ラヴィル平芝の
口コミ
ラヴィル平芝の口コミ(31件)
愛知県豊田市平芝町4丁目36番1号

- No nameさん
- 2024年09月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【梅坪駅に対する口コミ】最近コンビニやチョコザップが隣接されて、満足度が上がった気がする色んなものが近場で済ませられるのがとてもいい。住みやすい。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【梅坪駅に対する口コミ】コンビニができたことはとてもいいことだと思う。比較的きれいでゴミも少ないイメージ。とてもいい。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【梅坪駅に対する口コミ】飲食店も近くにできたので、仕事の休憩中に利用させてもらっている。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【梅坪駅に対する口コミ】多機能トイレがあるため、子供や高齢者にとって便利。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年08月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【新豊田駅に対する口コミ】豊田市駅が徒歩圏内にあるため、乗り換える際は利便性が良い。便利な暮らしをするには、この近くに住む方がいいと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【新豊田駅に対する口コミ】大きい商業施設が近くにあるため、生活はしやすいと思います。犯罪などが起きるイメージがなく、安心して暮らすことができる。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【新豊田駅に対する口コミ】飲み屋が徒歩圏内に多くあり、仕事終わりなどは気軽に立ち寄れる。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【新豊田駅に対する口コミ】バリアフリーな階段や施設が多く、子供から老人まで生活する分には問題がない
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年08月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【梅坪駅に対する口コミ】いつも使ってるが特に困ることはなく良い。特にないけど、駅近ではないが安いところがあるからいいと思う
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【梅坪駅に対する口コミ】隣の駅にと大きい建物があるからそこで遊んだりできる
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【梅坪駅に対する口コミ】周りに居酒屋などが結構あるので良い飲むところのに困らない
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【梅坪駅に対する口コミ】保育園も幼稚園もスーパーも近くにあるので家族にはいい
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年08月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【梅坪駅に対する口コミ】日常生活で使うにはいい。 名古屋方面に行ける電車も、知立まで行ける電車も来る。物価や家賃に関しては詳しくないが、住みやすくはあると思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【梅坪駅に対する口コミ】駅にコンビニができた。 スーパーも少し歩けば、やまのぶというのがある。いい気がする。 夜利用しても酔っぱらいなどは一切いない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【梅坪駅に対する口コミ】まあまあたくさんある気がする。 焼肉屋さん、ラーメン、中華料理など美味しいものが食べれる。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【梅坪駅に対する口コミ】公園はたくさんあって遊び場所には困らない印象。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年06月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【新豊田駅に対する口コミ】電車は遅延はなく毎回必ず時間通りにきます。 電車の本数も定期的にあるので困らないです。駅から近くに店も沢山あるため住みやすい場所である。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【新豊田駅に対する口コミ】駅の近くにお店があるので時間潰しできるのでとてもいいです。駅周辺は比較的きれいである。 街灯も多いため明るい。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【新豊田駅に対する口コミ】近くに居酒屋が多く、直ぐに電車に乗れるため便利である。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【新豊田駅に対する口コミ】公園も多く、駅のエレベーターは広くベビーカー2台ははいる。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年04月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【新豊田駅に対する口コミ】トヨタの街中から岡崎まだすぐ出ることのできる駅家賃は比較的安めかと思いますのですみやすいです
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【新豊田駅に対する口コミ】買い物施設はたくさんあり困ることはありません。人が多くいるので危なくは無いかと思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【新豊田駅に対する口コミ】居酒屋がたくさんあり夜の街に困ることはありません
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【新豊田駅に対する口コミ】駅にはエレベーターがありベビーカーでも乗りやすい
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【新豊田駅に対する口コミ】岡崎、瀬戸、名古屋へのアクセスに使える。朝、夜は多少混んでいるが、あまりひどくはない。よく土日にイベントをやっているのでにぎやかな街です。イベント好きなら楽しいところだと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【新豊田駅に対する口コミ】百貨店や飲食店等主要なものはほとんど駅の近くにあり充実している明るいうちは、人通りもよくとても治安はよいです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【新豊田駅に対する口コミ】様々な飲食店があるので、飽きない。T-FACE内にある飲食店が集まっているので、何人かで利用するときに好みがちがっても、みな好きなものが食べられる。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【新豊田駅に対する口コミ】図書館や公園など充実している。また各施設はとてもきれいに清掃されている。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【梅坪駅に対する口コミ】名鉄豊田線と三河線の分岐駅であり、名古屋市営地下鉄鶴舞線と相互乗り入れしているので。名古屋市街地に向かうのに便利。 東口側の方が飲食店や店舗も多くやや開けているが、西口にはロータリーがありタクシー乗り場や市内循環おいでんバスの停留所がある。 名鉄豊田線が愛知環状鉄道の路線を上に跨ぐ構造である関係で、駅の階段は長大だったが近年エレベーターが整備された。住宅街であり、名古屋方面へは名鉄豊田線で迎えることからベッドタウンとしても機能している。再開発が進んでいる様子は無く、家賃も落ち着いており、住環境も良好なことから住みやすい地区と言える。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【梅坪駅に対する口コミ】駅に併設されているコンビニがあり、東口側には飲食店が多数あり、スーパーや本屋も近くにある。西口側は住宅街であり、静かである。駅近くに交番がある。昔からの住宅街であり、夜は静かで治安は比較的落ち着いている。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【梅坪駅に対する口コミ】東口側には全国チェーンの焼肉屋やカレーショップ、長崎ちゃんぽんの店など家族連れで楽しめる飲食店がある。また居酒屋も複数あり、働く人たちの憩いの場となっている。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【梅坪駅に対する口コミ】西口側の丘の北側には小学校や梅坪こども園があり、丘を越えると中学校や子ども発達センター、さらに奥には豊田工業高等専門学校がある。 また西山公園、平芝公園といった大規模な公園がいくつもあり、整備されている。平芝坂の上公園は以前交通公園と呼ばれ、今でもSLが展示してある。 駅構内には多機能トイレがある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【新豊田駅に対する口コミ】名古屋鉄道と隣接していて、交通の便が良い駅です。名古屋鉄道に乗りかえることで、1時間かからない程度で名古屋まで行くことが出来ます。構内のトイレは清潔です。モバイルスイカを使えるので、スムーズに乗り降りできます。駅チカのマンションやアパートがあります。新築マンションはそれなりに高いですが、中古マンションであれば郊外の新築マンションと同じくらいの値段なので、利便性やリセールバリューを考えると駅近の中古マンションがお勧めだと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【新豊田駅に対する口コミ】駅前にT-FACEという商業施設があり、食事や買い物に便利です。T-FACEには、本屋やレストランや無印やホームセンターが入っているので、だいたいの用事は一箇所で事足ります。豊田市で車を使わずに行くことが出来る商業施設はここくらいだと思います。治安はとても良いと思います。駅前に商業施設があり比較的人も多いので、会社の飲み会帰りの夜に通った時も怖いなぁと思ったことはありません。塾も近くにあり学生もよく利用しているので、人目のない場所が少なくて良いと思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【新豊田駅に対する口コミ】飲食店はとても数が多く充実しています。お店選びは色々なジャンルから選べるので好き嫌いが多くても困りません。一軒目で飲み終わったあとの二次会も近くで見つける事ができます。飲み屋だけでなくレストランもあるので、子供連れも満足できます。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【新豊田駅に対する口コミ】子育てはしやすい環境だと思います。駅近くの参合館という図書館は大きくてたくさんの図書を借りることができます。読み聞かせもやっていて小さな子供連れの家族で賑わっています。また、T-FACEに子供を遊ばせるスペースもあり、子育てしやすいと思います。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【新豊田駅に対する口コミ】豊田市のメイン駅です。名鉄にも乗り換えできるし、バスやタクシーもこの駅を中心にしています。企業が多いので、単身世帯の賃貸は豊富にある。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【新豊田駅に対する口コミ】主要駅なだけあり、さまざまな商業施設が隣接している。企業が多い地域なので、居酒屋や飲食店も豊富。企業が多いので、終電時間でも人が多く駅では危険は少ない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【新豊田駅に対する口コミ】多種多様な居酒屋があり、商業施設やホテルも近くにあるのでランチなども事欠かない。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【新豊田駅に対する口コミ】良くも悪くも田舎なので、のびのびとした子育てが可能。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます