅に比べて家賃水準もやや低い。 街に活気がある。

- No nameさん
- 2017年09月
-
最寄駅の充実度
2.0
- メリット
-
駅近くに多くの飲食店、コンビニ、ファーストフード、スーパーが沢山あり、とても便利です。 また、100円ショップやドラッグストアもあるので、とにかく買い物と食事には困らないと思います。 複数の商店街もあり、中でもアーケードがある商店街が雨に濡れず買い物ができるのでとても便利です。
無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます