グランコート赤池の
口コミ
グランコート赤池の口コミ(58件)
愛知県日進市赤池南2丁目906番

- No nameさん
- 2024年06月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【赤池駅に対する口コミ】名古屋市のビジネス街伏見まで20分程度、豊田市まで30分程度の中間点 トヨタ系勤務と名古屋市内勤務のカップルには良い 名古屋市地下鉄と名鉄が接続する駅のため、どちらに行っても始発に乗れるため、座席が確約になる また、初乗り運賃一回なので、電車代が安く済む 駅前は開発がある程度されて、既に非常に便利だが、引き続き開発が進んでいて未来は明るいこの地域では利便性や将来性は抜群の場所なので、住みやすい家をみつければ安定した将来が確保できるだろう 電車よし、車良し 都会よし、田園よし 勉強・仕事よし、遊び良し どちらの方向にもアクセスしやすい
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【赤池駅に対する口コミ】駅から東方向に大型ショッピングセンター「プライムツリー赤池」があり、ここを中心に発展している さらに東にマンションが建てられ、医院、銀行、ホームセンターがある昼夜人の目はあるところなので、治安を不安に感じることはないでしょう
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【赤池駅に対する口コミ】プライムツリー赤池内には飲食店がたくさんあり、何でも食べられる 駅前にも居酒屋などあるので、困ることはないが、この辺で飲んで帰るという人は少ないかも知れない (家まで近いので)
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【赤池駅に対する口コミ】学校等は駅の西側にあるので普通に困らない 人が多く出いるする地域になってるので、不便さを感じることは少ないと思う
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年05月
-
最寄駅の充実度
2.0
- メリット
-
【赤池駅に対する口コミ】10分おきに電車は発車するため、本数は多いと思う。家賃相場や土地の値段は調べたことがないが、駅周辺にしては安いと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
2.0
- メリット
-
【赤池駅に対する口コミ】5分くらい歩いたところにプライムツリー赤池がある。遅い時間にあまり利用したことはないが、酔っ払いは見たことがない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【赤池駅に対する口コミ】赤池周辺でご飯を食べる時は大体プライムツリーに行く。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【赤池駅に対する口コミ】エレベーターとスロープは設置してあると思う。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年04月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【赤池駅に対する口コミ】交通はすごく良いです。色んな所に繋がってるので使いやすいです。赤池は有名なので地価は高いと思います。しかし利便性は抜群です
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【赤池駅に対する口コミ】近くにプライムツリーがあって買い物施設が充実しています。治安はいい方だと思います。建物とかも綺麗で使いやすいです
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【赤池駅に対する口コミ】プライムツリーのそばに団子屋さんがあってとても美味しいし安いのででおすすめです
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【赤池駅に対する口コミ】幼稚園とかは多いイメージがあります。学校も多いです
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年04月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【赤池駅に対する口コミ】鶴舞線の始点なので、通勤時は座って会社に行ける豊田と名古屋の間にあって場所が非常に便利
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【赤池駅に対する口コミ】プライムツリー赤池が歩いて5分であるため、仕事帰り寄ることができる結構新興住宅なので、若い人が多いため治安は良い
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【赤池駅に対する口コミ】飲食店はそんなにないけど、マクドがあるからいい
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【赤池駅に対する口コミ】遊園地も公園もあるから子育てしやすいと思う
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年04月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【赤池駅に対する口コミ】特に問題がない。 混雑はほんとに無いのが良いです物価は普通ぐらい。土地は安いです とてもオススメ
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【赤池駅に対する口コミ】近くにプライムツリーがあります! お店は少ないですがいいです。駅員さん優しい方多いです 落し物拾ってくれますよ
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【赤池駅に対する口コミ】食べ物屋さんあります。マックやプライムツリー行けばたくさん!
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【赤池駅に対する口コミ】たくさん整備されています。 とても便利です
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年03月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【赤池駅に対する口コミ】名古屋のオフィス街・伏見まで1本であり、名古屋駅・栄駅も乗り換え1回でアクセスできる。名鉄であれば、豊田駅まで1本。また名古屋市営地下鉄鶴舞線を利用の際は、始発駅なので必ず座ることもできる。駅からのバスも複数あり、通学にも便利。必要なものもあり、アクセスも良いのでコスパは相当に良いと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【赤池駅に対する口コミ】商業施設のプライムツリーがあり、これがあれば買い物も娯楽も全てが完結する。マクドナルドが駅近なのも良い。街頭も多いし、繁華街ではないので治安は良いと思う。駅も綺麗。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【赤池駅に対する口コミ】居酒屋、ファストフード、喫茶店など必要なものは徒歩圏内に全てある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【赤池駅に対する口コミ】保育園も小学校も近くにあるし、大学へのバスの拠点でもあって便利。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年03月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【赤池駅に対する口コミ】朝は赤池駅が始発になるため、通勤で通う際は座れるのがとても楽です。本数も多いため、通勤ラッシュの時間でも一本見送れば座れます。 終電も遅い時間まであり、タクシー乗り場もあるので便利です。階段を降りて曲がるとすぐ改札があります。名古屋方面、豊田方面に通勤する人のベッドタウンかなとないう感じです。人気のエリアで、人口増加中です。宅地開発も進んでおり、道路も渋滞緩和のために新しく作っている途中です。住みやすく、物価も高くないと思います。子育て世代が多いので、気負わず生活しやすいです。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【赤池駅に対する口コミ】プライムツリー赤池という大型ショッピングモールまで徒歩5分程度で行けるので便利です。小さな子供向けの遊べるスペースや、休憩スペース、病院や歯医者も入っています。 また、駅のすぐ横にはコンビニとマクドナルドがあり、何か飲み物など乗車前に買うなども便利です。駅の周辺で怖い思いは一度もしたことがありません。街灯もしっかりあり、駅前にはコンビニとマクドナルド、タクシー乗り場があるのでそこまで暗くて嫌だと感じません。若者がたむろしているなんて光景も見掛けません。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【赤池駅に対する口コミ】プライムツリー赤池へ行けば大抵の食べ物屋さんは揃っています。最近タニタカフェが入り、おしゃれなパフェなどをお店で食べることができます。飲食店は和洋中あり、フードコートもあるので選択肢は多いです。一階に入っているタピオカドリンクがおすすめです。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【赤池駅に対する口コミ】幼稚園、保育園は多数あります。小学校、中学校、高校だけでなく、大学も近隣に多くある学園都市です。公園は子供が遊ぶのにちょうど良い規模の三ツ池公園という所があり、夏は水遊びもできます。 駅にはエレベーターがあり、ベビーカーでも利用しやすいです。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年03月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【赤池駅に対する口コミ】始発駅なので座れる確率が高い。赤池行きに乗れば終点なので寝てしまっても乗り過ごしがない。マンションがまた増えてきているが高いと思うからコスパはいいとは思わない。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【赤池駅に対する口コミ】プライムツリー、ファミマ、セブンイレブン、マック、スーパーも近くにありいい。何時以降かは知りませんが、2番3番出口は使えなくなるので明るい1番出口から出れていい。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【赤池駅に対する口コミ】マック以外にも居酒屋が沢山あるから、仕事帰りに飲みに行けていい。 無一文、ばかうまが最近のお気に入りのお店。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【赤池駅に対する口コミ】塾が徒歩圏内にあるので通わせやすい。駅近は人通りや街頭もあるので安心。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年03月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【赤池駅に対する口コミ】名古屋方面に赤池発の地下鉄がある為に比較的座る事が出来る。 近隣のコインパーキングは軒並み1000円以下で利用しやすい
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【赤池駅に対する口コミ】徒歩圏内にプライムツリー赤池という商業施設がある駅周辺に比較的路駐なども少なく若者がたむろすることもない
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【赤池駅に対する口コミ】居酒屋が近くに数件あるので仕事終わりに飲みに行きたい場合はよい
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【赤池駅に対する口コミ】メインの出入口から出入りすれば多きなトイレがあり、ベビーカーでも入る事は出来る
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【赤池駅に対する口コミ】名古屋や豊田などいろいろな場所に行ける。たくさんマンションがあり安いマンションから高いマンションもある
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【赤池駅に対する口コミ】近くにマックやファミリーマートがありすぐにいける周りは綺麗だけど治安はあまり良くないところがある
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【赤池駅に対する口コミ】近くはなプライムツリー赤池があるからいい
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【赤池駅に対する口コミ】トイレがたくさんあり多目的トイレもある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます