ロジェ琴似ステーションの
口コミ
ロジェ琴似ステーションの口コミ(11件)
北海道札幌市西区八軒一条西2丁目4番1号
- No nameさん
- 2022年07月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【琴似駅に対する口コミ】快速が停まるし、中心部までも7分くらいで着く。住みやすさや利便性はピカイチだし、何をするにも便利。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【琴似駅に対する口コミ】病院、ショッピング施設などが充実している。夜遅くまで飲食店はやっているので、広い通りは安心。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【琴似駅に対する口コミ】居酒屋が多いので、店選びに困ることがない。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【琴似駅に対する口コミ】学校や保育園、公園なども駅周辺にあるので便利です。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年07月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【琴似駅に対する口コミ】快速が止まます。駅構内のキレイなので、利用しやすい家賃は安いので、コストパフォーマンスは良い
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【琴似駅に対する口コミ】周辺のお店を直結なので、冬はありがたいです。基本的には治安は良いです。昼間は子育て世代が多い
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【琴似駅に対する口コミ】少し歩くと飲食店はが多いが、バリエーションは少ない
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【琴似駅に対する口コミ】学校が多く、あと大きな公園もたくさんあるので、遊び場は多い
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年06月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【琴似駅に対する口コミ】札幌市の中でもTOP5に入るくらいには便利な町。 JR.バス、地下鉄、タクシー乗り場なんでもある。札幌市内の中でも家賃が安め。賃貸物件が沢山ある。とにかく1番オススメできる土地。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【琴似駅に対する口コミ】イトーヨーカドー、イオン、マックスバリューなんでもある。病院も大体揃っていて不便しない。各スーパー内に本屋もあるが、JR直結のTSUTAYAもある為とにかく困らない。スタバもあり。飲み屋街ではあるが騒ぐような人おらずみな静かに楽しんでいる。泥酔しているような人も見かけない。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【琴似駅に対する口コミ】マクドナルド以外はだいたいなんでもある。最近琴似という名前を売りにした店舗が増えてきており活気がある。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【琴似駅に対する口コミ】幼稚園保育園、小学校中学校高校最寄りになんでもある。大学がやや遠いかもしれない。ただ交通の便利さがあるため問題ない。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年03月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【琴似駅に対する口コミ】繁華街に面しており、夜でも安心して歩ける。また、空中歩廊でイトーヨーカドーなどの商業施設とつながっており、冬や雨の日にも気軽にアクセスできる。さらに地下鉄駅まで徒歩8分ほどであり、地下鉄への乗り継ぎも可能である。
- No nameさん
- 2022年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【琴似駅に対する口コミ】徒歩15分の場所に地下鉄琴似駅もあり、地下鉄とJRどちらも使用できる点が高ポイント。スーパーも飲食店もたくさんあり、何も困らないし、住んでて楽しい。札幌駅までも5分ほど。街にすぐ行けるし、小樽方面も行けるし便利だと思います。
- No nameさん
- 2021年12月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
琴似駅に飲食店が結構あります。 例えばびっぐりどんきーやパン屋があります!待ってる間に何度も利用したことがあり、冬の時なんかありがたいです!ヨーカドーから琴似駅まで通路があるので外に出なくても買い物出来たりすることが可能です!
- emiryさん
- 2021年11月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
JR琴似駅、イトーヨーカドー、病院が徒歩圏内にありとても便利だと思う。
- デメリット
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- kitasumaiさん
- 2021年10月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
JR琴似駅からすぐ、地下鉄琴似駅や店の多い本通りも徒歩10分ほどの場所で便利です。徒歩範囲だけで食品、生活用品、外食まで何でもそろいます。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
東や北側の駅方面には飲食店や商店街でにぎわっています。街頭や看板が明るく、夜遅くでも人も押いので治安はいいと思います。一歩西に歩くと場試験場公園や川があって自然や緑が多いです。
- デメリット
-
-
外観・共用部・セキュリティ
4.0
- メリット
-
宅配BOXがあって比較的空いています。駐車場は契約できる空きがあるようです。
- デメリット
-
-
お部屋の仕様・設備
4.0
- メリット
-
日照りは、一つの家でベランダ側と部屋側の窓が反対にあるので、午前はリビングが明るく、夕方前後は部屋に西日が入ります。どの時間も明るい印象です。周囲の部屋からの騒音も目立ちません。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
スーパーや商店街、飲食店など、かなりのお店が充実しています。本屋や100円ショップなどもあり、徒歩範囲で普段の用は足ります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
学校や保育園、診療所や総合病院も5~10分範囲にあります。公園は徒歩10分ほどで農場試験場公園があり、徒歩3分位にも広めの落ち着いた公園があります。琴似神宮のお祭りが常時だと春と秋にあり、家の横のコンカリーニョという施設でも子供会風や市域向けの小さな催しをしている事があります。
- デメリット
-
- どのような方にお勧め?
-
- こうなったら良いなと思う点
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- mkmk2021さん
- 2021年03月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
徒歩5分以内にJR琴似駅、札幌駅まではJRで5分ほどです。商業施設や飲食店は徒歩でほぼすべての用が足りる程に充実しています。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
周囲は閑静な印象ですが、一歩出ると商業地です。本通の繁華街は人通りが多く治安が良いです、近年電線が埋め込まれたので景観が良いです。すぐ近くに桜も見れて川もある大きな農業試験場公園があります。
- デメリット
-
-
外観・共用部・セキュリティ
4.0
- メリット
-
オートロックです。日中は管理人さんが居て、宅配ロッカーもあります。清掃も行き届いています。
- デメリット
-
-
お部屋の仕様・設備
4.0
- メリット
-
日照りは周りに高い建物が少なく、東西または南北の両方から日が入る作りなので良好です。天井は以前も似たマンションに住んでいましたが、やや高めだと思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
一歩出た駅周辺や徒歩10分圏内に、コンビニ、スーパー、飲食店、各科診療所の入ったビル、商店街などが揃っています。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
徒歩10分以内に八軒小学校、5分ほどでイムス札幌消化器中央総合病院や、各科の医院が入ったビルが八軒側と琴似側にそれぞれあり、琴似駅の回廊で繋がっています。お祭りは琴似の本通で年2回行われています。マンションのすぐ横のコンカリーニョという施設でも地域の催しをしている時があります。公園はすぐそばに中くらいのまりも公園と、少し歩くと大きな農試公園があります。
- デメリット
-
- どのような方にお勧め?
-
- こうなったら良いなと思う点
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2019年11月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
5分以内にJR琴似駅やヨーカドーやセイコーマートとセブンイレブン、10分以内にツタヤやスターバックス、ほか100均や飲食店などがあり何でもそろいます。 JRは電車は本数が多く、札幌駅までJR5分ほどと便利で、苦しいほど混むこともありません。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
北側に住宅街、南側が繁華街もかねた商店街で通りに人が多いです。西側には大きな農場試験場公園があり緑や川があり自然が多いです。
- デメリット
-
-
外観・共用部・セキュリティ
4.0
- メリット
-
オートロック、宅配BOX、共用部は丁寧に清掃管理されていて日中は管理人さんが居ます。
- デメリット
-
-
お部屋の仕様・設備
4.0
- メリット
-
日当たり良好です。天井も高めでドアや壁もしっかり厚めだと思います。段差は少なめです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
お店や飲食店は、徒歩10分圏内でほとんどの物が揃う便利さと充実度です。八百屋やドラッグストアもあり、安いお店も多いです。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
小学校が5分ほどの場所にあり、幼稚園や保育園も徒歩10分以内の所にあります。 診療所は徒歩5分で各科が入っているビルが2件あり、特に皮膚科などはアレルギー対応もありで、混んでいますが人気です。ほか、イムス札幌消化器中央総合病院があり、用途に応じて選べて安心です。 マンション含む町内会で子供会やレクがあります。ほか年3回の商店街のお祭りや、時折行われる駅前での出店や盆踊りなどがあります。
- デメリット
-
- どのような方にお勧め?
-
- こうなったら良いなと思う点
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます