堂島ザレジデンスマークタワーの
口コミ
堂島ザレジデンスマークタワーの口コミ(14件)
大阪府大阪市北区堂島2丁目2番8号

- ついやんさん
- 2023年02月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
西梅田駅から徒歩5分位の範囲で、比較的アクセスは良いです。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
大阪の中心部になるので、夜でも照明等は明るいです。
- デメリット
-
-
外観・共用部・セキュリティ
5.0
- メリット
-
管理状況も充実していて、セキュリティーに関しても問題点は少ないです。
- デメリット
-
-
お部屋の仕様・設備
4.0
- メリット
-
モダンで落ち着いた仕様で、派手さもなく、安定性を感じました。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
阪急百貨店や阪神百貨店等へも徒歩の範囲で買い物は不自由しないです。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
公共施設等も確保されていて、防災等もスムーズな処置が可能で、納得できる生活が可能です。
- デメリット
-
- どのような方にお勧め?
-
- こうなったら良いなと思う点
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年12月
-
最寄駅の充実度
2.0
- メリット
-
【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】東京に行く寝台特急、金沢や城崎温泉、鳥取方面へ行く特急さまざまな路線がある最強だと思う。住む場所は駅から遠くなると思うが便利に違いない
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】生活必需品から少しお高めのモノまでいろいろ揃っている人通りがおおいため、警察官がよく見回りしてくれているイメージ
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】粉もんなど関西の名産、それ以外のチェーン店もある
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】乗り換えや、生活商品店舗が多いおかげで、住みやすい
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年12月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】JRの中では最も大きい駅のうちの一つであり、どの線でも必ず止まるので便利です。大阪駅周辺が繁華街のため、住むためにはタワーマンションのような縦長の家が適していると思います。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】駅の近くにはお店がひしめき合っており、だいたい何でも手に入ります。昼は買い物をする客が多く、常に混雑しているのものの治安の悪さは感じられません。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】大阪駅を降りてすぐ隣にルクアというビルとルクア1100というビルがあるのですが、レストランフロアには有名なレストランがたくさんあります。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】駅にも周辺のビルの中にも多機能トイレは備え付けであると思います。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年11月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】出口に困っていたのですが、駅員さんが優しく教えてくれました。駅チカだと立地がいいので便利で、土地代が高くつきそう
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】少し歩けばたくさんの商業施設があり、暇な時でも時間が潰せます!人通りが多く、夜に歩くのは安心だと思います
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】オシャレなカフェがたくさんあり、学校帰りによく寄ります。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】幼稚園児の用品が手早く揃えられると思います
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年10月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】電車の本数が多くて助かる。また、自転車でも行きやすい。なんでもそろっているので住みやすいと思います。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】様々な商業施設がそろっており、買い物に行くとなったら全てそろうのでありがたい。常に人が多く、街灯も多くて歩きやすいと思います。駅周辺もきれいで警察もよく見かけるので安心します。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】駅ビルの中に美味しくて安いお店がたくさんある。ぶどう亭がおすすめです。
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】エレベーターやスロープなどバリアフリーは多い。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年10月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】 また、JR線だけでなく様々な鉄道会社があり、交通の便がとてもよい交通の便や企業のオフィスが点在しており、通勤通学するのに優れている。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】大型ショッピングセンターが点在しており、一日居ても飽きずに楽しむことができる。駅しゅうへんは、昼夜問わず人の、出入りが多い。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】色々な、ジャンルの飲食店があり、飽きずに楽しむことができる。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】生活必需品を販売する店が多いので、大阪駅で全て完結する。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年09月
-
最寄駅の充実度
2.0
- メリット
-
【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】快速が全部停車することと、神戸線、東海道線などの在来線はもちろん、阪急や阪神、地下鉄などへも乗り換えできるので、大阪府内では最強の駅だと思います。周りに「買えないものは無い」というぐらい数多くの商業施設があるので、非常に便利だと思います。 京都や神戸などへも乗り換えなしで行けるし、金銭的に余裕がある人にとっては大阪で一番利便性があると思います。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】百貨店や大きいショッピング施設などがたくさんあるので、買い物に困ることはまずありません。朝から夜まで人通りが多いところがほとんどです。10年近く利用している駅ですが、今までに怖い思いをしたことがありません。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】大阪では梅田にしか出店していませんという飲食店が多いです。有名な飲食店がたくさんあるので、どこに入ろうか迷ってしまうぐらいです。
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】駅にあるお手洗いはとても大きくて個室の数が多く、回転も速いように思います。 スロープ、エスカレーターが多いように感じます。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年07月
-
最寄駅の充実度
2.0
- メリット
-
【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】どこにでも行きやすく、すごく便利である、あまり、住んだことがないのでわからない。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】どこに行ってもお店があるので探すことがない会社員の人も多く全然治安が悪いとは思わない
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】イタリアン、フレンチなど全てあるのでことたりる
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】トイレも比較的多く、すごくべんりである。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年07月
-
最寄駅の充実度
2.0
- メリット
-
【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】大都市圏なので降りた後は複数の路線がすぐ近くにあり、梅田からは徒歩でほぼ全ての方角に行ける事が出来ます。利便性は大都市圏なので抜群です。買い物や少しの遠出も簡単に出来ます。
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】近くに阪神、阪急百貨店や他にもaltaなどの商業施設や買い物が出来る施設があり、利便性が良いです。駅から近くの場所は治安が良い印象があります。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】飲食店は阪神百貨店の地下に沢山あります。色々なジャンルの飲食店が多く、その場所以外にもかなりあります。
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【大阪駅・北新地駅・大阪梅田駅・梅田駅・東梅田駅・西梅田駅に対する口コミ】駅のバリアフリーはかなり充実しています。スロープや多機能トイレ、エレベーターなど色々な工夫がされています。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
よく大阪に遊びに行くのですが、大阪環状線の発車メロディーが好きで大阪に来たら必ず聞いています。大阪駅は商業施設が豊富で何回遊びにても飽きないです。大阪環状線に乗ってユニバーサルスタジオジャパンに行くのが月に1度の楽しみです。
無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます