エクセルシオール美香保公園の
口コミ
エクセルシオール美香保公園の口コミ(16件)
北海道札幌市東区北十七条東7丁目1番10号

- No nameさん
- 2024年09月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【東区役所前駅に対する口コミ】東豊線で札幌駅まで2駅という近さ。バスもあり、交通面は便利だと思います。物価は普通だと思います。賃貸は利便性が高い割に安めだと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【東区役所前駅に対する口コミ】近くにスーパーやドラックストアがあるので日常生活の買い物で困ることはないと思います。病院や診療所もありまふ。住宅街で学校なども多いので、治安が悪いと感じたことはありません。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【東区役所前駅に対する口コミ】とんでんやみよしのなどの飲食店があります。居酒屋ではねぎまみれという店が美味しかったです。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【東区役所前駅に対する口コミ】近くに北星学園や大谷高校があります。幼稚園も駅近くにあり、緑や公園もあるので子育てはしやすそうな環境です。アリオのあそびパークもあります。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【東区役所前駅に対する口コミ】 さっぽろ駅まで駅2つ分と非常に近い場所にあり、札幌中心部まで行けるところがメリットです。バスは本数が地下鉄に比べて少ないですが地下鉄⇔バス利用というアクセス視点で考えたときに利便性が高いです。タクシーも結構乗り入れしてるようなので利便性が高いことがうかがえます。 家賃の面で言えば物件によりますがさっぽろ駅に近い、東区役所前に近いこともあり高めな方だとは思いますが安い賃貸物件もたくさんあります。さっぽろ駅に近いこと商業施設のアリオがあるなどの利便性を総合的に考えれば非常にコスパは良いです。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【東区役所前駅に対する口コミ】 東区役所前から歩いていけばアリオ札幌があります。アリオ札幌へ行けばほとんどの買い物がここで済んでしまいます。買い物じゃなくても、時折イベントが開催されているので買い物以外の目的でイベントを楽しむこともできます。利便性の側面だけでなく楽しいことをする側面でも充実してます。 治安の悪い印象は全くありません。昼は老若男女の一般人、区役所職員たちがオフィスや駅の行き来で見られる程度です。一方夜は夜間向けの飲食店が営業し始めるのでサラリーマンや学生などで酔っ払って少し騒がしい印象です。それでも治安が悪いに当たりません。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【東区役所前駅に対する口コミ】 飲食店はとんでんなどがありますが、やはり飲食店もアリオ札幌に傾倒すると思います。もちろんアリオ札幌じゃなくても東区役所前周辺には多くの飲食店があります。しかし東区役所前はオフィス街というよりはどちらかというと住宅街メインのエリアになるので際立った飲食店は少ないと思います。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【東区役所前駅に対する口コミ】 子育ての環境としても東区役所前はとても優れていると思います。最寄りに光星公園や光星緑地があるのですが、住宅地目線でいえば市営住宅・道営住宅が密集した場所なので独身でも子育ても抜群です。特に子育ての人は行政と関わる機会が結構あると思うので区役所が近くにあるのはメリット大です。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【東区役所前駅に対する口コミ】札幌駅や大通り方面まで最低運賃でいけるので、街に出て買い物する時に重宝している上のアンケートで答えた通り、飲食店や学校等が充実しすぎているので利便性は抜群。 家賃も比較的安いと思う。(現在住んでいるところは26,000円を切る)
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【東区役所前駅に対する口コミ】駅を出てすぐにスーパーやドラッグストアなどがあって利便性がとても良い駅を出て東方向に直進すれば交番があるので安心。 居酒屋や焼肉屋が近くにあるけど、騒がしい酔っ払いなどを見かけたことは2年間住んでまだ無い。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【東区役所前駅に対する口コミ】周辺には、焼肉屋、クレープ屋、中華料理屋、居酒屋などがある。 少し離れたアリオ札幌まで行けば何でも飲食できる
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【東区役所前駅に対する口コミ】学校、公園、託児所?的なのもあるし、アリオ札幌や少し離れたところのサッポロファクトリーなども利用すれば休日でも子供と遊べる
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【東区役所前駅に対する口コミ】一番は大通、札幌駅までのアクセスが良い。 駅から15分弱歩いたところですが、落ち着いた雰囲気で良い。 仕事帰りに買い物がしやすく、利便性は高め。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【東区役所前駅に対する口コミ】スーパーやドラッグストア、100円ショップ等のお店が充実している。 20分ほど歩けば本屋やカフェがあったりと趣味の面でも楽しめる立地。一人暮らしの若い方やサラリーマン、家族世帯など幅広い層が住んでおり、治安は良いと感じる。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【東区役所前駅に対する口コミ】個人店がチラホラあり、そこまで値段も高くない。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【東区役所前駅に対する口コミ】大谷高校や幼稚園、光星高校など教育機関は充実している。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
2.0
- メリット
-
【東区役所前駅に対する口コミ】高校の生徒が多いが、きちんと並んでいる。高校が近くにあるので、交通費の面ではすごくいいと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【東区役所前駅に対する口コミ】近くにマックスバリューがあるのがいいと思う。すごくやさしい方が多く住んでいる印象がある。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【東区役所前駅に対する口コミ】近くの焼肉屋さんが行きやすくて安くて美味しい。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【東区役所前駅に対する口コミ】保育園が近くにあるのでアクセスはいいと思う。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【東区役所前駅に対する口コミ】東豊線は、札幌駅も大通駅も乗り換えることなく行くことができ便利です。 バスの路線も多いので駅から離れた場所にも行きやすいです。 札幌駅まで徒歩でいけるところなのに思ったより家賃が安い気がします。札幌駅の近くでお仕事する方ならおすすめです。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【東区役所前駅に対する口コミ】ちじょうに上がると直ぐに区役所前、区民センターがあるので生活上の手続きが便利です。 区民センターの中には小さいけれど図書館もあるので、他の図書館で 借りた本の返却にも使えます。夜間歩いていて不安に思った事は、あまりありません。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【東区役所前駅に対する口コミ】有名な回転寿司や、焼肉屋さんがあるのがとても良いです。小さい中華屋さんや定食やさんがあるので、色々試してみるのも楽しいですよ。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【東区役所前駅に対する口コミ】近所に野球が出来る公園があるので、お子さんの遊ぶ姿や、野球の練習しているところを、よく見ることがあります。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年06月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【東区役所前駅に対する口コミ】中心部まで2駅しかなく6分程度しかかからないためアクセスの利便性は良い。中心部へのアクセスの良さや、生活圏にあるお店の充実度と比較して賃貸の家賃は安く感じる。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【東区役所前駅に対する口コミ】駅を出てすぐ東光ストアやマックスバリュ、ツルハドラッグがあり、徒歩10〜15分程度の場所にはアリオもあるため日常的な買い物に困ることはない。また、区役所やメディカルビルもすぐ近くにあるため非常に便利。駅周辺には居酒屋などもあるが、基本的には住宅街なので治安は特別悪くはない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【東区役所前駅に対する口コミ】駅の近くにはとんでん、焼肉の安安など飲食店があるので、昼食夕食ともに困ることはない。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【東区役所前駅に対する口コミ】駅付近には高校があるのでそこに入る場合は通いやすい。また、区役所が近いので子ども関係の手続きをするのに利便性が良い。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年05月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【東区役所前駅に対する口コミ】区役所が徒歩圏内のため、手続きがしやすい 札幌駅等都心部にも近い都心部近郊、病院や教育機関、役所、買い物場所や金融機関も揃っていて特段文句なし
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【東区役所前駅に対する口コミ】東区役所の他、東光ストア等スーパー、歯医者や病院ビル等も徒歩圏内で便利役所が近くにあるからか、居酒屋等は多いものの治安自体はそこまで悪いとは感じない 公営住宅もあり、お年寄りもおおいので安心して過ごしているのではないか
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【東区役所前駅に対する口コミ】すぐそばに焼肉安安!安い! 東光ストアの1階にはオシャレなカフェもあって過ごしやすい
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【東区役所前駅に対する口コミ】小学校は駅すぐそば 高校も信号渡ってすぐにあったり、専門学校も近い
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年05月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【東区役所前駅に対する口コミ】東区役所前駅は、札幌駅まで2駅です。北13条東駅を利用することもできます。東区役所前駅は、学生の利用が多いため、朝は少し混雑するが、許容範囲。南北線や東西線よりキレイだと思います。家賃は安いほうだと思う。セキュリティが整っていても、3万円台で借りられる所も多い。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【東区役所前駅に対する口コミ】2番出口を出るとすぐマックスバリュがあって、24時間買い物ができる。明るくて道路も広い。至近距離にツルハ、ダイソー、東光ストアがある。何より、4番出口を出ると東区役所というのは本当に便利。東区役所周辺は、道路も広いしマックスバリュが24時間やっているし、行き交う人も多いため、治安自体は安定していると思う。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【東区役所前駅に対する口コミ】駅のすぐ近くに中華料理店、とんかつレストランなどがあり、区役所のウラに行くと、洋食屋も結構ある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【東区役所前駅に対する口コミ】単身世帯なのでよくわからないが、近くに小学校も中学校もあり、通学には便利なのでは?
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年03月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【東区役所前駅に対する口コミ】10分おきに電車は来ますし、空港行きのバスもあり、非常に便利です。賃貸等の価格は安く住みやすいと感じます。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【東区役所前駅に対する口コミ】スーパーや歯医者等があり、生活には十分な施設があると思います飲み屋街頭ではないので、酔っ払いなどは少なく、治安は良さそうに感じます
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【東区役所前駅に対する口コミ】居酒屋やファミレスのようなものなど必要最低限はあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【東区役所前駅に対する口コミ】小学校が近くにあったりと子育てには向いていると感じます。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます