モアグレース木曽川黒田の
口コミ
モアグレース木曽川黒田の口コミ(34件)
愛知県一宮市木曽川町黒田113番4号

- No nameさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【木曽川駅に対する口コミ】岐阜まで1駅、尾張一宮駅まて1駅なので快速などタイミング会う場合に乗り換えは可能です。 近くのコインパーキングは安くて空きが多いです。 市バスが停まるので車がない人も市役所等は駅から利用しやすい。駅近くに住んで岐阜、名古屋方面に仕事に行くには便利。岐阜、尾張一宮駅近くに比べると土地は安いし、家賃相場は低い。
- デメリット
-
-
周辺環境
2.0
- メリット
-
【木曽川駅に対する口コミ】近くにイオンモールがある。 小さいが歯医者と内科のクリニックもある。周りが住宅と田んぼが多いので治安はいい。街頭も適度にあるので夜道も歩く事ができる。 駅の作りは改装後数年経っているが綺麗。
- デメリット
-
-
買い物・食事
1.0
- メリット
-
【木曽川駅に対する口コミ】近くにイオンモールとマクドナルド、すき家がある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
1.0
- メリット
-
【木曽川駅に対する口コミ】駅改札内と外にトイレがある。 駅改札内トイレは子どもを座らせるスペースあり。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【木曽川駅に対する口コミ】10分に一度くらいの割合で電車が来てくれる。騒音も少なく、病院もあるので居住向きの土地。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【木曽川駅に対する口コミ】病院が近くにあるので、万が一のときすぐに行ける。特に危険な噂等は立ったことがないので割と安心。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【木曽川駅に対する口コミ】近くにショッピングモールがあり、その中にフードコートがある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【木曽川駅に対する口コミ】周辺に小中学校が2つずつ。家からも通いやすい距離。騒音も少ない。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年12月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【新木曽川駅に対する口コミ】全車特別車以外は全て止まる駅のため、通勤通学にはかなり役立っている。 自転車置き場も広くかなりの方が使えるスペースがある。特急が止まるので電車の本数も申し分なく、1部特別車両であれば課金制ではあるが、席が決められていて必ず座れるので重宝している。実家のため価格などのことは分からないが、車がある方ならスーパー、医者、商業施設2個、ドラッグストア、コンビニ、国道が近いので住みやすいとは思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【新木曽川駅に対する口コミ】医者2種類が駅回りにあるので寄りやすい。医者も内科と皮膚科があるので症状の範囲が広くより使いやすい。ポストや証明写真機もあり、自販機も何台か設置されているところが便利である。タクシー乗り場もあり、大通りの明るい道と近いので比較的安全である。 駅の設備も綺麗で駅員の方も優しく教えてくださる。 自分が使用している時間帯では酔っ払いや不審者等も見かけたことない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
1.0
- メリット
-
【新木曽川駅に対する口コミ】安くて美味しいうどん屋がある。サラリーマンがよく使ってるいる店で、デリバリーも行っているので年越しそばに対応している時期にはよく使用する。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【新木曽川駅に対する口コミ】近くに小学校があり、公園や空き地など子供たちが遊ぶ場所の多さとしては申し分ない。駅もエレベーター、スロープがあり駅内のトイレの設備も充実している。案内放送?で右側が女子トイレ、左側が男子トイレという案内もあるので障害の方にも配慮があると感じる。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年12月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【新木曽川駅に対する口コミ】特急・急行・普通列車のすべて停車するため利便性は良い。無人駅ではないため、何かあれば駅員さんへ聞くことができる。とても住みやすい土地だと感じる。病院やコインランドリーも近くにある。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【新木曽川駅に対する口コミ】駅の近くには飲食店やコンビニ、近くにイオンもあるため住みやすい地域。利用者は多い駅のため、夜遅くでも周りに人がいる。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【新木曽川駅に対する口コミ】駅の近くには薬局やラーメン屋、焼き鳥屋などがありフラッと立ち寄ることができるお店がいくつかある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【新木曽川駅に対する口コミ】駅にはエレベーターや多目的トイレがあり便利。駐輪場も有料だがある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【新木曽川駅に対する口コミ】田舎の駅なのに、名鉄本線だし、急行、特急も止まって、めちゃくちゃ便利!!とても利便性のある地域 駅近に何か集まっているわけではないけど、住むにはすごくいい地域
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【新木曽川駅に対する口コミ】近くにイオンモールがある 薬局や個人店などは歩いていける距離にあるとてもいいとおもう 居酒屋が近くにないので、酔っ払いもそんなにいない
- デメリット
-
-
買い物・食事
1.0
- メリット
-
【新木曽川駅に対する口コミ】駅から車があれば、イオンモールやスーパーなどがある
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【新木曽川駅に対する口コミ】駅は綺麗で、階段の幅も広く、使いやすい。周りは住みやすい環境。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【新木曽川駅に対する口コミ】快速が止まる。名古屋までのアクセスも良い。快速も便利で個人的には住みやすく、物価は相応であると思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【新木曽川駅に対する口コミ】近くに病院と薬局、ジムや商店街があること。住宅街が近いこともあり、治安はとても良いと思う。
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【新木曽川駅に対する口コミ】自販機が改札前や改札内にもあり種類も充実している。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【新木曽川駅に対する口コミ】階段に手すりや、エレベーターが存在している
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【木曽川駅に対する口コミ】きれいに掃除や手入れがされている。すぐ近くにコインパーキングがある。田舎なので土地は安い。若い世帯が建て売りを購入する。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【木曽川駅に対する口コミ】イオンモール木曽川までは徒歩で5分~かかる。 自転車置場は無料。駅はきれいにしてあるので、さみしい感じはしない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
1.0
- メリット
-
【木曽川駅に対する口コミ】飲食店はすぐに行ける範囲ではない。イオンモール木曽川くらい。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【木曽川駅に対する口コミ】周辺には小学校や保育園、学習塾などがある。小さい公園もある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【木曽川駅に対する口コミ】岐阜駅や尾張一宮駅など快速列車が停まる駅から1駅のみ。木曽川からは普通列車の乗車可能だが、20分程で名古屋駅に到着ができる。駅周辺にはアパートや家が多いのでとても住みやすい。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【木曽川駅に対する口コミ】徒歩10分圏内にデパートのイオンや市民病院などもある。特に目立ったトラブルも目撃されず、駅や駅周辺はきれい。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【木曽川駅に対する口コミ】イオンが近いので飲食店はとても充実していて、駅周辺にはとても美味しくて地元民には有名な焼肉店がある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【木曽川駅に対する口コミ】近くには保育園、小学校など学校も多く、駅もちゃんとエレベーターや多機能トイレがある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【木曽川駅に対する口コミ】尾張一宮駅、岐阜駅まで約5分で着ける。 また、ロータリーが広いため、送迎での利用も便利。周辺の駐車場も低価格なところが複数ある。車で数分のところに、複数の商業施設があり、買い物がしやすい。名古屋駅からの移動時間の割には土地の値段も比較的低く、ほどよく自然等もあり、子育てもしやすいように感じる。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【木曽川駅に対する口コミ】駅からすぐのところに電車が見える公園がある。滑り台、ジャングルジム、砂場などがあり、小さなこどもとも行きやすい。住宅街の駅のため、治安はいいと思う。みなさん、電車から降りられると、速やかに帰路につかれているように感じる。
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【木曽川駅に対する口コミ】平日の日中のみだが、駅前でお手頃な値段のパン屋が営業している。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【木曽川駅に対する口コミ】エレベーター、エスカレーターが東西連絡通路のそれぞれに設置されており、子供連れでも行きやすい。連絡通路からも電車が眺められ、近くの公園を含め、子連れの散歩コースとしてありがたい。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【新木曽川駅に対する口コミ】特急を含めてほとんどの列車が止まるので便利土地は比較的安いのでマンションの価格もお手頃である
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【新木曽川駅に対する口コミ】駅からちょっと歩いたところにドラッグストアがあります駅の周りで騒いだりたむろしたりするようことはない
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【新木曽川駅に対する口コミ】駅前に小さい喫茶店と飲み屋があるので食事はできる
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【新木曽川駅に対する口コミ】駅のすぐ近くに学校があり、病院も大きなものがある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます