エイルマンション健軍東の
口コミ
エイルマンション健軍東の口コミ(18件)
熊本県熊本市東区榎町16番48号

- No nameさん
- 2024年09月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【健軍町駅に対する口コミ】乗り場が広い。 終点でアーケードも近い為買い物もして帰れる終点なので一律運賃なので1番元が取れてお得
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【健軍町駅に対する口コミ】商店街が近くにあり、雨の日でも迎えに来てもらう時に濡れずに車にのりこめる高齢者も比較的多いため、昼間は割と安全。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【健軍町駅に対する口コミ】ミスドやパン屋さんなど少し時間を潰したい時に便利
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【健軍町駅に対する口コミ】乗り場が広いため、ベビーカーや車椅子の方でも余裕を持って乗れる
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年08月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【健軍町駅に対する口コミ】優先席がある 夏は冷房がきいており冬は暖房がきいている安い店はとても安く売ってある コンビニは激高
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【健軍町駅に対する口コミ】下通り家桜町などお店が並んでいてまとめ買いしやすい誰もが遊びに行く場所は街なので評判はいい
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【健軍町駅に対する口コミ】サイゼリヤやマック、サンマルクカフェはおすすめ
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【健軍町駅に対する口コミ】熊本城や二の丸公園など家族でも遊びに来れる
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年07月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【健軍町駅に対する口コミ】近い。信号が長くて渡りやすい。終点なので長い。マンションやアパートも多く、それなりに施設もあるため住みやすい。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【健軍町駅に対する口コミ】近くに飲食店が多く、飲みに行ったりするのに適している。交番が近い。比較的夜も明るいので夜道は安全。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【健軍町駅に対する口コミ】美味しいお店がある。ラーメン屋がいい。寿司屋もある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【健軍町駅に対する口コミ】手すりが多い。信号が長く、分けられてる場所が多いので事故は少ないイメージ。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年06月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【健軍町駅に対する口コミ】始発駅、終点駅であるので、乗り間違えがない。繁華街ではないので、夜は静か。近くに消防署、警察署、駐屯地もあるので安心感がある。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【健軍町駅に対する口コミ】すぐ隣に商店街があるので、買い物がしやすく便利。居酒屋が多くあるので、遅くまで営業している店が多い。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【健軍町駅に対する口コミ】パン屋、居酒屋、スーパー、八百屋、花屋、なんでも揃っており、とても便利。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【健軍町駅に対する口コミ】おりてすぐに保育園があるので、小さい子をもつ親にはとても便利な駅。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年06月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【健軍町駅に対する口コミ】飲み屋やコンビニなどが近くにあるため、利便性良し悪くはないが良くもないと思います。 利便性なら水前寺駅くらいの方が。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【健軍町駅に対する口コミ】コンビニなどが近くにあるため、利便性はよいですしょうもないヤンキーみたいなのはいないかな
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【健軍町駅に対する口コミ】飲食店は飲み屋ならたくさんあります。 ほかはさほど
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【健軍町駅に対する口コミ】スロープはあったと思います。 学校は近くにない
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年05月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【健軍町駅に対する口コミ】終電の時間が遅くまであるため、とても便利です。また、すべての降車場所の運賃が一律なので金銭的にも助かります。車椅子でも乗れる低車両があるところも魅力です。家に関しては、文句がなくとても住みやすいです。交通の便もよく、 周りにショッピングできるところも多いので助かってます。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【健軍町駅に対する口コミ】駅の近くに駅ビルや、デパート(ツルヤ)など揃っているのでとても買い回りが良いです。商店街や、洋服屋も充実しているので楽しめる場所がたくさんあります。交番も近くにあり、安心です。 駅はいつも掃除してくださる方がいて とても綺麗です。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【健軍町駅に対する口コミ】居酒屋やレストランなど豊富です。 交通の便が良いところにパン屋さんやカフェなどが多いので助かっています。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【健軍町駅に対する口コミ】幼稚園や、保育園、学校など教育に関することは多いので良いと思います。 駅ビルの中は、多機能トイレが備え付けてあるのでとても便利です。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年05月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【健軍町駅に対する口コミ】朝早い時だと人が誘導してくれる時がある どこに向かう電車とか何分に出発するとか大きい声で言ってるから助かる住みやすさはいいと思う まちにいくときも市電1発で行けるため
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【健軍町駅に対する口コミ】180円で乗れるのがいい 近場に行く時も遠くに行く時も同じ値段で便利街灯は多い方だと思う特に酔っぱらい等は見たことない
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【健軍町駅に対する口コミ】すぐ近くに商店街があるから飲食店は結構ある
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【健軍町駅に対する口コミ】お年寄りの人などに譲り合いの精神を持っている人が多い
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【健軍町駅に対する口コミ】街まで行くことができる。 本数が多いので便利。どこまで乗っても一律の料金で市電は利用できるのでとても助かる。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【健軍町駅に対する口コミ】家の近くにある。コンビニやファミレスなども近くにあって便利。駅や駅周辺は比較的綺麗で治安は良いと思う。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【健軍町駅に対する口コミ】飲食店が多くある。ミスタードーナツやスキダマリンクなどがある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【健軍町駅に対する口コミ】学校や幼稚園が近くにあって子育てしやすい
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年12月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【健軍町駅に対する口コミ】熊本県の路面電車の最終目的地になります。 熊本の中心部ではありませんがなんでも揃うところだと思います。 小さいですが商店街もあり、スーパー、八百屋さん、お弁当屋さん、ダイソー、パチンコ屋さん、カラオケ屋さん、歯医者、クリニック、ドラッグストア、少し歩けばサウナもある地域の銭湯もあります。ほとんどのお店がリーズナブルです。 高級なお店はなかったと思います。 庶民派です。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【健軍町駅に対する口コミ】小さい商店街ですが、贅沢を言わなければなんでも揃います。居酒屋や飲み屋さんもあるしたくさん遊ぶところがあります。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【健軍町駅に対する口コミ】ミスドやおいしいと評判なパンやさんやお弁当屋さんも数件あります。 商店街の中にはりんご飴屋さんもあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【健軍町駅に対する口コミ】坂があるためバリアフリーにはなっていません。 近くに聾、盲学校がるので、道路の黄色の点字はありますが道ががたがたの所はたくさんあります。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【健軍町駅に対する口コミ】熊本城観光やアーケード、サクラマチなどへの買い物の際によく利用します。車移動ができない時に利用することが多いですが、目の前の電車に乗り遅れても数分後には次の電車がでますし、移動時間が車と比較的変わらないため、利便性があり助かっています。かもふかもなくと言ったかんじでしょうか。市街地よりは物価も高くはなく、程よいと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【健軍町駅に対する口コミ】周辺には、歯医者や病院も揃っており、とくに市民病院までは電車と降りて、タクシーで5分程度の距離です。 また、パン屋やミスタードーナツ、本屋、昔ながらのアーケードもあり、一息つける場所も豊富なのは魅力的です。アーケードや住宅地近くのためか、ゴミも少なく、市街地と比べると治安は良いです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【健軍町駅に対する口コミ】そんなに沢山のお店が揃っているわけではないが、ちょっと小腹が空いた時にミスタードーナツやパン屋がそばにあるのは勝手が良いです。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【健軍町駅に対する口コミ】周辺は住宅地でもあり、秋津や東町、桜木などいくつもの学校が集まっています。県立第二高校もあります。公園も地域ごとに点在しており、子育て世帯が暮らす地域としては、充実している様に感じます。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます