セレーノ長町南ルクセージの
口コミ
セレーノ長町南ルクセージの口コミ(37件)
宮城県仙台市太白区長町南2丁目12番90号

- No nameさん
- 2023年05月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【長町駅に対する口コミ】JR本線、地下鉄、バス、タクシーがあり便利。仙台よりは家賃が安く、交通手段も不便なく暮らせる。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【長町駅に対する口コミ】駅近くに長町モールがあり、生活用品は全てそこで揃う。飲食店も充実している。駅前に交番がある。駅前の広場は見晴らしが良い。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【長町駅に対する口コミ】駅前はサイゼリアや居酒屋がある。駅周辺を歩けば絶対に良いお店が見つかる。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【長町駅に対する口コミ】人口が多いためママ友が多くできる。公共のサポート体制も充実している。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年05月
-
最寄駅の充実度
2.0
- メリット
-
【長町駅に対する口コミ】仙台まで1駅で行くことができます。また、地下鉄も通っているので便利です。駅近のタワーマンションなどもあり、良い家は多いです。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【長町駅に対する口コミ】長町モールとララガーデンという大きなショッピングモールがあり便利です。また、IKEAもあります。交番や警察官がとても機能していると思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【長町駅に対する口コミ】ショッピングモールの中にはとても多くの飲食店が入っています。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【長町駅に対する口コミ】バリアフリーなどが多くあり、福祉に気を配っていると思います。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年05月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【長町駅に対する口コミ】複数路線ができ、本数が多い。地下鉄にもアクセスが良い。駐車場も改善されて、多く停められるようになった。商業施設なども揃っていて、住みやすいと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【長町駅に対する口コミ】商業施設が充実している。食品などの買い物が出来て便利。駅構内も明るく、駅周辺も綺麗に管理されていると思う。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【長町駅に対する口コミ】気軽に入りやすいカフェや、友人と食事できる飲食店もある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年05月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【長町駅に対する口コミ】仙台駅まで1駅で、いくつかの路線が乗り入れてるので便利。仙台のベットタウンとしては魅力も多く、車の有無に問わずとても住みやすい。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【長町駅に対する口コミ】近隣にスーパーやIKEAがあり、買い物に不便する事はない。あすと長町エリアは夜でも明るく子育て世代が多いせいか、治安は良いと思う。道端にゴミも落ちていない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【長町駅に対する口コミ】駅ビル内のパンセと言うパン屋さんが美味しい。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【長町駅に対する口コミ】公園などが比較的多くて、歩けるようになった子供たちにとっては良いと思う。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年04月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【長町駅に対する口コミ】地下鉄もあり、JRは、阿武隈急行線などの直通運転もある。東口はたくさんのバスが発着するところ。オートロック付きのマンションがたくさんあるところ。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【長町駅に対する口コミ】新しく、テクテ2が建設され、利便性が向上した。西口から少し歩くと、仙台南警察署がある。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【長町駅に対する口コミ】マクドナルドや、串カツ田中など、幅広い飲食店がある
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【長町駅に対する口コミ】近くに保育園、幼稚園がたくさんあり、アクセスもいいので、使いやすいと思う
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年04月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【長町駅に対する口コミ】仙台駅から1駅のところにあり、JRだけではなく地下鉄、バスも充実しています。 東京方面に向かう高速バスも出ているので、長町近辺に住んでいれば何度も乗り換えをせずに旅行ができます。 タクシーも比較的よく停まっているので、すぐに利用することができます。仙台駅まで10分以内で着くことや周辺商業施設および医療機関の充実ぶりから非常に住みやすいと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【長町駅に対する口コミ】スーパー、クリニック、郵便局などが併設しており、長町駅周辺で1日の用事が済むこともあります。 市立病院へもバスですぐ、徒歩でも10分ほどで向かえます。近くは街灯も多く、交通量も比較的多いので駅の周辺は明るくなっています。ゴミが散らかっているということもほとんどないです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【長町駅に対する口コミ】駅に隣接している商業施設にはカフェやレストラン、お惣菜屋も入っています。駅から少し歩けばイタリアン、中華、韓国料理、カレーなど様々なお店があります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【長町駅に対する口コミ】小中学校、高校は周辺にいくつかあります。直通のバスが出ている大学もあるので学業の面で不便だと感じることは少ないです。 広くて綺麗な公園も近くに2,3か所あります。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年03月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【長町駅に対する口コミ】東北新幹線のはやぶさ停車駅であるJR仙台駅から在来線(東北本線、常磐線、仙台空港線)の1駅目であり、5分圏内である。他に、宮交バス、市営バスの各方面停留所もあるし、近くに仙台市地下鉄南北線の長町駅もある。 車がなくても利便性は高い。生鮮品を扱う安い店もあるし、生活レベルに合わせて店舗が選べる。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【長町駅に対する口コミ】駅から直結のtekute長町があり、生鮮品やお惣菜の買い物からパン屋、銘菓店、郵便局等もある上、tekute内の食事処だけではなく、徒歩2分圏内の周辺にも色々な食事処がある。 また、仙台市立病院、KHB東日本放送、ゼビオアリーナ、IKEA、たいはっくる等もすぐ近くにある。MALL仙台長町も地下鉄1駅で、徒歩圏内である。駅から近いところに仙台南警察署がある。近隣歩道も比較的キレイに掃除されている。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【長町駅に対する口コミ】漁亭浜や あすと長町店がすぐ近くにある。24時間営業のマクドナルドがある。tekute内にパンセがある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【長町駅に対する口コミ】近くに市営図書館(たいはっくる地下)がある。周辺にドラッグストアチェーン店(ツルハドラッグ、サンドラッグ、ウエルシア、マツモトキヨシ)が揃っている。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年02月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【長町駅に対する口コミ】主要駅や中心部まで一駅である、地下鉄やバス、タクシーへの乗り換えが可能、改札まで近い交通の便や周囲の商業施設・公共施設の利便性では、主要駅周辺に住む場合とほとんど変わらない生活を送れる
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【長町駅に対する口コミ】商業施設(生鮮食品から総菜や弁当・パン等の食品、雑貨、コンビニ、土産物、レストラン、カフェ)が充実している、公共施設(図書館、ホール、市民センター)が近くにある、ショッピングモールや医療施設が徒歩圏にある近くに警察署があり、駅前は広々としているので治安の悪さを感じたことはない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【長町駅に対する口コミ】飲食店のほかにコンビニ、生鮮食品や総菜、カフェ、ベーカリーなど多岐に渡っている
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【長町駅に対する口コミ】保育・教育施設がたくさんある、児童館が近隣に数館あり、うち一館は区内で一番大きい館である、市立図書館があり、子供の本の部屋がある、乳児向け子育て支援施設がある、大きな公園がある、多機能トイレを備えている施設が多い
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年01月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【長町駅に対する口コミ】地下鉄とJRがある駅です。駅周辺には、飲食店や商業施設が多数あり、駅の利用だけでなく、普段の買い物にもよく利用します。また、ライブハウスが近くにあったりIKEAがあったりと長町駅周辺で全て欲しいものがあるかなと感じます。
- デメリット
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年01月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【長町駅に対する口コミ】東北本線の超有名撮影地で、被りはほとんどないです。 地下鉄南北線の乗換駅でIKEAの最寄り駅で利用客も多く、高架下も充実しています。 長町副都心の中心となる駅。 仙台で住みたい街ランキングで1位を獲得したようです
無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます