D’レスティア帯広の
口コミ
D’レスティア帯広の口コミ(61件)
北海道帯広市西一条南14丁目9番

- No nameさん
- 2023年06月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【帯広駅に対する口コミ】バスはどこも空いており、ゆったり乗ることができる。車を持っていれば不便な点はないと感じる。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【帯広駅に対する口コミ】比較的公共施設は揃っている方だとと思う。夜は飲み屋が賑わうが酔っぱらいがうろついているところは見たことがない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【帯広駅に対する口コミ】周りには飲食店やお土産屋さんがあるため買い物には困らない。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【帯広駅に対する口コミ】学校がそばにある。公園もあり、子供がよく遊んでいるのを見かける。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年06月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【帯広駅に対する口コミ】タクシー乗り場もバス乗り場もあって中もパン屋さんや食べ物屋さんが多くあってすごくいいです!住みやすい印象しかないですし、まわりにお店があって行きやすいと思います
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【帯広駅に対する口コミ】多種多様なお店が多い印象です! 買い物するのに飽きないし、ご飯も美味しいです!どこも綺麗で酔っ払いがいるイメージはないです
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【帯広駅に対する口コミ】パン屋さんのパンがすごくおいしいのでよく買っちゃいます
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【帯広駅に対する口コミ】多機能トイレが多い印象しかないです、パブリックスペースもあってくつろぎやすいと思います
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年06月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【帯広駅に対する口コミ】駅出て直ぐにバスターミナルがある。 北口と南口どちらから出てもタクシー乗り場がある。 あまり混雑しない。 改札がスムーズにできる。 混雑が少なく席も空いている。交通手段が便利。 バスターミナル内に時刻表がありわかりやすい。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【帯広駅に対する口コミ】駅近くはホテルが沢山ある。 駅内にコンビニ・100円ショップがあり5分以内の距離にスーパーがある。 徒歩5分の距離に少し大きい病院がある。 地下に駐車場がある。駅前に交番がある。 駅周辺綺麗。 街灯もそれなりに多くお店も多いから明るい。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【帯広駅に対する口コミ】スーパー内に4つほど飲食店がある。 駅内にはパン屋がある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【帯広駅に対する口コミ】中学校はたくさんある。 大きくて広い公園がある。 駅には多機能トイレあり。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年05月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【帯広駅に対する口コミ】帯広駅は、北海道の東部に位置する帯広市の中心にあります。 帯広駅は、JR北海道の根室本線が通っており、根室方面や札幌方面への列車が発着します。また、帯広駅周辺にはバスターミナルもあり、市内各地や周辺地域へのバスが運行されています。 帯広駅周辺には多くのホテルや商業施設があり、駅から徒歩圏内で利用することができます。また、駅周辺にはタクシー乗り場もあり、交通手段として利用することができます。 帯広駅は帯広市の中心部に位置しており、市内の主要な観光スポットやビジネス地域へのアクセスが便利です。また、帯広は美しい自然環境や豊かな食文化が魅力の地域ですので、観光客にとっても訪れやすい場所となっています。 なお、具体的な時刻表や最新の運行情報、アクセス方法については、公式ウェブサイトや交通機関の案内をご確認いただくことをおすすめします。コスパは決して悪くないです。帯広自体がそうなのかもしれません。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【帯広駅に対する口コミ】図書館やホテル等が目の前にあって便利です。帯広駅周辺は一般的に比較的安全な地域とされています。北海道全体の中でも治安が良い地域として知られています。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【帯広駅に対する口コミ】北の屋台は地元では有名な屋台村で、チョイ飲み&はしご酒したい方には特におすすめスポットです。 どのお店もこじんまりとしていて昭和の雰囲気が漂っています。 冬の寒い夜に行くのが私のお勧めです。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【帯広駅に対する口コミ】自然環境に関し、帯広は北海道の広大な自然に囲まれた地域であり、清々しい空気や美しい風景が広がっています。子供たちは広い自然の中でのびのびと遊ぶことができ、自然とのふれあいやアウトドア活動を楽しむ機会が豊富です。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年05月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【帯広駅に対する口コミ】バスターミナルがあり、普通列車のほか特急も止まりますので、道内のほかの地域へのアクセスにも概ね便利です。各学校へのバスが出ているので、通学には不便はないかと思います。駅自体は小さくはないですが、巨大でもなく、入ってすぐに改札もありますので、ものすごく歩くことはないです。家賃自体はそこまで高くはないと思います。やはり駅周辺よりは少し離れたところのほうがお安いですが、そこまで差は大きくはないです。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【帯広駅に対する口コミ】街の中心地でありながら都会的というわけではないですが、クリニックやコンビニ、ホテルなどの選択肢は少なくはないです。構内には、コンビニがあり一通りそろっているので、待ち時間に買い物を済ませておくことができます。100円ショップも直結です。駅の駐車場は30分無料なので、送迎の際は便利です。交番が近いこともあり、悪くはありません。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【帯広駅に対する口コミ】駅周辺には名物である豚丼の老舗や、古くから親しまれているファミレスなどがありますし、美味しいところが多いので楽しめると思います。「北の屋台」「十勝乃長屋」も徒歩圏内です。駅にも豚丼店、パン店、カフェなど直結しています。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【帯広駅に対する口コミ】ハローワーク帯広の施設が駅に直結しています。近くには遊べる噴水があるので、夏場には子供連れでにぎわっています。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年04月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【帯広駅に対する口コミ】駅周辺には有名な豚丼屋さんがあり、駅中にもハロワーク、100円ショップ、など便利で待ち時間などの利用機会におすすめです。バスターミナルも近く「都市間バス」など利用にも不便なく便利です。近くのホテルランチおすすめです。スーパーなどでも遅くまで営業しており便利です。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【帯広駅に対する口コミ】大きな病院までバスで行くには、循環バスあり特に問題ありません。駅前に交駅あります。駅周辺もきれいですし広々しております。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【帯広駅に対する口コミ】ホテルランチ格安でおいしい。有名な豚丼。おいしいパン屋さんもあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【帯広駅に対する口コミ】大きな樹木などあり、自然の中で暮らしている気分になれます。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年04月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【帯広駅に対する口コミ】快速が止まる駅です。隣にはバスターミナルやタクシー乗り場、コンビニなどもあり利便性に富んでいる(十勝においては)と思います。家賃も手頃でちょうど良いと思います。あまり物件は多くないですが。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【帯広駅に対する口コミ】周辺には長崎屋(ドン・キホーテ)、総合病院、図書館もあります。小洒落た喫茶店や駅内にパン屋さん、豚丼屋さんなどあります。治安はかなり良い方だと思います。街も綺麗で繁華街は離れたところにあります。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【帯広駅に対する口コミ】行列の絶えない豚丼屋さん、ぱんちょうが駅前にあります。地元民もよく利用しています。インデアンカレーというお店も駅近くにあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【帯広駅に対する口コミ】きれいで広い公園が駅近くの十勝プラザというところにあります。 水遊びを子供にさせてあげられるので夏は特に重宝します。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年04月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【帯広駅に対する口コミ】バス、タクシー乗り場がすぐそばにあり、駅からの管内のアクセスがいいと思う。特急も止まったりするので利用しやすい。自然豊かで住みやすいと思う。また、住宅も多種多様で様々な人に合うものがあると思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【帯広駅に対する口コミ】百均が入っているのでコンビニなどに置いていないものも安く買うことが出来る。コンビニも入っていてそこでお土産なども買えるので良い。近くに長崎屋という大きい商業施設があるので時間もつぶせていい。駅構内はとても清潔に保たれていて気分が良い。交番も近くにあり安心。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【帯広駅に対する口コミ】ぱんちょうと言う地元でも有名な豚丼屋が駅の近くにある。構内にも飲食店が入っており利用しやすい。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【帯広駅に対する口コミ】広い公園もありとても子育てに向いていると思う。保育園の数も多い。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年04月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【帯広駅に対する口コミ】駅までの交通の利便性はそこそこ良いかと思います。一応市の中心部にあるので、バスターミナルやタクシー乗り場等一通りの施設は揃ってるかと思います。メリットが思い浮かぶ程の物があるとは思えません。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【帯広駅に対する口コミ】駅の近くにはスーパー、映画館、ホテルがあります。治安はそこそこ良い方なのではないかと思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【帯広駅に対する口コミ】飲食店はなかなかの数があると思います。駅から少し離れますが、パン屋さんもあります。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【帯広駅に対する口コミ】駅のトイレはベビーカーや車椅子が入れる程の広さがあり、エレベーターも設置されています。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年02月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【帯広駅に対する口コミ】北海道の十勝管内の中心駅のため、電車・バス・タクシー等の利便性が良い。物価は安く、家賃も安いため、気軽に住むことができる。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【帯広駅に対する口コミ】大型店舗や銀行、繁華街が集積しているため、生活しやすい。駅前に交番があるため、安心感はある。駅出入り口の清掃も行き届いており、街灯も多く、イルミネーションもされているので、明るく綺麗である。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【帯広駅に対する口コミ】繁華街に飲食店は集中しており、全国的に有名な行列のできる店舗もあるため、充実している。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【帯広駅に対する口コミ】駅の中には多機能トイレがあり便利である。また、駅周辺の公共空間は広く、ベビーカーや車椅子でも移動しやすい。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます