ファミリアーレ城北の
口コミ
ファミリアーレ城北の口コミ(12件)
愛知県名古屋市北区天道町5丁目30番

- No nameさん
- 2024年09月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【上飯田駅に対する口コミ】名古屋市地下鉄の最終駅です。名鉄犬山線と連絡しており、平安通から味鋺の方を経由して犬山まで行けます。そのときの乗り換えは不要です。病院が近いので救急車が頻繁に通りますが、音もあまり気になりません。家賃が名古屋市内のわりにお手軽で広い物件が多いのと、最近新しく建てているマンションも増えてきているので大変綺麗な所も増えているように思います。名古屋城までも車なら15分以内で行けて大変な便利です。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【上飯田駅に対する口コミ】駅出るとすぐに駐輪場もあり(有料)、スーパー、コンビニもあり便利です。上飯田総合病院も近いのでタクシーもわりとすぐ拾えます。飲食店も少しずつ増えてきていたり、イオンそよらもできて徒歩圏内なのでとても便利です。駅前は人通りも多く、専門学校も近くにあるのでわりと多くの人手があります。駅前ではないですが、わりと近くに交番もあります。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【上飯田駅に対する口コミ】わりと歩けばたくさん隠れた美味しいお店があります。焼き鳥やさん、焼き肉やさん、鰻やさん、イタリアン、天ぷらやさん、少し歩けばお洒落なカフェもあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【上飯田駅に対する口コミ】こども園が令和になってから新しい校舎になって駅の目の前にできました。駅内のトイレはオムツ変えれるスペースありのところが男女別々に1つずつあってわりと広いです。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年07月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【上飯田駅に対する口コミ】•出口が多い •エレベーター、エスカレーターが設置されているのでお年寄りや子供連れや妊婦さんには助かると思う。持ち家マンションですが 他の立地に比べると安いと思います。 住みやすくて満足しています。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【上飯田駅に対する口コミ】•最寄りに、そよら上飯田があったり ローソンがあったりして便利。駅付近は明るく夜もひと通りがそんなに少なくはないと思います。 歩いて5分程度の場所に交番もあります。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【上飯田駅に対する口コミ】•カフェタナカや居酒屋などお店に関しては充実している。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【上飯田駅に対する口コミ】•駅の近くに上飯田児童館があり 施設の人は優しくおもちゃもたくさんあり充実しています。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【上飯田駅に対する口コミ】地下鉄が使えるのは便利。またバスで栄や名古屋駅まで直通で行ける。安い物件が多いが、利便性や住環境を考慮すると妥当のように感じます。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【上飯田駅に対する口コミ】イオンやスーパーなど多くありとても便利です。特に危険なことに合ったことはないので、ある程度安心できると思う。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【上飯田駅に対する口コミ】イオンに入っているスタバやマック、サイゼリアなどある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【上飯田駅に対する口コミ】保育園は結構周辺に、多いように思います。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【上飯田駅に対する口コミ】一駅で地下鉄名城線に接続しており、栄や名古屋駅方面に行くのに便利な路線です。都心部からは離れているので、名古屋市内の中では家賃は安めだと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【上飯田駅に対する口コミ】駅の上にスーパーがあります。病院も近くにあり便利です♪駅の近くに交番があります。夜はそこまでガヤガヤとはしていません。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【上飯田駅に対する口コミ】牛丼屋や定食屋チェーン店が駅の近くにあります。駅ビル内のスーパーでは弁当も買えます。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【上飯田駅に対する口コミ】駅は20年ほど前に地下駅として新しくなりました。バリアフリー面では優れていると思います。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【上飯田駅に対する口コミ】バスターミナルと隣同士になっており乗換がスムーズ上飯田駅は名鉄小牧線と地下鉄上飯田線の境の駅となっており、小牧方面へ向かっても、名古屋方面へ向かっても余計な初乗り運賃がかからない。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【上飯田駅に対する口コミ】三河屋というスーパーが隣接している。イオンスタイルも徒歩5分くらいのところにある。交番が近くにあり、交差点で警察が見張ってくれていることがよくある。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【上飯田駅に対する口コミ】出口を出てすぐのところに松屋がある。また、交差点を渡れば街かど屋もある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
1.0
- メリット
-
【上飯田駅に対する口コミ】駅にエレベーターがあるのでベビーカーや車椅子の方でも使いやすい。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【上飯田駅に対する口コミ】市バス乗り場まで、雨に濡れずに行ける。市バスの線が何本かある。名古屋市の端ではあるため、交通の便は悪くない上に、価格も中心部よりは低い。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【上飯田駅に対する口コミ】スーパーが併設の為、雨に濡れずに買い物ができる。飲み屋街ではない為、そこまでの酔っ払いはいない。 犬の散歩などしているひとも多い。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【上飯田駅に対する口コミ】スーパーがあるため、買い物はできる。近くに有名なケーキ屋がある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【上飯田駅に対する口コミ】駅近くに保育園があり、少し中に入ると住宅がある為、便利ではある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【上飯田駅に対する口コミ】名鉄と地下鉄の相互直通運転をしている駅で、バリアフリー化しているので老若男女問わず駅を利用できます。マンション、市営住宅なども駅前にあるので住みやすいと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【上飯田駅に対する口コミ】駅前周辺はイオンやドラッグストア、スーパーなども充実しているからお買い物や散策も楽しめて利便性のある駅です割と人通りが多いので治安はどちかかと言うといいほうだと思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【上飯田駅に対する口コミ】松屋やぼてこなど飲食店は結構充実しているかと思います。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【上飯田駅に対する口コミ】名古屋の都市部にも近いこともあり公園や多機能トイレなどは充実している。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年12月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【上飯田駅に対する口コミ】市バスのターミナルがあり、始発から乗る事が出来るので、通勤ラッシュ時でも確実に座れます。 また、地下鉄名城線と名鉄小牧線があるのでアクセスも便利です。家賃と住みやすさのバランスが取れていると感じます。 物価も高すぎず、生活に必要な物は十分揃います。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【上飯田駅に対する口コミ】スーパー、ドラッグストアが複数あるので、特売日に合わせてお店の使い分けが出来ます。 コンビニもひと通り揃っているのでとても便利です。大きな道は街灯があり、ほどよく人の行き来があるので比較的安心です。 夜も静かなので、落ち着いて眠れます。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【上飯田駅に対する口コミ】ファミリーレストランや居酒屋、チェーンのカフェかいくつかあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【上飯田駅に対する口コミ】幼稚園、保育園、小学校、中学校がバランスよく揃っています。 小さな公園もいくつかあるのでお子さんと遊ぶ事もできます。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【上飯田駅に対する口コミ】上飯田駅は、名鉄小牧線と名古屋市営地下鉄名城線が相互乗り入れを行っており、都心に行く場合も名古屋市外へ向かいたい時もとても便利な駅です。買い物も便利で学校もちかくにある割には、すぐ近くに上飯田駅より栄えている駅が近くにあるので、立地条件に比べて、家賃が少し安いのでとても、家賃や利便性を考えると満点に近いと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【上飯田駅に対する口コミ】上飯田駅は、名鉄上飯田ビル内にあり、ビルの1階にはスーパーや飲食店などの店舗が入っているのでとても便利です。また、上飯田バスターミナルとも隣接しており非常に便利です。駅のすぐ近くに交番があります。昼間は買い物客で賑わっていて安全だと思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【上飯田駅に対する口コミ】上飯田駅周辺には何でもありとても便利です。徒歩圏内にカフェやファーストフードのお店やカレー屋などがあり、上飯田駅周辺で外食に困ることはありません。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【上飯田駅に対する口コミ】上飯田駅の目の前には幼稚園がありとても便利です。小学校も近くにあるのでとても便利です。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【上飯田駅に対する口コミ】電車の本数が多く、乗り遅れてもすぐ次の電車に乗ることができロスが少ない。外にバス乗り場がある。日当たりも良く、とても住みやすい。マンションより家が多いため、見晴らしも良い。平地で歩きやすい。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【上飯田駅に対する口コミ】商業施設やスーパーが駅付近にあるため、仕事帰りでも利用しやすい。出口がたくさんあるため、遠回りせず行きたい場所に合わせて出ることができる。病院やコンビニなども充実しているが、夜も静かで治安が良い。不審な方や酔っ払いなどはいなく、夜は外を出歩く人も少ないため、治安は良く住みやすい。閑静な住宅街なため、夜も安心して眠れます。駅前に交番もあり、よく一時停止のところをパトロールしている警察官の方もいるため、危ない運転をする車も少ない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【上飯田駅に対する口コミ】イオン付近や駅周りにチェーン店が充実している。人気のケーキ屋さんがある。駅前のスーパーが安い。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【上飯田駅に対する口コミ】駅に多機能トイレがある。学校が多い。子供が遊べるような公園も数ヶ所ある。車通りがそこまで多くなく、治安が良い。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます