グラン・シエロ松永駅前の
口コミ
グラン・シエロ松永駅前の口コミ(23件)
広島県福山市松永町4丁目16番47号

- No nameさん
- 2024年05月
-
最寄駅の充実度
2.0
- メリット
-
【松永駅に対する口コミ】小さい駅なのに、自動改札機があり、切符も機械で帰るので良い。土地が安く、誰でも住むことができるので良い
- デメリット
-
-
周辺環境
1.0
- メリット
-
【松永駅に対する口コミ】コンビニがあり、いろいろなものを買うことができる。交番が多いので事件が起こった時は安心できる。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【松永駅に対する口コミ】色々なジャンルの店が充実していて、とても楽しめる。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【松永駅に対する口コミ】小学校や、中学校、高校、大学が全部揃っている。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年05月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【松永駅に対する口コミ】2駅で福山駅や尾道駅に行けるところ。利便性はいいと考えている。調べたことがないため、物価や家賃については知らない。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【松永駅に対する口コミ】駅に向かう道のりには食べ物屋さんなど色々お店がある。駅近くには病院もあるため利便性はいい。駅を出て直ぐに広場があり駅の景観はいいと考えている。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【松永駅に対する口コミ】 駅前にお弁当屋さんがある。ミスタードーナツなど飲食店は少し離れているが駅に向かうとおりにある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【松永駅に対する口コミ】少し離れているが幼稚園がある。駅にはエレベーターもある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年03月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【松永駅に対する口コミ】タクシー乗り場があるし、自転車置き場が2箇所ある別に気にしていない私は電車に乗るだけだから。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【松永駅に対する口コミ】自動販売機がある。どこにでもあってらく。駅員さんもとても優しいし、周りの人が静かで落ち着く。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【松永駅に対する口コミ】自動販売機がたくさんあるどこにでもある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【松永駅に対する口コミ】駅内はとても静かで落ち着く。ひとりでこれやすい
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【松永駅に対する口コミ】小さい駅ですが、タクシー乗りばがあり、エレベーターがあります。スーパーが割とあり、安いです。 生活する上で利便性はいい。。 大学生が多いので、一人用の賃貸は、手頃な値段。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【松永駅に対する口コミ】主要駅まで二駅と近いところ。 少し歩いたところに、ドンキホーテが有ります。駅横に交番があるので安心です。 近くに警察署もあります。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【松永駅に対する口コミ】駅周辺に、居酒屋等がちらほらあります。屋台寿司、あかぼし、響樹など。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【松永駅に対する口コミ】保育所が有ります。 小学校、中学校、高校も近くに有ります。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年12月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【松永駅に対する口コミ】タクシー乗り場がある 自転車置き場に整備さんがいる土地の値段はやすいほうだと思う。他の地域に比べたら田舎だ。
- デメリット
-
-
周辺環境
2.0
- メリット
-
【松永駅に対する口コミ】近くに病院がある。花屋がちかくにあるので、買う人が多い治安は良い方 悪いとあまり聞かないほうだ。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【松永駅に対する口コミ】花屋があるので、いつも良い匂いがしてくる。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【松永駅に対する口コミ】保育園や、学校がある。 数が多いので探しやすい
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年08月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【松永駅に対する口コミ】切符売り場も3個あり改札も4個くらいあるので混むことがないです
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【松永駅に対する口コミ】多く店が散らばってあるので基本的に店で困ることがないですゴミがそこら辺に落ちていることもなく綺麗です
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【松永駅に対する口コミ】色んなところにご飯屋さんがあるから困ることがないです
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【松永駅に対する口コミ】各地に綺麗な保育園がある程度完備されているのでいいと思います
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年05月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【松永駅に対する口コミ】エレベーターがあり,身障者に対しても,重い荷物を運ぶにしても便利。生活必需品の店が大体固まっているので移動ロスが少ない。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【松永駅に対する口コミ】駅前はさびれているが,ディスカウントストアや生鮮食品店,ホームセンターも充実している。駅周辺は比較的きれいではあるがさびれている。鋼板も駅前にあり,福山西警察署も近い。
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【松永駅に対する口コミ】おいしい焼き肉屋さんが何軒かある。安くておいしいパン屋もある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【松永駅に対する口コミ】幼稚園・保育所も一通りあり,ほぼ希望の所に入れそう。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年04月
-
最寄駅の充実度
2.0
- メリット
-
【松永駅に対する口コミ】福山でもなく尾道でもなく中間の松永に行く用事がちょこちょこあるので、電車があってありがたいです。 変わったお店が多いので楽しむ事ができます。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【松永駅に対する口コミ】少し歩けば他国料理が色々あって楽しめます。 駅ロータリーに変わったタバコをたくさんおいてある店があって楽しむ事ができます。良心的な気さくな人も見かけます。 大学生は挨拶もしてくれますね。
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【松永駅に対する口コミ】そこそこ美味しいお店と夜遅くまでしているお店があるので、駅前としては充分かなと思います。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【松永駅に対する口コミ】福山市の端っこなので、強いて言えば福山人ギリギリで良かったと思います。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年03月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【松永駅に対する口コミ】新幹線の止まる福山駅まで約10分の乗車時間で、電車の便も多い。福山大学があることから、アパートの数は多く、家賃も1Kで40,000円~の相場できれいな物件が多い。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【松永駅に対する口コミ】ハローズやエブリイ、コスモスやひまわりなど食品関係の量販店が多く生活に困らない。松永駅前に交番があり、すぐに駆け込める。交通量も多く、暗い印象はない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【松永駅に対する口コミ】天ラーメンやすみだ等評価の高い飲食店が多くある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【松永駅に対する口コミ】松永駅を中心に保育園や小、中学校、大学があり、子育てのしやすい地域である。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年03月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【松永駅に対する口コミ】観光地の尾道まで2駅、また、新幹線の停車駅福山駅も2駅で便利な立地です。南口には、タクシーが常時1~2台は止まっています。ロータリーが広いので送迎の車も止めやすいです。とても住みやすいです。電車・バスの本数が少ないので、車、電または動自転車かあると便利です。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【松永駅に対する口コミ】24時間空いているスーパーをはじめ、買い物できる施設が多数あります。2022年春にはメガドンキもでき、買い物はとても充実しています。専門店も多いです。病院も多数あります。コンビニは、セブン・ローソン・ファミマすべてあります。治安は良い方だと思います。駅周辺に居酒屋やパブもありますが、ガヤガヤしている雰囲気はないです。大学も近いですが、みんなマナーはよいです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【松永駅に対する口コミ】飲食店多数あります。大衆的なお店が多い印象です。おすすめのお店・・・安くてボリュームのある「竹野食堂」、人気のお好み焼き「十々(じゅうじゅう)」、夏に並ぶかき氷屋「こおりやtete」、週末のみ空いているベーグル屋「樹(たつき)」
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【松永駅に対する口コミ】駅にはエレベーターあり、エスカレーター無しです。小学校・中学校があり、駅近くの公園はにぎわっています。海が近く、坂のないフラットな町で暮らしやすいです。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます