ジオ新町の
口コミ
ジオ新町の口コミ(9件)
大阪府大阪市西区新町3丁目1番17号

- No nameさん
- 2020年11月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【本町駅に対する口コミ】ビジネスエリアですが、駅のすぐ近くにスターバックスやお洒落があります。難波まで3分、梅田まで4分とアクセスはよく、移動するのに便利です。新幹線を利用する場合は、本町から新大阪まで11分で移動することができます。通勤時間は混んでいますが、電車の本数は多いです。
- デメリット
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2020年04月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【本町駅に対する口コミ】周辺には、船場センタービルや心斎橋筋商店街、セントレジスホテル、スターバックスコーヒー等がある。「新大阪駅」へは乗り換えが無く移動出来るので便利。「梅田駅」、「なんば」駅へのアクセスも乗車時間10分弱と大変便利である。

- No nameさん
- 2020年03月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【本町駅に対する口コミ】ビジネス街の真ん中にある。御堂筋線や四つ橋線と乗り継ぎできて便利。いつも賑わっている。御堂筋線との連絡通路の天井に蛍光灯がHOMMACHIと読めるように並べられている。商店街や船場センタービルなどの雨に濡れない道が多い。

- No nameさん
- 2020年01月
-
最寄駅の充実度
1.0
- メリット
-
【本町駅に対する口コミ】御堂筋線の他、中央線と四つ橋線とも連絡し、多方面へのアクセスができます。基本的にオフィス街で、銀行の支店も多数あります。少し北にスーパーのフレスコがありますが中心はたくさん点在するコンビニです。防犯カメラも多く設置され安心できる街です。

- No nameさん
- 2019年12月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【本町駅に対する口コミ】駅構内にローソン、駅周辺にはミニストップ、セブンイレブンなどのコンビニ、100円均一のセリア、薬局があり日常品の買い物には困りません。飲食店もチェーン店、個店が多数あります。御堂筋線は朝夕の通勤時間帯は混雑していますが、梅田駅、なんば駅までは、それぞれ2駅5分程度ですのでアクセスは非常に良いです。オフィス街ですので平日は夜まで賑やか、週末は静かに過ごせます。

- No nameさん
- 2019年09月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
商業施設は星の数ほどある。ないものを探す方が難しいのではないかと感じるほどである。あちこちでシャッター街化している商店街も、この街では活発に活動している。この街だけでも十分に生活できるが、梅田やなんばといった都心にも容易にアクセスできるロケーションである。

- No nameさん
- 2019年01月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
西長堀、阿波座、西大橋、本町どの駅もそんなに遠くないので色々な路線が使えて便利です。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
近くに公園もあり夜遅くまであいているスーパーも近いので便利です。
- デメリット
-
-
外観・共用部・セキュリティ
4.0
- メリット
-
管理人さんや、清掃の方が巡回してくれているので共用部分はとても、きれいで安心できます。
- デメリット
-
-
お部屋の仕様・設備
4.0
- メリット
-
窓などは密閉されとても暖かいです。 24時間換気など新しいマンションならではの設備があります。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
スーパーも近くとても便利です。 隣にある、ラーメン屋さんもとても美味しくて素敵です。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
小学校も近く子育てにはとても良い環境です。
- デメリット
-
- どのような方にお勧め?
-
- こうなったら良いなと思う点
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- マラドーナさん
- 2019年01月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
徒歩6分程度で鶴見緑地線の西大橋駅、心斎橋も徒歩圏内。四つ橋線四ツ橋駅も徒歩10分程度なので梅田・なんばへもアクセス一本
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
隣接に公園があり、大通りから入っているため静か。ちかくに大小公園が点在しています。スーパーも近い。
- デメリット
-
-
外観・共用部・セキュリティ
4.0
- メリット
-
基本普通の設備がある。キッズルーム、施設内に認定保育園
- デメリット
-
-
お部屋の仕様・設備
3.0
- メリット
-
新築分譲の必要最低限の設備がある。東向きは隣が公園のため圧迫感もなくす過ごしやすい。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
大型スーパーが近く。高級スーパーも徒歩圏内。食事も大通りに出ればそろっている。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
堀江小学校(人気)区内。幼稚園も選択肢としていくつかある。
- デメリット
-
- どのような方にお勧め?
-
- こうなったら良いなと思う点
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- なかさん
- 2017年09月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
地下鉄も近く北、南にでるにも不便はない。
- デメリット
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます