サーパス上田天神の
口コミ
サーパス上田天神の口コミ(13件)
長野県上田市天神2丁目1856番1号

- いばちゃんさん
- 2025年09月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
ラッシュ時は電車の本数は比較的充実しています。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
交番がありますので、治安は良いほうだと思います。
- デメリット
-
-
外観・共用部・セキュリティ
5.0
- メリット
-
歩道については比較的綺麗に整備されています。
- デメリット
-
-
お部屋の仕様・設備
5.0
- メリット
-
防音についてはしっかりしていると思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
商業施設や飲食店など、いくつかの施設があります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
幼稚園や公園については、徒歩圏内にあります。
- デメリット
-
- どのような方にお勧め?
-
- こうなったら良いなと思う点
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【上田駅に対する口コミ】駅内にセブンイレブンができてとても便利です。いつも利用してます駅近にはアパートなマンションもあるので住みやすいと思う
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【上田駅に対する口コミ】駅から歩いてデパートや海野町には行けるからいい駅の敷地内には交番があるのでなにかあればすぐ来れる
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【上田駅に対する口コミ】海野町周辺には店がある。観光客もきてていい
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【上田駅に対する口コミ】多機能トイレはあるしエスカレーターもあって利用するには問題ない
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年07月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【上田駅に対する口コミ】上田駅は長野市へ通勤通学する人が多いので、この駅を発着する列車が設定されていて利便性が高いと思います。市の郊外のアパートなどは割と家賃の安い所があり、条件の良い物件があります。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【上田駅に対する口コミ】駅から徒歩5分ほどの所にアリオ上田があり、買い物には不自由しないと思います。比較的この辺りでは治安のよい場所であり、日中は問題がないと思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【上田駅に対する口コミ】上田駅から10分ほどの所に飲食店の並ぶ店が多くあり、地元の料理などが提供されている店舗が多くあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【上田駅に対する口コミ】市立中学校などは最近建て直された学校が多く、学びやすい環境に有ると思います。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年07月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【上田駅に対する口コミ】北陸新幹線、しなの鉄道線、上田電鉄別所線が乗り入れ、駅から徒歩2分ほどでバス停、タクシー乗り場があります。上田市は千曲川を挟んで、右岸と左岸(町側)と言う様に分かれています。 利便性は若干劣りますが、右岸の方が家賃は安価です。 家賃相場は、都心等と比べれば、すごく安いと思います(2DKで4万円強位) あまり築年数を気にしなければ、良い物件は多くあると思います。 また、土地相場も、少し市街地から離れることにより、坪単価20万円以下のところも多くあり 移住するには良いところだと思います。
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【上田駅に対する口コミ】駅から徒歩10分程のところに複合施設のアリオがあり買い物や映画が楽しめるスポットがあります。 また徒歩10分程のところに海野町商店街や原町商店街があり、様々な店が軒を連ねています。 病院行きのバスが1時間に数本出ている点も評価できるとことです。 以上のとおり買い物するも良し、友達と映画を楽しむも良し、医療も安全な立地であることは評価できるところです。駅前に交番がありので安心です。 夜の歓楽街の福路町は昔は治安が非常に悪かったのですが、今は頻繁にパトロールを行ったこともあり 安全な街になっています。 また、どこの町でも、酔っ払いは一定数いると思いますので特に気にはなりません。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【上田駅に対する口コミ】上田駅周辺には多くの飲食店が集中しています。 ラーメン、蕎麦、イタリアレストラン、ベーカリー、居酒屋など 特に徒歩10分程度に袋町と言う飲み屋街があり、人口に対する飲み屋の件数は長野県でも有数です。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【上田駅に対する口コミ】幼稚園、保育園も充実しています(ミカエル保育園、梅花幼稚園、たちばな幼稚園など) 学校も利便性が良い場所に多くあります(中学校6校1中~6中 高校3校) 公園は駅から徒歩15分程度のところに、上田城公園があり、市民の憩いの場所になっています また、各自治体で公園を設けており、その点から子供も安心して遊べる場所は多いと思います。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年07月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【上田駅に対する口コミ】北陸新幹線が停まるため東京や金沢方面へのアクセスがいいです。東京までは1時間半で行けます。治安が良く車があれば生活圏内で何でも揃います。都心へのアクセスの良さも魅力です。
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【上田駅に対する口コミ】大型商業施設はアリオとイオンがあります。スーパーTSURUYAやデリシアもあり生活用品の購入には困りません。歓楽街が少なく治安はとてもいいです。駅前に交番があります。
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【上田駅に対する口コミ】上田駅周辺に飲み屋が多く、種類も充実しています。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【上田駅に対する口コミ】学校也大学が多く、子育てはしやすい環境です。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年07月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【上田駅に対する口コミ】駅の中にコンビニや周りには、大きなショッピングモールもあり、待ち時間にはちょうどいいところです。住みやすさとしては十分だと思います。建物も十分にあるのでとても暮らしやすそうです。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【上田駅に対する口コミ】駅から徒歩10分で大きいショッピングモールに着きます。遊びに行く時もちょうどいい距離なのでいつも利用しています。駅自体も綺麗ですし、交通面など環境が整っているのでいいと思います。
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【上田駅に対する口コミ】駅から出てすぐに飲食店があります。昼間から並んでいることもあり人気なイメージがあります。
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【上田駅に対する口コミ】学校に行くための駅としてはいいと思います。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年05月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【上田駅に対する口コミ】混雑はしていなく、駅前にタクシー乗り場がある。家賃は綺麗な部屋で1kを4万円で借りられるので物価は安く生活も困らない
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【上田駅に対する口コミ】少し離れた場所にイオンモールがあるのでそこで生活必需品はなんでも揃う。昼夜共に酔っ払いなどは少なく治安が良い。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【上田駅に対する口コミ】駅周辺では、居酒屋などを中心に飲食店はそこそこある。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【上田駅に対する口コミ】公園は平均並みにあり、道も綺麗に舗装されており、エレベーター、スロープなども見受けられる
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年05月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【上田駅に対する口コミ】自分は主に新幹線を利用するので、とても便利に感じています。タクシーへのアクセスがとてもスムーズです。とても良い。天気も安定していて雪もあまり降らない。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【上田駅に対する口コミ】駅内に一応NEWDAYS、セブンイレブン、カフェ、お土産屋さんが入っていて、意外と困ることはありません。いつでも治安が良い。上田の飲み屋街はまた別の場所にあるからか、夜もとても治安が悪い場所ではない。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【上田駅に対する口コミ】駅近くにある「とんかつ力亭」は、私が今まで食べたとんかつの中で群を抜いて美味しいとんかつ屋さんです。お肉も柔らかく、油が重たくないので食べれちゃいます。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【上田駅に対する口コミ】新幹線の改札内のトイレはとても広くて使いやすい。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年02月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
通勤通学ラッシュなどで混雑していても、改札までがスムーズでとても利用しやすいです。また、駅員さんが優しい方なので、精神疾患持ちの私でも気持ちよく安心して利用させていただいています。とても好きな駅です。

- No nameさん
- 2022年01月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【上田駅に対する口コミ】新幹線の停車駅なので、長野県内の中でも広い方だと思います。周りにカフェやコンビニなど、ある程度の施設は揃っていたり、最近は構内にもコンビニができたりしてかなり便利になってきています。 ホテルも近くに何軒かあるので、観光やビジネス目的の方にもいいのかなと。 少し歩けば地元のお店もたくさんあるのでおすすめです。
- デメリット
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます