レゾンシティ石神の
口コミ
レゾンシティ石神の口コミ(93件)
愛知県岡崎市伊賀町3丁目50番1号
- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【東岡崎駅に対する口コミ】快速が止まる、バス、タクシー乗り場も分かりやすい。新幹線の駅まで近い。たくさんのお店も近いため、住みやすい場所だと感じる
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【東岡崎駅に対する口コミ】少し行けばスーパーや病院等があり、買い物ができる駅前に交番があるため、その点では安心できる
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【東岡崎駅に対する口コミ】飲食店はとても充実しており、色々なジャンルのお店が楽しめる
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【東岡崎駅に対する口コミ】近くに学校があるので、学生は通いやすいと思う
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【東岡崎駅に対する口コミ】駅から降りてすぐのところにコンビニがある。シンプルな作りで、道も覚えやすく、複雑な構造ではないので、とっても良い駅だと思います
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【東岡崎駅に対する口コミ】近くに居酒屋さんなどもたくさんあるので、夜外で食べたい時などは便利です。とても治安が良くて住みやすい場所です。子育てに最適です。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【東岡崎駅に対する口コミ】駅からバスで移動したところに大きい音があるのがとても便利です
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【東岡崎駅に対する口コミ】子供が遊べる商業施設イオンがあるのでとても便利です
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【東岡崎駅に対する口コミ】特急や急行がとまるので、名古屋や豊橋に行くのも便利。本数が多いので、あまり待たずに普通電車に乗り換えられるし、遅い時間でも助かります。アクセスがよく、ホテルもすぐそばにある。コンビニもローソン、ファミマがあって便利。
- デメリット
-
-
周辺環境
2.0
- メリット
-
【東岡崎駅に対する口コミ】改札出口には、正面にファミリーマートがあるので、ちょっと買いたいものがあっても助かる。駅のロータリーのところに交番があるので、安心感がある
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【東岡崎駅に対する口コミ】改札をでると、駅の中にはロッテリアがある。のでちょっと休憩は可能。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【東岡崎駅に対する口コミ】駅から少し歩くと、川があり景色もよい。六所神社があるのでちょっとお散歩も可能。 六所神社はお宮参りに来る方が多いみたい。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【東岡崎駅に対する口コミ】大河ドラマ「どうする家康」の効果で利用者がとても増え以前より活気があります。再開発も進んで近くにレストランが入った商業施設も建ち綺麗になりました。名鉄バスターミナルが併設しているのでとても便利です。家賃は周辺の市と比べると少し高いようです。物価等は年々上がっていますが、そこまで高すぎることはありません。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【東岡崎駅に対する口コミ】外を出ないで新しくできた商業施設は川沿いに建てられとても綺麗な景色を楽しめます。駅前には主に居酒屋系の飲食店がたくさんあり金曜日の夜は人が賑わっています。街灯も多く夜は適度に人が集まっているので治安は悪くないと思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【東岡崎駅に対する口コミ】東海オンエアの影響で連日行列を作っているラーメン屋があります。罰ゲームで食べたラーメン屋さんのようですが賑わっています。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【東岡崎駅に対する口コミ】駅から岡崎イオンに直通で行けるバスが出ているので便利です。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【東岡崎駅に対する口コミ】名古屋本線なのがいい 本数もそこそこあるのがいい都心部に比べると安くて、住みやすいと思う
- デメリット
-
-
周辺環境
2.0
- メリット
-
【東岡崎駅に対する口コミ】コンビニがある 岡崎城、岡崎公園は魅力的である駅前に交番がある 無人駅でない 綺麗ではないが汚すぎるわけではない
- デメリット
-
-
買い物・食事
1.0
- メリット
-
【東岡崎駅に対する口コミ】居酒屋は豊富 安いお店は多い 有名なもの、名物品が多い
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【東岡崎駅に対する口コミ】改札に上がるところはエスカレーターなのがいい
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【東岡崎駅に対する口コミ】特急が止まる 有料だが特別席で座ることもできる駅に近いので電車やバスなど移動するのも便利だと思う
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【東岡崎駅に対する口コミ】電車やバスの本数が多く、郊外までバスが走っていて行ける交番が近くにあったり、夜も明るいので駅周辺は安全
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【東岡崎駅に対する口コミ】飲食店は多め 人気YouTuberのカフェがある
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【東岡崎駅に対する口コミ】少しずつ再開発で利用しやすくなってきている
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
2.0
- メリット
-
【東岡崎駅に対する口コミ】主要駅であり、特急、準急も停まる。バス、タクシー乗り場まで雨に濡れずに行ける。少し離れると、古い物件も多くあり、駅近だけどお手頃
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【東岡崎駅に対する口コミ】周辺に飲食店が多い。最近、開発されており綺麗。近くに交番がある。常に人が多いため、安心できる。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【東岡崎駅に対する口コミ】居酒屋とラーメン屋がとても多い。夜遅くまで営業している。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
1.0
- メリット
-
【東岡崎駅に対する口コミ】駅が開発中で綺麗で、近くに公園があるので遊べる。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【東岡崎駅に対する口コミ】東海オンエアが教えてくれた最高の駅です。住みやすいと思います。建物や施設もあるので。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【東岡崎駅に対する口コミ】施設が増えました。1日楽しめると思います。東海オンエアファンは民度は良い方なので悪くはないです
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【東岡崎駅に対する口コミ】まんぷくやが近いので食べ物には困りません
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【東岡崎駅に対する口コミ】子育てにはあまり向いていないイメージがあります。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【東岡崎駅に対する口コミ】快速特急が止まる駅です。バスへの乗り換えも可能です。岡崎市の中では利便性の良い場所だと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【東岡崎駅に対する口コミ】歩ける距離にイオンがあるのは便利だと思います。駅前に交番があるのは安心できる点だと思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【東岡崎駅に対する口コミ】お昼ご飯を食べるところは多いと思います。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【東岡崎駅に対する口コミ】中学校、高校が歩いて行ける距離にあります。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2023年08月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【東岡崎駅に対する口コミ】快速がとまり、周辺の主要駅となっている。電車の本数も多い。バス停やタクシー乗り場もある。駅近は利便性高い。車を持っていなくても公共交通機関でなんとかなる。川を越えると静かで住みやすそう。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【東岡崎駅に対する口コミ】古いが小さめのコンビニや本屋があり、飲食店が徒歩圏内にたくさんある。昼も夜も人が多めなので、安心感がある。改札でてすぐコンビニがあるので何かあれば助けを求める場所が多い。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【東岡崎駅に対する口コミ】飲み屋が多くてお店には困らない。飲まないときでも駐車場が近くに多いのでご飯を食べに行くだけでも使いやすい。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【東岡崎駅に対する口コミ】都心部に行きやすく、バスやタクシーも利用できるので交通の便がいい。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます