サングレース柏原の
口コミ
サングレース柏原の口コミ(6件)
大阪府柏原市清州1丁目3番33号

- No nameさん
- 2022年10月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【柏原駅に対する口コミ】難波まで30分ほど、天王寺まで20分弱で乗り換えなしで行ける。 近鉄道明寺線も出ており、南大阪へもアクセス可能。大阪のベッドタウンとしてコストパフォーマンスは高いと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【柏原駅に対する口コミ】出口が2つありますが、両出口の近くにスーパーがある。コンビニなどの店は充実している。駅周辺はきれいで、特にこれと言って危険を感じることはなく、静かで追いついている。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【柏原駅に対する口コミ】お弁当、ピザ、パン、本格カレー屋さん、たこ焼き、王将など、町の規模のわりには充実していると思う。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
1.0
- メリット
-
【柏原駅に対する口コミ】駅にはエレベーター完備、多機能トイレもある。幼稚園や小学校なども駅から徒歩圏内。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年09月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【柏原駅に対する口コミ】通勤通学時間帯、始発駅があり乗りやすい、電車の本数も増えた新築の家やマンションが増えて駅からの利便性は良い
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【柏原駅に対する口コミ】近場にサンプラザやヤオヒコがあるので買い物には良い人通りが多いし、駅前に交番があるので安心する
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【柏原駅に対する口コミ】駅前に居酒屋、お弁当屋、たこ焼き屋など年々増えてきた
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【柏原駅に対する口コミ】エレベーターやエスカレーターが綺麗になって使いやすい
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年09月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【柏原駅に対する口コミ】快速がとまり、都心部の天王寺駅やJR難波まで乗り換えなしで行ける。乗り始めは空いているので座れる。家賃や土地が安いので広い家に住めるので助かる。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【柏原駅に対する口コミ】スーパーが駅の周りに何件が出来たので買い物は比較的しやすい。田舎なので治安はよく駅の周りも比較的綺麗に保たれている。
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【柏原駅に対する口コミ】パン屋と弁当屋とたこ焼き屋などが駅前にあるので便利。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【柏原駅に対する口コミ】田舎なので自然が多いので公園などもひろい。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年03月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【柏原駅に対する口コミ】柏原駅は田舎のほうの駅で以前はほとんど何もなく不便な印象しかありませんでしたが、最近は駅を降りて少し歩くと、最近はおしゃれなカフェやパン屋さん等、若い世代も楽しめるようなお店が出来ているので色々な世代が楽しめるようになっていると思います。

- No nameさん
- 2022年02月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
天王寺と難波まで1本で行けるところです。エレベーターも完備されており、ベビーカーを利用されている子育て世代にも便利だと感じました。また、各駅だけですが朝は当駅始発の電車があるため座ることもでき重宝しています。

- No nameさん
- 2020年03月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
駅周辺の徒歩2分圏内にスーパーが2件あり、買い物が便利。駅周辺に交番があって治安も良い。駅前に2件銀行があって入出金に便利。また駅構内に「セブン銀行」のATM有。難波駅や天王寺駅まで、乗り換えなしでアクセス可能。駅周辺に2件コンビニ有。
無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます