ローレルコート神宮前の
口コミ
ローレルコート神宮前の口コミ(10件)
愛知県名古屋市熱田区神宮3丁目8番25号

- No nameさん
- 2022年10月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【神宮前駅に対する口コミ】名古屋まで数分でアクセス出来る立地がメリットとなります。名古屋までのアクセスのしやすさや立地としては、とても魅力的なエリアです。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【神宮前駅に対する口コミ】駅構内と直結した商業施設があり、買い物などの利便性に優れています。駅周りは、綺麗に整備され熱田神宮もあり、とても綺麗な街並みです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【神宮前駅に対する口コミ】熱田神宮の参拝後に、食事を取れる店舗があり便利です。人気のカフェ店舗などもあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【神宮前駅に対する口コミ】エレベーター、エスカレーターともに完備されているので、駅の構内へのアクセスは便利です。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年09月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【神宮前駅に対する口コミ】名古屋駅まで7分、金山まで2分ととにかく便利。普通から特急まで、すべて停車する駅。交通の便は良く自然も多い。夜は静かで住みやすい。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【神宮前駅に対する口コミ】名鉄系商業施設ミュープラットがあり、スタバが入っている。駅を利用する人も多く、観光客も多いせいか人通りが常にあり、治安の悪さを感じた事がない
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【神宮前駅に対する口コミ】駅直結のミュープラットにもきしめん、ラーメン、和食など充実しているが、駅前の商店街にも様々な個人店があるので楽しめる。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【神宮前駅に対する口コミ】熱田神宮や神宮東公園など広い場所で遊ばせる事ができる。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年09月
-
最寄駅の充実度
2.0
- メリット
-
【神宮前駅に対する口コミ】名古屋本線と知多方面に行く電車が相互乗り換え出来る駅で、何回か乗り換えに利用してます。名鉄特急の止まる駅の割には、休めな方だと思います。
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【神宮前駅に対する口コミ】ミュープラットが、まだ新しい施設なのもあって。 いつ行ってもピカピカなので、買い物をしてて気持ちいいです。初詣の時には名古屋市内市外問わず、沢山の参拝客が利用するので駅周辺が賑やかだけど。 普段は地元の人やお参りに来た人しか利用しないので、そこまで混雑はしてない静かな感じです。
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【神宮前駅に対する口コミ】ミュープラットの中にあるスタバが、いつ行っても大盛況です
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【神宮前駅に対する口コミ】ミュープラットのトイレが、バリアフリーに配慮されてました。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年09月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【神宮前駅に対する口コミ】名古屋駅まで数分でアクセス出来る立地と、特急、急行全て停車するため、交通環境に優れた駅です。名古屋駅方面にアクセスするのに、短時間で行ける利便性がメリットです。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【神宮前駅に対する口コミ】駅構内に直結して商業施設もあるため、買い物などの利便性が大変良いです。駅周辺には、熱田神宮があり街の雰囲気もとても美しく治安も良いです。
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【神宮前駅に対する口コミ】駅周辺には、会食などが出来る店舗やコンビニ、カフェなどが揃っています。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【神宮前駅に対する口コミ】駅にはエスカレーターが完備されており、高齢の方も安心して構内を移動出来ます。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年08月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【神宮前駅に対する口コミ】この駅からは複数路線には乗れないが、一駅先の金山まで行けば近鉄、名鉄、JR、名古屋市営地下鉄に乗れる。市バスのバス停は数カ所ある住みやすい割に家賃は安い。近くに新しいマンションも増えてきた。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【神宮前駅に対する口コミ】最近、駅から直結の新しい商業施設ができ、明るくきれい。熱田神宮のお膝元と言うこともあり、治安は良いと思う
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【神宮前駅に対する口コミ】商業施設の中にあるスーパーはお弁当の種類がおおく、どれも美味しい
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【神宮前駅に対する口コミ】新しい商業施設のおかげでトイレはきれいで明るい
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年07月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【神宮前駅に対する口コミ】急行がとまったり、金山や名古屋にもすぐに出られるのでとても便利です。都心に出やすい割には安いと思います。東京の北千住の1LDKよりもこちらの3LDKの方が家賃が安くておどろきました。車なしでも生活できるのでコスパはいいです。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【神宮前駅に対する口コミ】最近駅ビルがリニューアルされてミュープラットができました。 駅直結でパレマルシェ、マツキヨ、無印、100均、スタバ、輸入食品屋さんなどに立ち寄れるのがとても助かります。駅ビル直結の自転車置き場もできたので、駅が本当に使いやすくなりました。良いほうだと思います。 新しい駅ビルの駐車場の出入り口にガードマンが常駐しているのも安心感があります。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【神宮前駅に対する口コミ】駅には蕎麦屋、コンビニ、ミュープラットにもコーヒーショップなど色々あります。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【神宮前駅に対する口コミ】近くに大きな神宮東公園があり、隣接してURの大きな団地群があります。住人が言うには道路を挟まずに公園があるので低学年でも子どもだけで遊びに出せて安心との事でした。 またSTARTというスポーツクラブが値段も手頃で近所の幼稚園から小学生まで人気です。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
愛知県でも有数の観光スポット熱田神宮から徒歩で数分の場所にあり、観光に最適な駅です。また、周辺にはイオンモールやミュープラットなどの商業施設もあり、買い物にも便利です。JRや地下鉄の駅も徒歩圏内にあり、他の公共交通機関とのアクセスも良好です。名古屋駅や中部国際空港にも乗り換えなしで行けるので、利便性も非常に高いです。

- No nameさん
- 2020年07月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
名鉄名古屋本線神宮前駅まで歩いて2分。 神宮前駅の西にはショッピングモールのパレマルシェ神宮店がありユーハイムやモロゾフなどの洋菓子店、スターバックスコーヒーや麺処の杵屋などの飲食店、100円ショップのダイソーやドラッグストアのマツモトキヨシなどが入っているため買い物に便利。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
付近には愛知県の紫陽花の名所として有名な神宮東あじさい公園がある。 名古屋市熱田区役所まで歩いて10分なのでいろいろな手続きに気軽に行けて便利。
- デメリット
-
-
外観・共用部・セキュリティ
5.0
- メリット
-
表玄関は大通り側でなく1本内側に入った道にあるのでマンションを出入りする時に大通りから見えず住民のプライバシーが守られている。
- デメリット
-
-
お部屋の仕様・設備
5.0
- メリット
-
浴室にミストサウナが付いており窓は複層ガラスなので夏涼しく冬暖かい。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
名古屋名物の宮きしめんが食べられる宮きしめん神宮店やうな重のあつた船鮨など有名な飲食店がたくさんある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
神宮東あじさい公園に加えて滑り台やシーソーのある花表南公園など子供と遊べる公園がたくさんある。
- デメリット
-
- どのような方にお勧め?
-
- こうなったら良いなと思う点
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2020年05月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
改札が商業施設と連結している所です。パレマルシェ神宮の3階に連絡しています。 改札出て目の前は、コンビニ、ロッテリア、八百屋があり、便利です。 また東西どちらにも駐輪場があります。 駅の線路を自転車で渡るためには、昔は開かずの踏切で有名でしたが今はありません。歩道橋が新しくなったので、自転車で線路を渡るのに苦労しなくなりました。

- okutanさん
- 2013年12月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
最近新しくできたからとてもきれいでいいと思う。ここはいい。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
イオンよ有名な神社があるので環境はいいと思う。
- デメリット
-
-
外観・共用部・セキュリティ
4.0
- メリット
-
エレベーターがしっかりとしていていいと思う。
- デメリット
-
-
お部屋の仕様・設備
3.0
- メリット
-
まだできたばかりなのでとてもいいとおもう。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
イツでも、近くのイオンで買い物できるのでいい。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
幼稚園が近く子育てにむいているてんがある。
- デメリット
-
- どのような方にお勧め?
-
- こうなったら良いなと思う点
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます