ファインスクエア清水町の
口コミ
ファインスクエア清水町の口コミ(89件)
静岡県駿東郡清水町八幡58番2号

- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【三島駅に対する口コミ】新幹線が止まる(時々ひかりも)ので帰省や出張にも便利バスが色んな方面に出ているし住みやすいのでは
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【三島駅に対する口コミ】公共施設や本屋、雑貨店というものは駅にはないですが求めてないので別に困らないです駅前に交番があり、夜でも怖くないと思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【三島駅に対する口コミ】南口にはタリーズやスタバがあるのでバスの待ち時間に時間をつぶせるところもあるからいい
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【三島駅に対する口コミ】子育てはしやすいと思いますし、子連れで駅を利用する際にも困ったことはありません。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【三島駅に対する口コミ】バスがおおくうんこうし、とても便利でgood物価は安い家賃もそこそこ安くてさいふにやさしい
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【三島駅に対する口コミ】近くにアニメイトがあり飲食店も多いところ歓楽街がないため治安はけっこういいと思う
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【三島駅に対する口コミ】スターバックスがある 美味しいパン屋さんがある
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【三島駅に対する口コミ】エレベーター子供のオムツを買える場所がある
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【三島広小路駅に対する口コミ】昔ながらの風景が楽しめるとてもレアな電車です。 家賃相場も安くてとても住みやすいところだと思っております。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【三島広小路駅に対する口コミ】三島広小路はチェーン店も少なく昔ながらの良いお店がたくさんあります。季節に応じてイルミネーションなどが出ていてとても綺麗
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【三島広小路駅に対する口コミ】喫茶店やスナックなど都会だと味わえないお店がたくさん
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【三島広小路駅に対する口コミ】子供を育てるには申し分ない環境だと思ってます。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【三島駅に対する口コミ】新幹線駅、伊豆箱根鉄道もあり東部の拠点となる駅です!住みやすいと思います。 新幹線がある割には安い方だと思います
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【三島駅に対する口コミ】カフェ、コンビニがあり時間を潰しやすい。治安いいです。 飲みで騒いでる人とかはあまりいないように思います
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【三島駅に対する口コミ】カフェ等があり軽食程度なら凄くいいです。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【三島駅に対する口コミ】高校が近くにありアクセスしやすい。 楽寿園等の公演もあります
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【三島駅に対する口コミ】新幹線も通っており、 そこまで混み合わず快適。 それなりに本数があるから、 時間を合わせやすい。住みやすさは抜群 都会すぎず、田舎すぎず、 交通もちょうど良い。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【三島駅に対する口コミ】駅をでて、 すぐ目の前に動物がいるテーマパーク的なのがある。交番が近くにあるので 比較的安心していられるかなと思います
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【三島駅に対する口コミ】飲食店がいくつかあり おいしいパン屋もあるので ちょっとした時間でも寄れるのが安心。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【三島駅に対する口コミ】駅ホーム等は綺麗にされていて ちゃんと多目的トイレもあるので安心。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【三島駅に対する口コミ】近くへのアクセスが便利で、地元民の人たちはかなり嬉しいのでは?日大があることや、すぐ近くに高速やららぽーとがあって便利
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【三島駅に対する口コミ】周りにいろいろあって、駅内はあまりないかなって感じ。かなり安心できると思う。夜間周辺がちょっと気になるときはあるけれどほぼほぼおk
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【三島駅に対する口コミ】うおがしあれば自分はすごく嬉しいので5です
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【三島駅に対する口コミ】あまり、詳しくないけれど不便ではないと思う。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【三島駅に対する口コミ】新横浜まで50分、品川まで一時間ほどでいける。生活、買い物等困ることはないかと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【三島駅に対する口コミ】タリーズやキオスクなど飲食に極端な不便は感じない。駅周辺は特にこれと言って治安が悪いことはないと思う。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【三島駅に対する口コミ】タリーズコーヒーがあり、新幹線の待ち時間は潰せるかと思う。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【三島駅に対する口コミ】駅より徒歩15分ほどに保育園、小学校、中学校、高校、大学がある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【三島駅に対する口コミ】新幹線・JR・私鉄等使えるので、様々な方面に移動ができとても良いです。東京まで新幹線で1時間のベットタウンと考えればかなりコスパは良いです
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【三島駅に対する口コミ】スーパーやドラッグストア、百均など生活に必要な施設はすべてアクセスできます。都心に比べればベットタウンなので治安は良いです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【三島駅に対する口コミ】最近はスタバもできてみんな喜んでいます。昔に比べてカフェ系の飲食店が周りに増えて来ている気がします。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【三島駅に対する口コミ】日大がエスカレーター式であり、中学から大学まで三島で過ごせます。図書館等も近く便利です。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【三島駅に対する口コミ】ドラマ逃げ恥などの撮影場所としても知られる風情あり、かつスタバなの商業施設も充実する駅です。 日常生活で困らない程度のものは揃っているためコスパはいい。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【三島駅に対する口コミ】コンビニ、駅弁屋、飲食店など通勤通学に利用するにはいい。とてもいいと感じる。街はとても美しいと感じる。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【三島駅に対する口コミ】スタバ、葉山珈琲、その他多数軽食が食べられる飲食店はある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【三島駅に対する口コミ】学校も近くにたくさんありよい。治安もとてもいい。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【三島駅に対する口コミ】新幹線、東海道線、伊豆箱根鉄道が止まるのが良い。タクシー乗り場、バス乗り場も駅の出口を出てすぐ近くにある。送迎レーンも南口、北口どちらにもある。新幹線がとても利用のしやすく、治安がいい。車があれば、不便なく買い物ができる。気候も安定していて、生活しやすい。
- デメリット
-
-
周辺環境
2.0
- メリット
-
【三島駅に対する口コミ】お土産や軽食が買えるお店は駅の中、駅のホームにある。コンビニが北口ミニストップ、南口ローソンがある。夜も三島駅近くは明るく、車通りも多いので治安は良い。南口の方が飲食店や居酒屋が多いので、南口の方が夜が賑やか。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【三島駅に対する口コミ】駅の南口の方が飲食店は充実している。南口を出るとすぐ、スターバックスがあり、東急ホテルの1階にタリーズコーヒーがある。南口を出た隣の建物に魚がし寿司、東急ホテルの上には鰻の京丸がある。北口にも出てすぐ横に魚がし寿司、少し歩くと葉山コーヒーがある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【三島駅に対する口コミ】三島市内は選ばなければ保育園等入りやすい。三島駅から歩いて行ける距離に楽寿園(有料の公園)、白滝公園(無料の公園)がある。楽寿園の方が広い。白滝公園の近くには三島市図書館があり、2階に児童館があるので、おむつ替えや授乳スペースもある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます