レゾンシティ石神の
口コミ
レゾンシティ石神の口コミ(93件)
愛知県岡崎市伊賀町3丁目50番1号

- No nameさん
- 2023年05月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【東岡崎駅に対する口コミ】普通電車はもちろん、快速特急まで全て止まる。東岡崎駅までの岡崎市内のバスも多くある。利便性はかなりいいと思う。このエリアから少し移動すればなんでもあるという感じ。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【東岡崎駅に対する口コミ】駅の徒歩圏内には病院などもどの科もちらほらあるので困らない。交番もあり、人通りもかなりおおい駅なので安心感はある。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【東岡崎駅に対する口コミ】昔は居酒屋ばかりだったが、主にオトリバーサイドにおしゃれなカフェやお酒なしで楽しむようなご飯屋さんが増えてきている。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【東岡崎駅に対する口コミ】駅自体のトイレやエレベーターなどの施設はかなり整ってきた。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年05月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【東岡崎駅に対する口コミ】名古屋駅から早いです。40分くらいで行けます。郊外なので、安いと思います。ちょうどいい感じのゆったり感なので、住みやすいです。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【東岡崎駅に対する口コミ】これからμPLATなどの商業施設ができていきます!そこに期待!人が多いので、目があるので昼は治安がいいです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【東岡崎駅に対する口コミ】近くに飲み屋がたくさんあります。 少し歩くとリバーサイドテラスもありおしゃれです。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【東岡崎駅に対する口コミ】乙川の河川敷等遊べるところがあります。乙川の河川敷ではキッチンカー等も来ます。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年05月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【東岡崎駅に対する口コミ】東岡崎駅は本数が多いので、人が多い時に分けて乗ることが出来る物価はそこまで高くないが、イオンに行くと高い
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【東岡崎駅に対する口コミ】駅の周りはとても店が多いので、便利だと思う。昼は明るく、有名なお店などはたくさん人が並んでていいと思う
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【東岡崎駅に対する口コミ】まんぷく屋がとても有名だが、それ以外にも美味しいお店がいっぱいある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【東岡崎駅に対する口コミ】学校は小、中、高多く充実していると思っている。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年05月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【東岡崎駅に対する口コミ】快速特急が止まるので、名古屋など都市への利便はとてもいいです。東岡崎駅にはバス乗り場、タクシー乗り場が多く設けられているので、そこを起点に岡崎各地へ行くことができます。家賃もそこまで高くなく、交通の弁がいいのですみ良さは申し分ないです。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【東岡崎駅に対する口コミ】バスで10-15分ほど行ったところにイオンモールがあるため、そこでショッピングは十分にできると思います。また、駅構内に、コンビニが設けられているため、そこで買い物をすることができます。近くに交番があるため、安心して過ごすことができます。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【東岡崎駅に対する口コミ】近くにまんぷくやという人気ラーメン店があるため、そこで美味しいラーメンを食べることができます。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【東岡崎駅に対する口コミ】近くに、学校がたくさんあり教育の面に関していうとかなりいいと思います。また塾も周りに多いです。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年04月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【東岡崎駅に対する口コミ】岡崎市の主要駅。本線なので何処へ行くにでもわりと便利です。総合的にはわりといいほう。何度も書いているように、発展途中なのでこれからに期待。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【東岡崎駅に対する口コミ】今、駅自体も発展途中なのでスロープを少し歩くと商業施設が割と入っているビルに辿り着けます。ですが店舗数はそんなにありません。必要最低限という感じです。大都市に比べるといいほうだとは思う。が、夜になると飲み屋も多いので治安が悪くなる可能性もある。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【東岡崎駅に対する口コミ】昔ながらのお店から、少し歩けば新しいカフェや飲食店もあり、割と充実していると思う。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【東岡崎駅に対する口コミ】駅も新しくなっている途中で、今まではエレベーターやエスカレーターがほぼ無かったが、増えてきている。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年04月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【北岡崎駅に対する口コミ】・平日は人が少ないためスムーズに乗り降りできる ・改札までの距離が近い家が近くにあるため気軽に利用しやすく、住みやすい
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【北岡崎駅に対する口コミ】近くにアピタがあるため買い物をしてから寄ることができる駅周辺はゴミなどもなく綺麗 夜でも明るく、道が見えやすい
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【北岡崎駅に対する口コミ】ラーメン屋や寿司屋など、徒歩で行ける距離で飲食店が充実している
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【北岡崎駅に対する口コミ】近くに小さな公園がいくつかあり、子供を遊ばせることができる
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年04月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【東岡崎駅に対する口コミ】新しくなり東岡崎はとても栄えている!お店もたくさんあり楽しめる岡崎の中でも美合とか田舎の方は土地が安い。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【東岡崎駅に対する口コミ】イオンもあり、公園もあり、過ごしやすい!警察もよく走ってるので安全だと思います!
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【東岡崎駅に対する口コミ】東岡崎駅に固まっているがイオンがあるので困らない
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【東岡崎駅に対する口コミ】学校も多く保証もでかいので子育てには岡崎は最高
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年04月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【北岡崎駅に対する口コミ】家から最寄りなので飲み会などの移動で利用JRや名鉄の乗り換えもできるのでメリットあり
- デメリット
-
-
周辺環境
1.0
- メリット
-
【北岡崎駅に対する口コミ】少し歩くが徒歩圏内にいろんなおみせがある可もなく不可もなくだとおもう 近くの国道は交通量がある
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【北岡崎駅に対する口コミ】駅前に居酒屋とバーがあるので利用しやすい
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
1.0
- メリット
-
【北岡崎駅に対する口コミ】改築されてエレベーターが設置されているのはいいとおもう
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年03月
-
最寄駅の充実度
1.0
- メリット
-
【東岡崎駅に対する口コミ】特急と快速が停車する。 特急の本数は20分に1本。 バスターミナル、タクシー乗り場がある。花火大会、花見による付加価値があるようで、家賃は高め。
- デメリット
-
-
周辺環境
1.0
- メリット
-
【東岡崎駅に対する口コミ】駅前に飲食店は複数ある。 塾や英会話もある。歓楽街はない。 昼間も夜も治安は悪くない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【東岡崎駅に対する口コミ】駅前には最低限の飲食店、主に居酒屋はある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【東岡崎駅に対する口コミ】駅前に保育園がある。 10分ほど歩くと矢作川かあり、緑が多いため、子供連れには良い。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年03月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【東岡崎駅に対する口コミ】名古屋にも豊橋にも30分程で到着することができます。急行や特急電車が停車し、電車の本数も多いので、都心に出るのに便利な駅です。駅から岡崎城などの観光スポットも近く、夏には花火を楽しむことができるので、駅周辺に住むのはステキだと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【東岡崎駅に対する口コミ】コンビニが数件あるので、便利です。予備校や塾が多いので、通学しやすいです。駅のロータリーに警察の派出所があるので、安心です。街灯も多いです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【東岡崎駅に対する口コミ】駅の周辺には、美味しいランチが安く楽しめる飲食店が数多くあります。居酒屋がランチタイムに安く海鮮メニューのランチをやっているのがおすすめです。東海オンエアがおすすめしているラーメン店や、東海オンエアプロデューサーのカフェがあるので、連日若者が長蛇の列を作っています。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【東岡崎駅に対する口コミ】駅にエレベータがあり、ベビーカーがあっても気軽に利用できます。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます