D’クラディア愛野の
口コミ
D’クラディア愛野の口コミ(53件)
静岡県袋井市愛野南1丁目2番8号
- No nameさん
 - 2022年09月
 
- 
最寄駅の充実度
5.0
 - メリット
 - 
【愛野駅に対する口コミ】jr東海道本線のみです。ホームライナーは停まりません。個人店のカフェや雑貨屋さんもあるので、女性は住みやすいと思います。 また袋井の花火大会がよく見えるので家族連れもおすすめです。
 - デメリット
 - 
 
- 
周辺環境
4.0
 - メリット
 - 
【愛野駅に対する口コミ】駅南にはスーパーラックがあり、 カフェや居酒屋も充実しています。道路の舗装もしっかりしていて、街灯もあるので、大きな通りを歩く分には安心です。
 - デメリット
 - 
 
- 
買い物・食事
5.0
 - メリット
 - 
【愛野駅に対する口コミ】カフェ、居酒屋が充実しているので、過ごしやすいです。
 - デメリット
 - 
 
- 
暮らし・子育て
5.0
 - メリット
 - 
【愛野駅に対する口コミ】駅周辺に保育園もあり、大きな公園もいくつかあるので、子育てしやすいとおもいます。 駅北から駅南への移動もエレベーターがあるので、ベビーカーがあっても安心です。
 - デメリット
 - 
 
- 総合レビュー
 - 
 
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
 - 2022年08月
 
- 
最寄駅の充実度
4.0
 - メリット
 - 
【愛野駅に対する口コミ】エコパが近くにあるのでとても便利な場所にあります。タクシー乗り場もあるし、電車の本数もそこそこあります。エスカレーターがあって便利です。キレイなアパートがたくさんあって駐車場も広いです。
 - デメリット
 - 
 
- 
周辺環境
4.0
 - メリット
 - 
【愛野駅に対する口コミ】カフェ、ランチ、お酒飲めるお店があり、美味しいお店がたくさんあります。スーパーも近くにあるし便利です。キレイだし街灯もたくさんあるので安心です。
 - デメリット
 - 
 
- 
買い物・食事
5.0
 - メリット
 - 
【愛野駅に対する口コミ】カフェ、ラーメン、お酒を飲めるお店がたくさんあって充実しています。どのお店も美味しくて大好きです。
 - デメリット
 - 
 
- 
暮らし・子育て
1.0
 - メリット
 - 
【愛野駅に対する口コミ】駅にエスカレーターがついているので小さいお子さんがいる方でも便利です。オムツ変えもできるトイレがあります。保育園が近くにあるので便利です。
 - デメリット
 - 
 
- 総合レビュー
 - 
 
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
 - 2022年07月
 
- 
最寄駅の充実度
4.0
 - メリット
 - 
【愛野駅に対する口コミ】小笠山総合運動公園・エコパスタジアム・エコパアリーナでのイベントがある時は、本駅が最も近い交通機関となります。 新幹線駅があるJR掛川駅まで1駅・JR浜松駅までは6駅で、所要時間もそれほど負担には感じないと思います。 駅北口・南口両方にタクシー乗り場がありますが、スタジアム等でイベントがない通常時にはタクシーが待機していることはほとんどありません。 7~16時台まで袋井駅と中東遠総合医療センターを行き先とするコミュニティバスがありますが、1時間に1~2本と少なめです。 2002年の日韓ワールドカップと静岡国体のための小笠山総合運動公園建設を発端とした駅建設と周辺街区整備が基になっている地区のため、よく整ったエリアになっています。駅を利用した通勤通学もでき、また近隣市への通勤も負担のない距離です。昔からの地域の繋がりや風習等を敬遠したい若い層にとっては、居住地候補として上位に考えられると思います。
 - デメリット
 - 
 
- 
周辺環境
4.0
 - メリット
 - 
【愛野駅に対する口コミ】本駅は小笠山総合運動公園・エコパスタジアム・エコパアリーナの専用駅と言っても過言ではなく、南口を出て徒歩15分程度の距離です。スタジアムやアリーナでのイベント参加が多い方にとっては、移動時間や負担を考える必要がないことは大きなメリットだと思います。 南口に結婚式場があります。「愛野駅」→「愛の駅」ということで。 南口にはスーパーがあり、北口・南口にコンビニが1軒ずつあります。また駅周辺にカフェ、居酒屋、ラーメン屋、イタリアンなどの飲食店もあります。 アパート・マンション住民が多く、日常的な食品の買い物や簡単な外食には良いと思います。駅を中心に区画整理されたきれいな街路が広がっているため、きれいなエリアだと思います。アパートやマンションの住民が多い住環境ですが、戸建て住宅や従来からこの地区に住む住民の割合も多いため、治安は良好だと感じます。 駅は夜間でも明るく街頭も多いため、危険な暗がりや人がたむろすることもほとんどないと思います。
 - デメリット
 - 
 
- 
買い物・食事
4.0
 - メリット
 - 
【愛野駅に対する口コミ】南口にスーパーがあり、北口・南口にコンビニが1軒ずつあります。また駅周辺にはカフェ、居酒屋、ラーメン屋、イタリアンなどの飲食店もあります。駅を降りてちょっと休憩でカフェに入ったり、週末に居酒屋→ラーメン屋に行くなど、駅近くの住民にとっては日常的に利用できるお店があるため便利だと思います。
 - デメリット
 - 
 
- 
暮らし・子育て
4.0
 - メリット
 - 
【愛野駅に対する口コミ】駅周辺にこども園1、保育園3があります。駅から5km圏内に小・中・高校、大学があります。 コミュニティ公園も複数あり、小笠山総合運動公園にはウォーキングコースやビオトープもあります。散歩や子供が遊ぶ場所は多いと思います。 駅には多機能トイレ、エレベーター、エスカレーターが北口・南口両方にあり、様々な方の使用に配慮されています。 駅が完成してからアパートやマンションが次々に建設され、単身でも家族連れでも住みやすい環境だと思います。
 - デメリット
 - 
 
- 総合レビュー
 - 
 
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
 - 2022年06月
 
- 
最寄駅の充実度
5.0
 - メリット
 - 
【愛野駅に対する口コミ】整備されて綺麗になりました。ロータリーもあり送迎も可能です。周辺には生活必需品を揃える店もあるので、住みやすさはいいほうです。
 - デメリット
 - 
 
- 
周辺環境
5.0
 - メリット
 - 
【愛野駅に対する口コミ】周辺施設はエコパスタジアムに多目的グラウンドと、サッカー少年団の試合等でも利用出来ます。お酒が飲める施設があるわけではないので、深夜の酔っ払いは見かけません。
 - デメリット
 - 
 
- 
買い物・食事
5.0
 - メリット
 - 
【愛野駅に対する口コミ】コンビニは隣接しているので、軽い食べ物、飲み物は購入出来ます。
 - デメリット
 - 
 
- 
暮らし・子育て
5.0
 - メリット
 - 
【愛野駅に対する口コミ】駅は大変綺麗で、ベビーカー、車椅子でも問題ありません。
 - デメリット
 - 
 
- 総合レビュー
 - 
 
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
 - 2022年05月
 
- 
最寄駅の充実度
5.0
 - メリット
 - 
【愛野駅に対する口コミ】1番のメリットは人が少ないことです。 近くの駐輪場も無料で使えます。駅の近くにいくつかアパートが建っています。
 - デメリット
 - 
 
- 
周辺環境
3.0
 - メリット
 - 
【愛野駅に対する口コミ】スタジアムの最寄り駅なので、コンサートや試合がある時には便利になると思います。近くにコンビニ、スーパーもあります。周りに何も無いので比較的平和で穏やかです。
 - デメリット
 - 
 
- 
買い物・食事
3.0
 - メリット
 - 
【愛野駅に対する口コミ】カフェがちらほらあり、美味しいラーメン屋さんもあります。
 - デメリット
 - 
 
- 
暮らし・子育て
4.0
 - メリット
 - 
【愛野駅に対する口コミ】大きい公園があります。1日楽しく遊べそうです。また、駅には多機能トイレ、エレベーターがあります。
 - デメリット
 - 
 
- 総合レビュー
 - 
 
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
 - 2022年02月
 
- 
最寄駅の充実度
4.0
 - メリット
 - 
【愛野駅に対する口コミ】エコパスタジアムから徒歩圏内ということもあり、駅自体がとても大きく綺麗な外感をしている。トイレなども清潔感があり全体としてとても品があるイメージ。ライブやイベントがエコパスタジアムで行われる際に徒歩圏内で近くにスーパー等があるため便利。
 - デメリット
 - 
 
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
 - 2022年02月
 
- 
最寄駅の充実度
4.0
 - メリット
 - 
【愛野駅に対する口コミ】どっち側に降りてもすぐ近くにコンビニがあること。南口に降りたらまっすぐ行くだけでエコパがすぐあること。結婚式場もある。夜は街灯がエコパまでずーっとあるのでそこまで暗くない。北口に降りるとカフェ、ラーメン屋歯医者がすぐ近くに数軒ある。田舎にしては多いほどに。
 - デメリット
 - 
 
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
 - 2022年02月
 
- 
最寄駅の充実度
5.0
 - メリット
 - 
【愛野駅に対する口コミ】エコパが近くにあり、コンサートやサッカーやイベントにとても便利です。袋井花火も有名で歩いて見に行けるので、とても良いです。比較的新しい秋でキレイだし広いのでとても快適です。駅周辺には結婚式場や美味しいお店がたくさんあって使い勝手バツグンです。
 - デメリット
 - 
 
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
 - 2022年01月
 
- 
最寄駅の充実度
5.0
 - メリット
 - 
【愛野駅に対する口コミ】駅やその周辺が整備されており、とてもきれいです。徒歩10分くらいで静岡県のメインスタジアムであるエコパがあり、駅から歩く人が多いです。エコパまでの道のりまででカフェなどもあり、時間潰しもできそうです。
 - デメリット
 - 
 
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
 - 2022年01月
 
- 
最寄駅の充実度
4.0
 - メリット
 - 
【愛野駅に対する口コミ】学生時代に部活の大会等でよく利用させて頂いておりました。駅全体も新しいので周辺施設も綺麗な印象があります。また近くにコンビニも備わっていたりスーパーやちょっとしたランチが出来るお店もあるので何かと不便はないと思います。
 - デメリット
 - 
 
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます