モーレ大橋の
口コミ
モーレ大橋の口コミ(66件)
福岡県福岡市南区塩原4丁目1番2号
 
- No nameさん
- 2023年04月
- 
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
- 
【大橋駅に対する口コミ】天神まですぐに出れて便利だと思います。また駅前にはバスの停留所も多いです。私の特殊な事情ですが、西鉄の鉄道やバスでは精神障害者も半額料金で乗車できるので、障害を持つ私は西鉄沿線で移動するときにたいへん助かっています。(公営鉄道や他の地域の私鉄ではあまりない施策です) アクセスの良さの割には家賃もそれほど高くないので単身者にも住みやすいと思います 
- デメリット
- 
    
- 
周辺環境
5.0
- メリット
- 
【大橋駅に対する口コミ】駅ちかくにはには大型商業施設はありませんが、スーパーや病院などは歩いていける距離にあり、生活には困らないと思います。オシャレなものは薬院や天神に行けば買えますしね。またららぽーと行きのバスもあります。 大型商業施設がないので休日等にそれほど混雑しないのも良いと思いますきれいに整備されていますし、特に治安の悪さを感じたことはありません。 
- デメリット
- 
    
- 
買い物・食事
5.0
- メリット
- 
【大橋駅に対する口コミ】飲み屋さんが周辺には色々あります。またファミレスも多いです 
- デメリット
- 
    
- 
暮らし・子育て
3.0
- メリット
- 
【大橋駅に対する口コミ】私は子供がいないのでこの点について役立つレビューが書けないのですが、特に困ることはないと思います。一応、九大大橋キャンパスの最寄り駅です 
- デメリット
- 
    
- 総合レビュー
- 
    
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
 
 
- No nameさん
- 2023年04月
- 
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
- 
【大橋駅に対する口コミ】特急から普通まですべての電車が停車 天神まで急行、特急で2駅 急行、特急で1駅目の薬院で地下鉄に乗り換えると博多へも利便性良い 駅前のロータリーから出発しているバスの行先も豊富 (ららぽーと福岡への直行便もあり)交通の利便性を考えると家賃などは非常にコストパフォーマンス高い ららぽーとの出店もあってか、どんどん新しいマンションも建築中 中古マンションについても売買が早く、購入時以上の価格で販売できる場合も多い 
- デメリット
- 
    
- 
周辺環境
4.0
- メリット
- 
【大橋駅に対する口コミ】駅構内のレガネットで食料品などは揃う 駅構内のレイリアには幅広いテナントあり (アパレル・雑貨・食品・書店) 駅周辺には内科、耳鼻科、皮膚科、脳神経外科など幅広い病院もあり 駅構内に100円均一やドラックストアもあり便利駅前に交番あり 東口は大きな通りに面しており、夜になっても外灯が明るい 
- デメリット
- 
    
- 
買い物・食事
4.0
- メリット
- 
【大橋駅に対する口コミ】駅周辺には大手チェーンから、老舗うなぎ屋まで幅広い出店あり 居酒屋も多く、帰宅前に駅周辺での飲み会にも対応可 駅前にセブンイレブン、ローソン、ファミマ大手3社のコンビニあり 駅構内にも居酒屋やベーカリー、スタバ、マックなど一通りは揃っている 
- デメリット
- 
    
- 
暮らし・子育て
5.0
- メリット
- 
【大橋駅に対する口コミ】駅前に保育園、幼稚園も複数あり(駐車場もあり、送迎も楽に可能) トイレは駅舎リニューアル後で非常に綺麗(多目的トイレもあり) 低層階でもエレベーターがあり、ベビーカーでの移動も楽 
- デメリット
- 
    
- 総合レビュー
- 
    
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
 
 
- No nameさん
- 2023年04月
- 
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
- 
【大橋駅に対する口コミ】普通、急行、特急のすべてで大橋駅は停車すること。世帯も多く、住みやすい街だと感じている。 
- デメリット
- 
    
- 
周辺環境
5.0
- メリット
- 
【大橋駅に対する口コミ】駅構内にマクドナルドなどのファーストフード店もある。駅出てすぐに交番があるので治安は比較的安全だと思う。 
- デメリット
- 
    
- 
買い物・食事
5.0
- メリット
- 
【大橋駅に対する口コミ】目の前にココスがあるけれど、接客とても良いです。 
- デメリット
- 
    
- 
暮らし・子育て
5.0
- メリット
- 
【大橋駅に対する口コミ】保育園も近くにあるからとても便利だろうと感じる。 
- デメリット
- 
    
- 総合レビュー
- 
    
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
 
 
- No nameさん
- 2023年03月
- 
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
- 
【大橋駅に対する口コミ】急行・特急が停まるので、天神に出向く際はほとんど待つことなく利用できる。大橋駅を出るとすぐに西鉄バス乗り場があり、バスの運行状況もパネルに表示してされているためわかりやすい。利便性が高くかなり住みやすい。おいしい飲食店が多い。 
- デメリット
- 
    
- 
周辺環境
4.0
- メリット
- 
【大橋駅に対する口コミ】駅がリニューアルされ、駅内にスーパーや薬局、日用品、お土産の買い物ができるため便利。駅の出口の一方は広場になっており、時々催し物が開催されている 
- デメリット
- 
    
- 
買い物・食事
4.0
- メリット
- 
【大橋駅に対する口コミ】リーズナブルな店が多い。有名なシュークリームの店がある。 
- デメリット
- 
    
- 
暮らし・子育て
3.0
- メリット
- 
【大橋駅に対する口コミ】リニューアルされたばかりのため、トイレは綺麗で、授乳室も完備されてる。 
- デメリット
- 
    
- 総合レビュー
- 
    
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
 
 
- No nameさん
- 2023年03月
- 
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
- 
【大橋駅に対する口コミ】急行も止まりバスターミナルもあり、天神、博多等主要エリアまで短時間で移動できるため利便性は抜群と言える急行も停車し、構内が綺麗になったことでイメージは更に良くなっている。 また家賃も沿線の薬院、平尾などと比較してもかなり家賃も安くコスパは高い駅と言える。 
- デメリット
- 
    
- 
周辺環境
4.0
- メリット
- 
【大橋駅に対する口コミ】駅構内に商業施設がここ最近建設され、屋内でも買い物が出来るし、飲食店も備わっているため利便性は非常に高い。飲み屋や様々なお店が多くひしめき場所であることから、夜でも街灯は明るく治安的に問題はない。 
- デメリット
- 
    
- 
買い物・食事
5.0
- メリット
- 
【大橋駅に対する口コミ】家族向けのファミリーレストランも日赤通り迄出れば複数店舗備わっているし、西口エリアになれば飲み屋街の数も多く華やかである。 
- デメリット
- 
    
- 
暮らし・子育て
4.0
- メリット
- 
【大橋駅に対する口コミ】学校や施設は大橋駅近辺に点在しているし、日赤通りには大手の九州中央病院もある。 また南区役所も駅から徒歩10分ほどで行ける。 
- デメリット
- 
    
- 総合レビュー
- 
    
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
 
 
- No nameさん
- 2023年02月
- 
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
- 
【大橋駅に対する口コミ】普通、急行、特急の全てが停車する。また、バスターミナルがあり空港や博多駅にも一本で行ける。天神や薬院と比べると、家賃だけではなく生活コストも格段に安いと思う。 
- デメリット
- 
    
- 
周辺環境
5.0
- メリット
- 
【大橋駅に対する口コミ】駅中に西鉄ストア、本屋、スタバ、100均などが揃っている。東口の方が治安が良いイメージ。また、駅ナカはここ数年で改装されてとても綺麗になっていて、客層も良い。高齢者が多め。 
- デメリット
- 
    
- 
買い物・食事
5.0
- メリット
- 
【大橋駅に対する口コミ】駅ナカにもいくつかレストランやカフェがある他、東口から徒歩3分で大通り沿いに出ればココスなどお手軽なチェーン店もたくさんある。また、東口には地元のカレー屋やタイ料理店など個人経営のお店も多くて楽しい。 
- デメリット
- 
    
- 
暮らし・子育て
4.0
- メリット
- 
【大橋駅に対する口コミ】南区役所が東口から歩いてすぐのところにあるため、何かと便利。保育園は東口の方にそこそこの数がある。 
- デメリット
- 
    
- 総合レビュー
- 
    
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
 
 
- No nameさん
- 2023年02月
- 
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
- 
【大橋駅に対する口コミ】電車が普通、急行、特急すべての停車駅であることが評価できます。駅前のバス停もターミナルが多く、いろんな路線のバスが利用できるので便利です。待ちのタクシーも多いです。生活する分には困難なことはなく、利便性も良く買い物がしやすいため良いと感じる。 
- デメリット
- 
    
- 
周辺環境
4.0
- メリット
- 
【大橋駅に対する口コミ】駅にはスーパーや書店、雑貨屋、スタバなどが隣接しており、近隣には大手携帯ショップや飲食店も多い。飲食店が多いため、夜でも真っ暗ということはない。 
- デメリット
- 
    
- 
買い物・食事
4.0
- メリット
- 
【大橋駅に対する口コミ】飲食店は充実している。駅にスタバがあるので待ち合わせにも時間つぶしにもてきしている。 
- デメリット
- 
    
- 
暮らし・子育て
3.0
- メリット
- 
【大橋駅に対する口コミ】通学にはさほど困らない。エレベーターは設置されている。 
- デメリット
- 
    
- 総合レビュー
- 
    
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
 
 
- No nameさん
- 2023年02月
- 
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
- 
【大橋駅に対する口コミ】特急、急行が止まる駅で便利です。バスの停留所もあるので博多方面にもサッと行けます。家賃はそれなりにありますが、電車の本数も多いので車がなくても暮らせます。 
- デメリット
- 
    
- 
周辺環境
5.0
- メリット
- 
【大橋駅に対する口コミ】スーパーなどのショッピング、飲食店も豊富です。最近綺麗になり使いやすさが増しました。駅が綺麗になってからはクリーンなイメージを感じます。 
- デメリット
- 
    
- 
買い物・食事
5.0
- メリット
- 
【大橋駅に対する口コミ】ファミレスや居酒屋、カラオケなど人気のあるエリアなので店数が多いです。 
- デメリット
- 
    
- 
暮らし・子育て
5.0
- メリット
- 
【大橋駅に対する口コミ】住むのにも人気のエリアなので駅から少し離れますがたくさんの学校や幼稚園保育園は問題なくあります。 
- デメリット
- 
    
- 総合レビュー
- 
    
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
 
 
- No nameさん
- 2023年02月
- 
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
- 
【大橋駅に対する口コミ】快速が止まる。タクシー乗り場やバス乗り場も広い。快速も止まるので、天神などへ向かう際はとても便利。 
- デメリット
- 
    
- 
周辺環境
4.0
- メリット
- 
【大橋駅に対する口コミ】改札を出て、地下に降りるとスーパーや100円均一、ドラッグストア等、充実している。駅に直結する飲食店の場所が綺麗になって清潔さを感じる。 
- デメリット
- 
    
- 
買い物・食事
3.0
- メリット
- 
【大橋駅に対する口コミ】マクドナルド、スターバックス、カルディ、等がある。 
- デメリット
- 
    
- 
暮らし・子育て
5.0
- メリット
- 
【大橋駅に対する口コミ】近くに保育園や幼稚園、小学校、大学もある。 
- デメリット
- 
    
- 総合レビュー
- 
    
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
 
 
- No nameさん
- 2023年01月
- 
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
- 
【大橋駅に対する口コミ】急行が停まる。降りたらバス停があり、各方面に行ける。天神、博多まですぐ行けるので利便性はある。 
- デメリット
- 
    
- 
周辺環境
5.0
- メリット
- 
【大橋駅に対する口コミ】駅一体型のお店がたくさんあるので仕事帰りに便利。人が多いので夜も明るい。よくゴミ拾いをしてくれてる集団をみかける。 
- デメリット
- 
    
- 
買い物・食事
5.0
- メリット
- 
【大橋駅に対する口コミ】駅周辺は居酒屋含め飲食店は多い。店選びには困らない。 
- デメリット
- 
    
- 
暮らし・子育て
3.0
- メリット
- 
【大橋駅に対する口コミ】数年前に駅が新しくなったからきれいです。 
- デメリット
- 
    
- 総合レビュー
- 
    
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
 
無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます
