ロイヤルマンション北方の
口コミ
ロイヤルマンション北方の口コミ(36件)
岐阜県本巣郡北方町高屋伊勢田2丁目117番1号

- No nameさん
- 2023年12月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【穂積駅に対する口コミ】駅員が今のところいる。 階段がまあま広い。 市営の駐車場が周りにありバスも来る。 本数も1時間に合計9から10本くらいある。土地の値段は駅周辺は少し高いが、郊外は少し安い。周りには静かな住宅街もあり○ バスもあるのでそこから駅に行きやすい。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【穂積駅に対する口コミ】400〜500メートルくらい歩くとスーパーがある。駅周辺では特に何も起こってなく駅自体もきれい。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【穂積駅に対する口コミ】1キロメートルくらい歩くとおにぎり屋さんがあり安くて美味しい。国道21号沿いにある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【穂積駅に対する口コミ】近くには保育園があり、瑞穂市は公園も多く子育て支援もしている。学校も割と近くにある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年12月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【穂積駅に対する口コミ】この辺りで栄えている、岐阜市(岐阜駅)と大垣市(大垣駅)まで5分以内で行ける住みやすいランキング2位だった瑞穂市。 最近は大きい無料公園ができ、スーパーもたくさんあって生活しやすい
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【穂積駅に対する口コミ】ホーム下の一回に小さいコンビニがある。 自販機も複数あり便利 少し歩くと薬局や中型スーパーがある通勤時間以外は比較的空いているのでとても利用しやすい 駅自体もシンプルな作りで迷わない 冬はロータリーの噴水辺りがイルミネーションされていて綺麗
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【穂積駅に対する口コミ】ロータリーの向こうに居酒屋があって仕事終わりに飲む人などは嬉しいと思う
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【穂積駅に対する口コミ】以前ご当地キャラのかきりんが柿を配っていました! 子供を連れて行きましたが、楽しかったです 待機児童はいると聞いていますが園の数も多くて選択肢もたくさんあります
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【穂積駅に対する口コミ】穂積駅は階段とエスカレーターがあり、場所が1箇所なので迷わずに行くことができる家賃は安い方で近所も優しく、とても住みやすい街だと思う
- デメリット
-
-
周辺環境
2.0
- メリット
-
【穂積駅に対する口コミ】雑貨屋は昔ながらの雰囲気で所病院は新しくて、綺麗で行きやすい穂積駅の駅前にはたこ焼き屋さんやピザ屋など新しいお店がある
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【穂積駅に対する口コミ】近くにおしゃれなぶたとらがあり、誰でも寄りやすい雰囲気がある
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【穂積駅に対する口コミ】穂積中学学校や穂積小学校があり学校がたくさんある
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【穂積駅に対する口コミ】名古屋まで乗り換えなしで約25分で行ける賃貸は家賃が安いので若い世代が住みやすい。
- デメリット
-
-
周辺環境
2.0
- メリット
-
【穂積駅に対する口コミ】市役所や郵便局が近くにある、周辺に安いコインパーキングが多い居酒屋などがほとんどないので、酔っ払いがあまりいない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【穂積駅に対する口コミ】南口でたこ焼きを売っている、美味しいピザのお店がある
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【穂積駅に対する口コミ】ホームへ上がるエレベーターが1台ある。近くに保育園がある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【穂積駅に対する口コミ】岐阜駅から近く、大垣から名古屋方面に向かう電車は基本座れることが多い。駅が近いため過ごしやすい場所であると思う。岐阜市にも出やすい
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【穂積駅に対する口コミ】歩いて10分くらいにスーパーがある。市役所にも近い静かな街。駅前も電気があるため安心して通れる
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【穂積駅に対する口コミ】居酒屋が最近できた。また男性用の美容院もある
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【穂積駅に対する口コミ】市町村の幼稚園、小学校、中学校のみ。大学もある
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【穂積駅に対する口コミ】快速が岐阜駅から各駅停まりになる為、当駅にも停まる。名古屋駅まで約30分で行ける。1本で名古屋駅まで行けるのを考えると、駅近の家賃は安い。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【穂積駅に対する口コミ】駅から徒歩10分圏内にカフェやスーパー、病院、美容院がある。駅に売店がある。駅周辺は清潔、お店はあるが歓楽街ではなく、治安は良い。夜は静かな印象がある。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【穂積駅に対する口コミ】駅内の売店でお茶、片手で食べられる程度のものが売っている。カフェ、団子屋、居酒屋がある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【穂積駅に対する口コミ】子育て施設は多い。駅内にエレベーター、スロープがある。近くに学校がある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【穂積駅に対する口コミ】名古屋まで30分程度のため非常に便利である。岐阜県内では主要駅の近くの割には安いと感じる。岐阜市内より安い。
- デメリット
-
-
周辺環境
2.0
- メリット
-
【穂積駅に対する口コミ】少し歩いたところにスーパーがある程度で、それ以外特筆することはない。治安が特に悪いと感じたことはない。人の往来は激しい。
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【穂積駅に対する口コミ】付近に居酒屋喫茶店が数店舗ある程度。とても歴史を感じる。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【穂積駅に対する口コミ】近くに保育園や幼稚園はある。車では通えると思う。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年08月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【穂積駅に対する口コミ】基本快速が止まり、概ね10分おきに電車が来るため不満はない。大垣駅、岐阜駅からも1〜3駅圏内であり、行きやすい。 何よりも乗り換えせず名古屋まで30分程で行けるのが魅力的。 また、バスターミナル、タクシー乗り場があり、複数の路線のバスが定期的に来る。家賃など調べたことがないため分からないが、現地の交通手段さえ確保していればとても住みやすい街ではないかと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
2.0
- メリット
-
【穂積駅に対する口コミ】駅の側に大垣共立銀行ATMがあり、銀行口座からの入出金が可能である。 また、ATMの横にはAmazonのロッカーがあり、荷物の受け取りができる。とてものどかな地域で、治安は悪い印象はない。歓楽街もなく、酔っぱらいは見かけたことがない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【穂積駅に対する口コミ】駅の南口側にたこ焼き屋の出店が開かれている時があり、リーズナブルでうまい。 また、行ったことがないが本格的なピザが楽しめれるピザ屋が同じく南口側にある。こんどたべてみたい。 その他にも居酒屋が二軒ほど、駅の周りにある
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【穂積駅に対する口コミ】現地の住民ではないため、詳しくはないが子育て環境としては悪くないと考える。健やかな子が育つ和やかな土地ではないかと感じる。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年08月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【穂積駅に対する口コミ】すぐ近くに大きな駅があって交通の弁がすごくいい。家賃は普通くらいで比較的住みやすいと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【穂積駅に対する口コミ】買い物の施設などは、本当に少しだけある。 人が少なくて静かなので治安は良い。夜道はちゃんとライトがある。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【穂積駅に対する口コミ】飲食店は居酒屋がある 駅から少し進むとcafeがあって美味しい。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【穂積駅に対する口コミ】エレベーターが改札を入ってすぐのところにあって使用しやすい。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年08月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【穂積駅に対する口コミ】名古屋駅まで大体25分ほどで乗り換えなしで着き、都会へのアクセスが良いです。程よい田舎ですが、とても利便性の良い駅だと思います。買い物、通勤にもとても便利。数年前にエレベーターが設置され、階段が苦手な方でも利用しやすいと思います。隣町の岐阜市、大垣市に比べ、家賃が安い。駅から少し離れますが、朝日大学周辺は単身者が住みやすく、家賃も手ごろのようです。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【穂積駅に対する口コミ】田舎のためそんなに買い物ができるところは多くありませんが、駅近くにスーパー、ドラックストア、コンビニがあり便利です。図書館はゆっくりできる空間です。割と治安が良く、あまり不安になることはありません。駅周辺は街灯が明るく、あまり不安はありません。歓楽街もあまりないので酔っ払いもあまり見かけません。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【穂積駅に対する口コミ】普通のファミレスやコンビニはあります。カフェはウールカフェ、ぶたとらなどが女性に人気があります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【穂積駅に対する口コミ】学校や保育園は多くあります。公園も少しありますが、田んぼ沿いの道を散歩をしている家族が多いですね。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます