アルフィーネ大野城グランフォートの
口コミ
アルフィーネ大野城グランフォートの口コミ(30件)
福岡県大野城市上大利2丁目19番15号

- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【下大利駅に対する口コミ】急行が止まるのが一番助かります。 本数も結構多いし、最近高架になって利便性が増したのが住むことを決めた一番の理由です。家賃はそこまで高くないです。物価も高くないので好きです。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【下大利駅に対する口コミ】いせやがなくなったけどレガネットがオープンして助かっています。被害にあった話を知らないだけかもしれませんが治安はいいと思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【下大利駅に対する口コミ】和洋たくさんあり迷います。駅前のカレー屋さんとお好み焼き屋さんがお気に入りです。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【下大利駅に対する口コミ】保育園はおおり保育園とのぞみ愛児園があるのでいい環境だと思います。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【下大利駅に対する口コミ】下大利駅はバスもすぐに乗り降りでき便利。急行が停車するので利便性は高い。良い場所に駅があり、福岡自体が物価もやすいので住みやすいと考えられる。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【下大利駅に対する口コミ】少し行けば商業施設やハンズマンのようなホームセンターもある。 セブンイレブンなども近くに数件あるため、生活利便性は高い。駅近くではあるが穏やかな時間がながれており、周辺も綺麗に清掃されている。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【下大利駅に対する口コミ】開発が進んでいる影響か小さなベーカリーショップなども増えていた。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【下大利駅に対する口コミ】急行が停車する駅ではあるがゴミゴミしておらず、信号もすっきりしていて車などの危険が少ない。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【下大利駅に対する口コミ】急行が止まるので便利。新しく建て替えがあり綺麗。家賃は適当。新しいマンションなども増えている。
- デメリット
-
-
周辺環境
1.0
- メリット
-
【下大利駅に対する口コミ】駅前には美容室や焼き鳥屋がある。少し歩くとコンビニもある。治安は悪くない。歓楽街や飲み屋が少ないので。
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【下大利駅に対する口コミ】福岡では有名なむっちゃん万十の本店がある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【下大利駅に対する口コミ】駅のトイレは綺麗。住宅街なので子育てはしやすい。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【下大利駅に対する口コミ】下大利駅は急行、各駅停車の電車を利用できます。朝の通勤ラッシュは朝7時30分から9時前までぐらいの認識です。通勤ラッシュ時は上りは特に混雑していますが下りは空いています。電車の本数は上り下りともに充実していますので安心です。 ロータリーにはタクシーが常駐していますので安心です。バス停もあります。バスは利用しませんので行先など詳しくわかりませんが公共交通機関の利用には困りません。駅から徒歩5分内のマンションに住んでいますが、家賃は平均位です。何より駅周辺のマンションは閑静な住宅街なので騒音に悩む事はありません。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【下大利駅に対する口コミ】下大利駅内に小さなスーパーがあります。ドラックストア、コンビニもあります。駅周辺に内科や診療内科などもありますが、たくさんあるわけではありません。駅周辺はきれいです。治安はいいほうです。歓楽街ではないので下手な声かけなどもありません。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【下大利駅に対する口コミ】下大利駅内におしゃれなカフェがあります。駅周辺にもパン屋さん個人経営のカフェや飲食店がありますので探検しながら見つけるようなイメージです。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【下大利駅に対する口コミ】駅内のトイレはきれいで、多目的トイレもあります。掃除も行き届いており清潔感があります。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【下大利駅に対する口コミ】普通と急行が止まるのでどちらも利用することができる。駅が比較的新しく改装されたのでとても綺麗。ロータリーにバス停があるためバスも利用できる。マンション等や団地が近くに多く建っているので住みやすい印象。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【下大利駅に対する口コミ】駅からすぐ西鉄ストアがある。徒歩5分以内にドラックストアや病院、飲食店もある。比較的利用者が多い駅なので人の通りは多い。駅じたいはとても規定。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【下大利駅に対する口コミ】駅の中にカフェが入っている。近くに居酒屋やパン屋さん等ある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【下大利駅に対する口コミ】駅が新しく改装されているのでエレベーターや多機能トイレもある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【下大利駅に対する口コミ】下大利駅は割と急行も止まるのでいいかなと思います。家賃は少し高めです。駅の周辺に住んでるからしょうがないですね。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【下大利駅に対する口コミ】下の階にスーパーがあるのでお昼ご飯がない時に利用します。ゴミがほとんどありません。毎朝掃除してくださる方がいます。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【下大利駅に対する口コミ】猫カフェのようなものがあります。疲れた時とか待ち合わせ中とかに使います。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【下大利駅に対する口コミ】近くにはマンションやアパートが沢山あり、スグお仕事に行ける感じです。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【下大利駅に対する口コミ】私の好きなジュースがある自販機がある(なかなかない)割といいと思います!子育て中の方とか電車を見る子供さんが多い
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【下大利駅に対する口コミ】電車を待っている時に入るところが涼しくて快適ゴミもないしすごいいい状態だと思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【下大利駅に対する口コミ】たまにライブしてる時があるから暇な時に入れるからいい
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【下大利駅に対する口コミ】マンションが多くあるのでそこから近いのでいい
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年08月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【下大利駅に対する口コミ】JR大野城駅が近い 快速が止まる 天神まで15分ほどで着く バスの停留所もある カフェやスーパーが併設されている 新しく建て直しているため綺麗 高架下の踏切が無くなったので交通の便も良くなった ロータリーがある福岡市内と比べて土地の価格も安い JRとのダブルアクセスで利便性も良い 閑静な住宅街で子育て世代も多い地域
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【下大利駅に対する口コミ】カフェやスーパーが併設されている 小児科や歯科、皮膚科なども近い 美容院や塾なども多い パン屋やカレー屋などもある 子どもも多い地域なので治安はいいと思う マンションが多く閑静な住宅街
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【下大利駅に対する口コミ】併設のスーパーは利便性があって良い 同じく併設のカフェはオシャレな雰囲気で食べ物も美味しい 近隣の焼肉屋の下大利ホルモンも美味しい
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【下大利駅に対する口コミ】保育園の数も多い 駅からすぐ近くに3つほど保育園がある 小中学校もまあまあ近い 高校も近隣に1つ JRの近隣には高校、理系の大学もある
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年07月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【下大利駅に対する口コミ】大牟田から天神まで行けます!急行や快速も止まる駅です!駅周辺に住んでいないのでよく分からないです!団地は多めです
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【下大利駅に対する口コミ】駅の中にはコンビニの代わりにレガネットがあります!食品等が売られています駅はものすごく綺麗です!ゴミが落ちているのも見たことがないです!
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【下大利駅に対する口コミ】居酒屋が多い印象です。近くにはセブンやドミノピザもあります
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【下大利駅に対する口コミ】最近改修工事があっただけに、バリアフリーになっていると思います!多機能トイレもあります!段差が少ないです!
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年06月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【下大利駅に対する口コミ】急行停車駅のため、列車の本数がかなり多めなので利便性は高い。バスのほうも郊外へ向かうバスが多いので、買い物や駅から離れた地域からの通勤通学もしやすい。都心部まで急行で13分ほどにある立地だがかなり家賃は安い。その割には比較的便利な立地なので居住には申し分ない 。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【下大利駅に対する口コミ】公共施設は公民館など、保育園は徒歩圏内、医療機関なども豊富にそろっているので痒い所に手が届く状態である。 スーパーマーケットも駅構内にできたため選択肢も増えている。新興住宅地やマンション周辺などは落ち着いて住みやすく、静かなところが多い。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【下大利駅に対する口コミ】駅前や徒歩圏内にカフェからレストランテイクアウトのお店までそろっているので選択肢もかなり選びやすい 全国チェーンのリンガーハットやカレー屋さんや唐揚げ屋さん、居酒屋もあるので選択肢も豊富。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【下大利駅に対する口コミ】教育施設は小学校から高校までしっかりとそろっているのですむには不便なことはほぼない。 駅の機能も完成したのでエレベーターから多目的トイレまでバリアフリーも確実
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます