ジオ九大学研都市駅前の
口コミ
ジオ九大学研都市駅前の口コミ(14件)
福岡県福岡市西区西都1丁目8番5号

- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【九大学研都市駅に対する口コミ】地下鉄空港線に接続しているため乗り換えなしで福岡空港方面に行くことができる。また本数もある。駅近で広い割に家賃が安いため、住みやすい。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【九大学研都市駅に対する口コミ】出てすぐにイオンがあったり、駅中にはファミマがありとても便利。比較的新しい町なので、綺麗に整備されていて治安はいいと思う。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【九大学研都市駅に対する口コミ】イオンがすぐ隣にあるので、飲食店はそこに集中しているいる。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【九大学研都市駅に対する口コミ】子育て世代ではないのでわからないが駅を出てすぐ図書館とか役所があり、公園もあるため子供たちは過ごしやすいのではないかと思う。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年06月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【九大学研都市駅に対する口コミ】JR筑肥線が地下鉄相互乗り入れになっていて、天神・博多・空港方面に乗り換えなしで行けるので便利。また、駅前にはバスターミナルがあり、路線・便数も多く便利。家賃等は、同じ福岡市で見ても、天神からは離れており、都心よりは安め。また土地柄、糸島半島エリアになるので食材もいいものが安く手に入り、コスパはいい。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【九大学研都市駅に対する口コミ】駅前にはイオンモールがあり、また駅近くの街道沿いにはレストランやユニクロ等の店舗もあり大変便利。今はマンションも多くたち、家族連れ・学生が多いので、治安面でも特に不安な要素はないと思われる。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【九大学研都市駅に対する口コミ】イオンモール内にはスタバはじめカフェ・レストランがたくさん入っている。また街道沿いにも飲食店が並んでおり充実している。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【九大学研都市駅に対する口コミ】駅周辺にはスポーツ施設(さいとぴあ)もあり、学校・医療関係施設もある。そしてなんといっても九大キャンパスが控えているので新しい文教地区として、環境的に大変いい。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年06月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【九大学研都市駅に対する口コミ】近くに商業施設やサイトピア等があり、アクセスが良い。近くが発展してきており、さらに住みやすくなっている。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【九大学研都市駅に対する口コミ】徒歩で30秒ほどでイオンに行けるため便利。治安はいい。交番が近い訳ではないが、トラブルは少ない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【九大学研都市駅に対する口コミ】近くにカラオケや居酒屋があり、アクセスが良い。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【九大学研都市駅に対する口コミ】幼稚園や保育園は近くにおおく、病院にも困らない。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年09月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【九大学研都市駅に対する口コミ】天神博多の主要都市まで30分かからず行ける。 快速電車も止まる。開発地域でまだ開発が進んでおり、価格は上がっていると思う。 これから県道沿いにドライブスルーのスタバやマックもオープン予定。なおかつ小学校の新設もあるよう。更に住みやすくなりそう。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【九大学研都市駅に対する口コミ】駅前のイオンでよく買い物をします。各病院もそれなりにある。治安はいい方だと思う。駅名にもあるように九州大学の学生が多いためか、あまり事件の話は聞かない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【九大学研都市駅に対する口コミ】居酒屋は大衆系がほとんど。チェーン店ばかり。 天気のいい日は糸島までも近いため海沿いのカフェも気軽に行ける。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【九大学研都市駅に対する口コミ】開発と共に保育園や小学校も新設された為、それなりにあると思う。 駅から徒歩圏内に公園も複数あるため小さいお子さんがいる家庭もよく遊んでる。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年09月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【九大学研都市駅に対する口コミ】駅前のバス乗り場やタクシー乗り場が充実しています。特にバスは各方面に1時間5~6本ほど走っています。 九州学研都市は学生が多く暮らす町なので、学生向けのかなり安めの家賃(月3万~)のところも多いです。物価も学生向けでそれほど高くありません。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【九大学研都市駅に対する口コミ】駅を出てすぐにイオンモールや電気屋、携帯ショップなどあらゆる商業施設があり、たいていの買い物は済ませられます。駅周辺は常に人通りが多く、また薄暗い道なども少ないので女性や子供でも安心して利用できます。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【九大学研都市駅に対する口コミ】駅前のイオンモール内にはミスタードーナツやカフェ、フードコートがあります。また、駅を出て徒歩5分以内の距離で居酒屋やココイチなどもあります。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【九大学研都市駅に対する口コミ】駅のトイレはかなり広く、ベビーカーや車椅子の方でも安心して使用できます。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年08月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【九大学研都市駅に対する口コミ】電車の本数が多く、少し遅れても困らない。土地の値段は安いほうでよいとおもいます。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【九大学研都市駅に対する口コミ】近くにイオンモールがあって施設が充実している。駅周辺はきれいであり、治安も良いと思う。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【九大学研都市駅に対する口コミ】近くにイオンモールがあり、飲食店が充実している。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【九大学研都市駅に対する口コミ】幼稚園や学校や公園も充実していて子育ての環境が整っている。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年08月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【九大学研都市駅に対する口コミ】閑静な住宅街に近いのに華やかで店も多く利便性がいいです!都市部へのアクセスが良いのに家賃相場は安いため家計に優しい
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【九大学研都市駅に対する口コミ】イオンモールに直結しており利便性は非常に良い。救急車やパトカーは度々走っている印象。警察署も近くにあり防犯的に良いかもしれない
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【九大学研都市駅に対する口コミ】それなりに行くところがあり外食するにはもってこい
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【九大学研都市駅に対する口コミ】子育て世代が多く交流も賑わっていて暮らしやすい
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年07月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【九大学研都市駅に対する口コミ】都市部まで近いので 便利。 博多駅や空港までも1本で行けます。色々と新しい施設が できるので 益々利便性がアップしそうです。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【九大学研都市駅に対する口コミ】イオンが隣接してるので便利。飲食店も近くにあります。駅回りは人が多いので 怖くはないかと 思います。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【九大学研都市駅に対する口コミ】イオン内にフードコートあるし 夜は居酒屋 笑笑やミライザカ 他 少し歩けば 焼肉屋さん などあります。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【九大学研都市駅に対する口コミ】目の前に公演、区役所の出張所もあり、とても便利。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年06月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【九大学研都市駅に対する口コミ】筑肥線の中ではとても大きな駅です。天神や博多、空港まで一本で行けるので利便性も良いです。土地や家も福岡市の中では買いやすい方だと思います。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【九大学研都市駅に対する口コミ】駅中にコンビニもあり目の前にはイオンがあり大変便利です。特に事件などもなく平和な街だと思います。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【九大学研都市駅に対する口コミ】駅と降りると表にはいざかやなどあります。裏にはイオンがあるので充実してます。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【九大学研都市駅に対する口コミ】子育て世代が多くとても良いです。九大もあるので大学まで家から通うこともできると思います。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年05月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【九大学研都市駅に対する口コミ】博多、天神方面と筑前前原、唐津方面にそれぞれ1時間に4、5本電車があり、博多などにはまぁ行きやすいと思う。また快速が九大学研都市駅には止まるため通過されることはない。バスもあり、九州大学には10分ほどでいくことができる。家賃は福岡市にあるのに安い方だと思う。近くにAEONがあるし、学生街であるため、リーズナブルな飲食店などあり、お得な方だと思う。またまだ新しい街であるため賃貸マンションなどはきれいな状態で借りることができる。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【九大学研都市駅に対する口コミ】駅から徒歩1分のところにAEONがあり、周りにコンビニもセブンイレブンが4軒、ローソンが1軒ある。改札を出たところにはファミリーマートがある。美容院も多く、電気屋、クリニックなど駅の近くである程度生活はできると思う。九州大学の学生が多いということもあり、騒いでいる奴は見かけるが絡んでくるということは無いと思う。昼は静かで人通りも多くも少なくもなく閑静で治安の良い街だと思う。街灯が多く夜は明るい。歩道も広く、自転車用の道もある。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【九大学研都市駅に対する口コミ】AEONの中にはもちろん多くの飲食店がある。駅の周りには居酒屋、焼肉、博多一番鶏などあり、5分ほど歩けば、チェーンから個人経営の店舗まで様々なものがある。学割が効くところもあり、うまく使えば安く食べることができる。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【九大学研都市駅に対する口コミ】学生街ということもあって、1人暮らし用から家族向けまでマンションが多く隣駅の周船寺周りほどではないが家賃が安い方だと思っている。美容院が多いし、住宅街の間には公園もそこそこある。駅は少々バリアフリーにかけてると思う。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます