パークホームズ刈谷サザンゲートの
口コミ
パークホームズ刈谷サザンゲートの口コミ(12件)
愛知県刈谷市若松町2丁目103番

- No nameさん
- 2022年09月
-
最寄駅の充実度
2.0
- メリット
-
【刈谷駅に対する口コミ】刈谷駅は、島式ホーム2面4線の地上駅であり、南北のロータリーまでかなりの距離があります。南北のロータリーには、バス乗り場とタクシー乗り場があり、1日平均約37,000人が乗車しています。名古屋方面行きは、始発AM5:34から終電PM23:31まで142本が運行されており、名古屋駅まで特別快速で約18分と便利です。岡崎方面行きは、始発AM5:59から終電AM0:31まで139本が運行されており、岡崎駅まで新快速で約11分と便利です。 刈谷駅周辺は、生活利便施設や教育機関が充実しているので住みやすく、東海道本線や名鉄三河線だけでなく国道23号線や国道155号線など主要幹線道路があるので利便性が高い地域です。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【刈谷駅に対する口コミ】刈谷駅は、駅前にアピタ刈谷店やバロー刈谷店など買い物施設が数多くあり、刈刈谷合同庁舎をはじめ谷美術館や刈谷市交通児童遊園など公共施設が充実しています。刈谷駅前は、大きな企業の本社などサラリーマンが多く駅前に交番があるので比較的治安が良く、飲食店や交通量が多いので街路等が多く明るく女性の夜歩きも可能な地域です。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【刈谷駅に対する口コミ】昔から刈谷街道の沿線として栄えてきた地域である上にデンソー本社やアイシン本社など大きな企業が複数ある事から駅前に居酒屋や中華料理店など飲食店が非常に多く、国道155号線沿いにはケンタッキーやマクドナルなど全国展開しているフランチャイズ店が数多くあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【刈谷駅に対する口コミ】刈谷駅は、刈谷市立さくら保育園や刈谷市立あおば保育園など待機児童が少なく、刈谷市立高原小学校や刈谷市立住吉小学校から東大合格者を多く輩出してきた刈谷高校まで教育機関が充実している地域です。刈谷駅は、大きく新しいので多機能トイレやエレベーターなどバリアフリー設計となっているので高齢者や小さな子供のいる人も不便なく利用できます。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年09月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【刈谷駅に対する口コミ】名鉄とJRの複数路線が利用出来るので、乗り換えも便利です。西三河の中心地という事もあり、住みやすく利便性も良いエリアです。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【刈谷駅に対する口コミ】駅の最寄りには、アピタ刈谷店など商業施設もあり買い物に不便は無いです。駅周辺は、飲食店が多いですが日中は人通りも多く治安は良好です。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【刈谷駅に対する口コミ】お洒落なカフェやレストランなども多く集まるのが魅力です。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【刈谷駅に対する口コミ】エレベーター、エスカレーターなども全て完備されており、施設は充実しています。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年08月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【刈谷駅に対する口コミ】快速も停まり名鉄の駅も隣接しているので交通利便性は良い名古屋や金山に住むよりは住みやすく家賃もお手頃である
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【刈谷駅に対する口コミ】駅のすぐそばにアピタがあったり個人経営の書店なども充実している自動車会社が多く人口の割には大きな事件などは起きない
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【刈谷駅に対する口コミ】駅の北側と南側ともに飲食店が多くありジャンルも多様なので満足している
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【刈谷駅に対する口コミ】幼稚園、保育園、小学校ともに多いので通学が遠いなどはなさそう
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年08月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【刈谷駅に対する口コミ】JRと名鉄の二路線が乗り入れ、名古屋方面へのアクセスも便利なターミナル駅です。名古屋方面へ快速で20分程度でアクセス出来るなど利便性の良いエリアです。
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【刈谷駅に対する口コミ】買い物が出来る店舗が、駅から直結しており非常に利便性が良いです。市の公共施設や病院なども最寄りに位置しています。駅周辺は、道路も綺麗に整備されており景観も良いです。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【刈谷駅に対する口コミ】駅の周りには、飲食店が多く集まります。居酒屋やカフェなどが集まり、充実しています。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【刈谷駅に対する口コミ】保育園や幼稚園の数も充実しており、子育てに困らない環境が整っています。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年07月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【刈谷駅に対する口コミ】名鉄とJRの2つの路線があり、JRは快速もとまるので行き先によって選べる。駅周辺にも賃貸物件は数多くあり、便利になっている。
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【刈谷駅に対する口コミ】駐車場は非常に多いため、とめれなくて困ることはよっぽどない。駅周辺は明るく、見通しも良いので安心感がある。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【刈谷駅に対する口コミ】非常に多くの飲食店がある。昼間から酒を飲めるところや、くつろげるカフェなど年々増えている。
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【刈谷駅に対する口コミ】公園はわりと多くあるイメージ。総合公園もある。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年07月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【刈谷駅に対する口コミ】すべての電車が止まります。 名鉄三河線との複合駅なので便利です。 北口にオフィス、南口は学校やスーパーがあります。 名古屋からも20分ほどなので通勤通学には最適です。住むには最高です。 スーパーも学校もカフェもあります。
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【刈谷駅に対する口コミ】南口には商業施設のみなくる刈谷があります。 スーパーのバロー、100円ショップのセリア。ドラックストアはマツキヨがはいっています。 本屋やスポーツクラブもあります。 徒歩10分ほどでアピタもあります。 総合病院もバス圏内です。昼間は問題ないです。明るくてイベントもおおいです。
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【刈谷駅に対する口コミ】北口には飲食店が多くあります。 オフィスもたくさんあるのでランチや飲み会には困りません。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【刈谷駅に対する口コミ】南口は小学校や中学校もあり 高校は三河地区では進学校の刈谷高校があります。 子育てはしやすい環境だと思います。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年05月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【刈谷駅に対する口コミ】まず快速が止まります。として乗り換え駅としても優秀です。 北口と南口があるのですが、北口はタクシー乗り場が豊富で、タクシーの待ち時間に時間を使ったことがないくらいです。南口はタクシーの他にもバスがあり、駅から離れたところでもいけます。刈谷駅周辺に住めば、愛知県のだいたいの場所にすぐ向かうことができます。
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【刈谷駅に対する口コミ】駅直通でバローがあります。 そこには本屋や病院、フードコートやスーパー、服屋なども充実してるためかなり便利です。かなり利用者数が多いので、なにか不審な事件が起こる気配はありません。気軽に利用できます。
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【刈谷駅に対する口コミ】全国的にも有名なおしゃれなカフェがあります。 また、居酒屋やカラオケなども複数店舗ありかなり便利です。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【刈谷駅に対する口コミ】駅に多目的トイレがあります。結構綺麗です。 またエレベーターも多く設置されてるので便利です。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年05月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【刈谷駅に対する口コミ】JRと名鉄の乗り入れがあり、乗り換えの必要な方や、集合場所に便利。駅近のマンションもあり、スーパーや商業施設もあり交通の番も良いので住みやすい。
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【刈谷駅に対する口コミ】駅からスーパーや商業施設が直結しており、徒歩圏内にもお店がある。街灯やお店が多く道の暗さには困らない印象。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【刈谷駅に対する口コミ】飲食店が多く、居酒屋がとても多い印象。人気の居酒屋もあり。
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【刈谷駅に対する口コミ】エレベーターの設置あり。多機能トイレの設置あり。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- しょーさん
- 2022年03月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
駅から徒歩5分ほどです。アーケードもあるので雨の日でも苦痛がないです。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
歩いて行ける距離のところに市役所や警察署、郵便局がありとても便利です。
- デメリット
-
-
外観・共用部・セキュリティ
4.0
- メリット
-
2重のオートロック、管理人さんもおり防犯対策はすごくできていると思います。
- デメリット
-
-
お部屋の仕様・設備
4.0
- メリット
-
壁は厚く、子供の泣き声や遊び声などはほとんど隣に聞こえません。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
マンションの目の前にスーパーがあり、すごく便利です。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
近くに公園や保健センター、図書館、小中学校があり子育てにとてもいい街です。
- デメリット
-
- どのような方にお勧め?
-
- こうなったら良いなと思う点
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年02月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
色んなところと繋がっていて、どこに行くにも楽。 周りに色々な施設があって、暇つぶしもできる。 駅員が丁寧な仕事をしてくださるおかげで、自分が車椅子の時も不便、不満が一切なかった。すごく丁寧に押してくださるし、段差を上がる時は一声かけてくれる。 当たり前のことが当たり前にできる駅員さんは少ないと思う。 すごく使いやすかった。
無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます