モアグレース公園通の
口コミ
モアグレース公園通の口コミ(21件)
愛知県一宮市下川田町1丁目12番

- No nameさん
- 2024年08月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【尾張一宮駅・名鉄一宮駅に対する口コミ】昔と違いリニューアルしてターミナルも広く商業施設や飲食店も入って充実している。値上がりは感じているが施設や運賃などはあまりかわらず現状維持で移動はマナカや切符でも購入しやすい
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【尾張一宮駅・名鉄一宮駅に対する口コミ】名鉄JRなど沿線が集まっていて都心にもアクセスしやすい駅周辺や市内全体でみると人も多く施設も充実していてあまり問題はない
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【尾張一宮駅・名鉄一宮駅に対する口コミ】アーケードや駅周辺など再開発が進み新しい飲食店や施設も増えて活気が出てきている
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【尾張一宮駅・名鉄一宮駅に対する口コミ】周辺に新築賃貸物件やマンション 保育所などもあり若い世代や子育て世代も昔とくらべ暮らしやすい また高齢者に配慮し施設のバリアフリー化や利便性もかなり進んでいる
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年08月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【尾張一宮駅・名鉄一宮駅に対する口コミ】快速が止まり電車の本数も多い為いい。 タクシーや、バス乗り場もあり 交通も便利。田んぼもあり、ゆったりと過ごせる。 家賃もやすいと思う
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【尾張一宮駅・名鉄一宮駅に対する口コミ】暮らしに必要な施設など充実している。コンビニも近くにあったりと便利駅前に交番がある。 色んな所に交番があり、安心だ
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【尾張一宮駅・名鉄一宮駅に対する口コミ】たくさん飲食店がある。 カフェもオシャレなとこがあり、 モーニングも有名。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【尾張一宮駅・名鉄一宮駅に対する口コミ】保育園数も多く、育てやすい。 公園なども充実している
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年07月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【尾張一宮駅・名鉄一宮駅に対する口コミ】快速止まり、名古屋、岐阜へ短時間で行けます。名鉄駅も同じ敷地にありとっても便利です。名古屋まで快速で10分ちょいと考えれば安いと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【尾張一宮駅・名鉄一宮駅に対する口コミ】少し前に駅敷地内の商業施設がリニューアルされ、おしゃれな感じになりました。成城石井、ドラッグストアや飲食店の種類が増え便利になりました。交番はあります。終電前ならひとどおりもまあまああり、怖くはないです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【尾張一宮駅・名鉄一宮駅に対する口コミ】定番のチェーン店は揃ってて、最近はそれ以外も増えました。仕事の合間になら十分かと。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【尾張一宮駅・名鉄一宮駅に対する口コミ】駅近くに保育園、学校はあります。また、きれいな図書館が同じ敷地にあります。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年07月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【妙興寺駅に対する口コミ】名鉄名古屋本線の駅であり現在無人駅であり地元民の貴重な足となっています。一宮駅の隣の駅とあってそこそこの家賃相場ではありますが移動も交通網もしっかりしいて便利だと言えます。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【妙興寺駅に対する口コミ】駅そのものは不便ですが駅前には商業施設のスーパーやコンビニ、整形外科もあり結構便利です。一日を通して利用者は多くありませんが駅前には商業施設に人が多く治安はしっかりしています。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【妙興寺駅に対する口コミ】駅周辺に飲食店はありませんが街道沿いに歩くと東西にラーメン屋やコメダの喫茶店があります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【妙興寺駅に対する口コミ】駅から離れると住宅街もあって病院や歯科、クリニックもあって悪くはありません。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年04月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【妙興寺駅に対する口コミ】日中であれば、一時間に4本くらいは停車するので、特に不便はありません。隣の駅が、JR尾張一宮駅と名鉄一宮駅の総合駅なので、乗換も便利です。名古屋にも岐阜にも近く、適度に栄えているので、住みやすいです。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【妙興寺駅に対する口コミ】目の前にピアゴパワー妙興寺があります。9時から23時まで開いているので、大変便利です。食料品、衣料品、ドラッグストアも兼ねています。DAISOも入っています。また、ファミリーマートもあります。無料駐輪場もあります。 出口の目の前が、主要道路なので、交通量は多いです。徒歩5〜10分くらいのところに、交番もあります。乗り降りする人も多いと思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【妙興寺駅に対する口コミ】ピアゴパワー内に、ピザ屋さん、パン屋さんはあります。徒歩5分位の中で、モスバーガー、サーティワンアイスクリーム、コメダ珈琲等があります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【妙興寺駅に対する口コミ】公園は、小さいながらも、数か所あるので、色々楽しめます。トイレは、目の前にあるピアゴパワー妙興寺が一番近いかと思います。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【妙興寺駅に対する口コミ】名古屋本線であるため、終電の時間が遅い。また、名古屋駅に行く場合は国府宮駅乗り換えだが、同じホームの反対側に乗るだけなので乗り換えが便利。尾張一宮駅周辺ほど高い土地の値段ではない。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【妙興寺駅に対する口コミ】近くにピアゴという大きめなスーパがあり、食品、日用品、100均一があるため、たいていのものは揃う。そこまで凶悪な事件は起こっていない。どの時間帯も人通りがまったくないわけではない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【妙興寺駅に対する口コミ】大きな通りがあり、チェーン店はだいたいある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【妙興寺駅に対する口コミ】保育園も多数あり、子供もいつも公園で遊んでおり、活気がある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【妙興寺駅に対する口コミ】名鉄一宮駅まで1駅で移動ができる。待合室があり約15分間隔で電車が停まる。一宮市の中ではお手軽な地域だと思う。その割に飲食店やスーパーなどの施設は揃っているため、住みやすい地域だと感じる。
- デメリット
-
-
周辺環境
2.0
- メリット
-
【妙興寺駅に対する口コミ】すぐ近くにスーパーマーケットとコンビニがある。治安の悪さは感じない。 あまり人が屯するような場所も無い。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【妙興寺駅に対する口コミ】徒歩10分圏内にモスバーガー、コメダ珈琲店などがある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【妙興寺駅に対する口コミ】一宮市は待機児童0に取り組んでいるため、保育園に入らないということはないようです。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【妙興寺駅に対する口コミ】改札は2か所あり、どちらも自動改札になっています。上りは国府宮駅、下りは名鉄一宮駅で急行、特急に乗り換えできます。名古屋駅までは国府宮乗換にて20分程度で行ける利便性があり、物価は安く、駅周辺は民家も多いので家賃も比較的安価な印象です。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【妙興寺駅に対する口コミ】妙興寺駅のある一宮市には一宮市民病院、山下病院、大雄会病院等があります。駅西口には一宮警察署 花池交番があります。駅近くにはピアゴパワー妙興寺店があり、23時まで開いているので比較的明るいです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【妙興寺駅に対する口コミ】駅近くにはモスバーガー、洋麺屋五右衛門 一宮店、かつさと 一宮妙興寺店等があります。また、駅から道路を挟んだ向かい側にはピアゴパワー妙興寺店があります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【妙興寺駅に対する口コミ】駅周辺には彦田公園、北三味公園があります。大和東保育園、大和東幼稚園もあります。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【妙興寺駅に対する口コミ】一宮駅まで1駅で行けて名古屋までも30分弱で行ける好立地。 岐阜駅までも30分くらいで行けます。基本何でもあります。 名古屋も乗り換え一回で行けます。 家賃もそこそこ安いです。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【妙興寺駅に対する口コミ】降りてすぐにピアゴ、コンビニあります。 徒歩圏内に美容院、コメダ、31、チョコザップ、公園、博物館などさまざまな施設があります。街灯は多めな気がします。 治安がいいかと言われれば微妙です。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【妙興寺駅に対する口コミ】10分弱くらい歩くとご飯屋さんがあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【妙興寺駅に対する口コミ】幼稚園も保育園も小学校も駅から徒歩15分くらいにあります。 公園もあります。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【妙興寺駅に対する口コミ】一宮総合駅の隣の駅 かつ、特急の停まる国府宮駅から2つ目の駅にあたる 本来なら妙興寺は普通しか停らなくとも次の駅に総合駅の一宮駅があるので乗り換えは非常に楽 更に、名古屋本線の国府宮へ向かい、国府宮で特急に乗り換えればそこから10分強程度で名古屋駅に到着する 妙興寺から名駅までなら、一宮駅からよりも早く名古屋駅に到着するのでとても便利 家賃、利便性、住みやすさのバランスからとんでもなくお手頃だと思う 安いとは違うがとても手頃で比較的誰にでも安心して薦められる
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【妙興寺駅に対する口コミ】駅の正面にピアゴ、コンビニがある 駅から西へ向かえば支留比亜珈琲やモスバーガーがあり、駅から東へ向かえばガスト、コメダもある 買い物や休憩には全く困らない駅前のピアゴが23時まで開いているので、改札に降りても全く暗いわけではない 普通しか停まらないが最近駅の真ん前に新築物件も建ち、既に住民もいるので悪いとは思わない
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【妙興寺駅に対する口コミ】駅から多少歩くことがあるにせよ、一通りの外食は賄える ファーストフードをはじめファミレス、カフェ、ラーメン、中華であれば東側に餃子の王将も控えているので、正直かなり充実している
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【妙興寺駅に対する口コミ】駅から西側に小学校、幼稚園がある 近隣の児童はそちらへ通学している模様
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます