コスモコーポラスの
口コミ
コスモコーポラスの口コミ(35件)
北海道岩見沢市六条東4丁目7番1号

- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【岩見沢駅に対する口コミ】綺麗なレンガ造りの駅です。シンプルで迷うことなく電車に乗れます。駅の2階は美術品などが飾られるのでたまに見に行きます。利便性はいいほうだと思います。土地の相場などはわかりませんが廃墟とかしたパチンコ店があるので安い方だと思います。住宅街と歓楽街は線路で分けられてるので静かに暮らせると思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【岩見沢駅に対する口コミ】イベント事があるとすぐ近くで開催するのでとても行きやすいと思います。 であえーるにも歩いてすぐなので近くてありがたいです。ガラの悪い人達は見かけたことはありません。少し歩けば居酒屋などあります。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【岩見沢駅に対する口コミ】お土産屋さんもありますし、カフェもあります。 ちょっとしたお土産買うならオススメです。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【岩見沢駅に対する口コミ】駅構内にはいってすぐにエスカレーターがあるので右往左往することなく2階の改札口に行けるのがとても嬉しいです。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【岩見沢駅に対する口コミ】電車の本数は昼間は普通に気にならない程度動いている。結構家賃が安く住めるイメージがあるしお店も結構あるから便利かも
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【岩見沢駅に対する口コミ】駅の中にセブンがあって使い勝手がいいような気がします。夜でも酔っ払っている人がいないから結構治安はいいかも
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【岩見沢駅に対する口コミ】結構色々なお店がある。個人でやっているような店が駅に近いとこなら多いかも
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【岩見沢駅に対する口コミ】結構遊ぶところが多いし幼稚園もあっていい
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【岩見沢駅に対する口コミ】自然が楽しめる、にぎやか、早く着く、ゴミ箱があるわりといい位置にマンションがあったりする、薬局が近くにある
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【岩見沢駅に対する口コミ】近くにもんじゃ焼き屋さんがあることや駅の中にコンビニが入ってること、近くに薬局があることおばあちゃんおじいちゃんが元気に散歩している
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【岩見沢駅に対する口コミ】色々な種類のご飯屋さんがあって美味しい、高校生の好きそうなものばかりある
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【岩見沢駅に対する口コミ】割とどこにでも公園があるので、子供が遊びやすい、学校が多い
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【岩見沢駅に対する口コミ】岩見沢から札幌まで約50分ほどでいけます。快速が止まるので、快速を使えば20分ほどで札幌に行くことが可能です。岩見沢から乗ることができれば最初は人がいないため、好きな席を確保することができます。そして札幌に行くための高速バスもあります。札幌までそこまでかからないので便利です。家賃や土地は安いところが多いです。大きなマンションがあったりアパートがあったりと住む所は困らないと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【岩見沢駅に対する口コミ】イオンやスーパーが多くあります。病院も多く駅付近以外は騒音は全くありません。とても住みやすいと思います。街に行けば居酒屋などが多くあり、そこで楽しむことができます。駅前には交番があり、ゴミなどはあまり落ちていません。治安は良いです。住んでいる人はみな親切です。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【岩見沢駅に対する口コミ】飲食店は多く、びっくりドンキーやマクドナルド、モスバーガー、牛角など色々なチェーン店があります。特にチェーン店ではないですが宇宙軒というラーメン屋はとても美味しいです。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【岩見沢駅に対する口コミ】保育園、小学校、中学校、高校は3校以上ずつはあります。小学校が多いです。教育は子供のことをしっかり考えられているなという印象です。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【岩見沢駅に対する口コミ】特急列車が停まるから上りも下りも便利だと思う札幌から特急列車で30分なので利便性はかなり良い
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【岩見沢駅に対する口コミ】コンビニ、病院も近くにあり、割と便利と思う駅は結構前だが綺麗になったからいいと思うが、夜駅周辺に不審者が出るイメージ
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【岩見沢駅に対する口コミ】飲み屋が多いから夜遅くでもやっていて便利
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【岩見沢駅に対する口コミ】駅の横に赤煉瓦があり、お散歩するにはちょうど良い
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年08月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【岩見沢駅に対する口コミ】特急がとまるし、バスターミナルもすぐ隣にある。あまり人気のある場所ではないため、駅近くに住みたい場合は家賃的には安いと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【岩見沢駅に対する口コミ】バスターミナルが近いので岩見沢市内にはバスで移動が可能。夜に歩いていても心配にはならないし、治安はいいと思う。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【岩見沢駅に対する口コミ】セブンイレブンがあり、確か、観光案内所やお土産ショップ的なものもあった気がする。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【岩見沢駅に対する口コミ】エレベーターやスロープなどはある。トイレは1階2階にそれぞれあり、比較的綺麗だと思う。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年07月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【岩見沢駅に対する口コミ】家から近い。 内装が綺麗。 掲示板が見やすい。都会からも近い場所だが、緑が多く自然な環境でとても住みやすい。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【岩見沢駅に対する口コミ】コンビニがあり、駅から降りた後などに色々買えるから便利。街頭も交番も多くあり、街も綺麗。 酔っ払いなどはほとんど居ない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【岩見沢駅に対する口コミ】商店街の近くにあるため、駅から出てちょっと歩けば色んな飲食店がある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【岩見沢駅に対する口コミ】教育施設が地域内にたくさんある。 緑が多く、公園もあるので良い。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年07月
-
最寄駅の充実度
2.0
- メリット
-
【岩見沢駅に対する口コミ】室蘭線への乗り換えができる事と、特急列車が停まるので乗り換えがしやすい上幌向に行くと、土地や中古物件は安く感じる
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【岩見沢駅に対する口コミ】岩見沢の国道沿いにファミレスや雑貨屋が多く建て並ぶ。コンビニもあるので利便性はそこそこあると思う 夜の歓楽街でも人通りが少なく、酔っ払いの喧嘩が少ない
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【岩見沢駅に対する口コミ】有名チェーン店が多く、国道沿いにあるので気軽に寄りやすい
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【岩見沢駅に対する口コミ】バリアフリーに特化した施設が近年で一気に多くなった
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年07月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【岩見沢駅に対する口コミ】人が少なくて通りやすい。広くて近くにスーパーがあるので、すぐ何か買える。空気が綺麗かな、自然豊かだと思いました。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【岩見沢駅に対する口コミ】駅があるから便利です。ちょっと遠い街まで行けちゃいます。野生の動物を見る事ができる。街の中にいても。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【岩見沢駅に対する口コミ】近くに個人でやってる所が何個か美味しかったです。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【岩見沢駅に対する口コミ】うーん、雪が降るので鎌倉など作って遊べる。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年06月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【岩見沢駅に対する口コミ】JRは、旭川行きの特急が止まり、外在来線も各方面に走っている。バスも岩見沢、市内だけではなく、三笠美唄や栗山方面にも走っている。札幌と比較すると、土地代が高く一軒家を購入しやすいと思う。スキー場や遊園地、遊び場なども車で行くことができるので、子育てにも良い場所だと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【岩見沢駅に対する口コミ】スーパーが点在しており、100円ショップやドラッグストアなど併設されているので買い物が一度にできることが多い。お年寄りが多く暴行事件等、犯罪等はあまり聞かない平和な街だと思う。駅前すぐに交番があり、親切なお巡りさんがいる。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【岩見沢駅に対する口コミ】駅周辺には岩見沢のお店の焼き鳥屋さんをはじめ、居酒屋や蕎麦屋、レストランなどがちょこちょことある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【岩見沢駅に対する口コミ】ベビーカーで移動することが多いが、札幌ほど高層のビルがないのであまり不便を感じた事は無い。3階以上の施設には、必ずエレベーターがついている。保育園や幼稚園は適度にあり、札幌よりは入りやすいと聞いている。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます