パークホームズ浄心スカイビューステージの
口コミ
パークホームズ浄心スカイビューステージの口コミ(16件)
愛知県名古屋市西区上名古屋3丁目1番5号
- No nameさん
- 2024年08月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【浄心駅に対する口コミ】伏見や大須などに一本で行ける! モゾも近い!物価は相場であると思う。名古屋の端の方なので少しは家賃など低いかと思う
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【浄心駅に対する口コミ】駅の近くにすき家や王将などがあり気軽に1人でもいける!最近テイクアウトの吉野家もでき便利になった駅の近くに飲食店やコンビニなどがあるのでそこまで治安は悪くないと思う
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【浄心駅に対する口コミ】すき家、吉野家、王将などがありそこそこ充実していると思う
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【浄心駅に対する口コミ】住宅街であり公園もありそこそこ住みやすいと思う
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2024年08月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【浄心駅に対する口コミ】家賃も安いですし静かで住みやすいのでオススメです悪くないです比較的安い店が増えてますねー。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【浄心駅に対する口コミ】イオンがちょっと行けばあるので最高です。いままで危ないことにあったことないので平気かと
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【浄心駅に対する口コミ】地域密着な感じのお店が多いのでアットホームか感じ
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【浄心駅に対する口コミ】静かでかなりすみやすいのでオススメですねー。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2024年06月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【浄心駅に対する口コミ】名古屋駅までは、地下鉄で乗り換えが必要だが、数駅で着くため近いと言える。バスを利用すれば1本で名古屋駅までアクセス可能。 公共交通機関の利用者数は多いと言えないため、都市部に近い割に電車は混雑しない。家賃は相場よりも低く、住みやすさの面では、非常にお得な立地と言える。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【浄心駅に対する口コミ】駅の近くにコンビニ、チェーン店、飲み屋が揃っているため、特に一人暮らしの男性などは食事に困らないと思う。 他、銀行や病院など、必要な施設は一通りそろっている。歓楽街はなく、夜間でも治安は良い。飲み屋はあるが、大声で騒いだり長居する人は少ないため、特に騒音も気にならない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【浄心駅に対する口コミ】松屋や餃子の王将、鳥貴族、串カツ田中など、有名どころのチェーン店が揃っている。また、焼肉店、バー、すし、しゃぶしゃぶなども揃っている。他にも、食べログで高評価を得ている洋食店やカフェ、イタリアンなど、飲食店の充実度は高い。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【浄心駅に対する口コミ】駅前に保育園が数か所あり、子どもも育てやすい環境。 区役所も駅から徒歩圏内にあり、便利。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2024年03月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【浄心駅に対する口コミ】伏見、栄、名古屋と主要の駅に出やすい。改札からホームも近く、急いでいる時は便利買い物、飲食店などすべてが揃い、主要駅にも出やすいので、コストパフォーマンスはよい
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【浄心駅に対する口コミ】周辺には様々な飲食店がありまするのがいい。エレベーターもあって地上に出やすい。治安は、いい。駅出口にコンビニがあるので、夜も明るい
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【浄心駅に対する口コミ】駅を出て、すき家やお酒が飲める串カツ田中があるのがいい。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【浄心駅に対する口コミ】駅構内にベンチがたくさんあるので、お年寄りやこどもにはいい。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【浄心駅に対する口コミ】改札口まで遠いところに出入口があるので、雨の日は早くならずに済みます。アパマンショップなど、不動産屋さんは多いです。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【浄心駅に対する口コミ】近くに区役所始め公共施設があり、飲食店も多数。駅近くに交番あります。警察署も割と近いです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【浄心駅に対する口コミ】近くにすき家、王将といったチェーン店があり便利。、
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【浄心駅に対する口コミ】落ち着いた住環境があり、治安もいいです。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【浄心駅に対する口コミ】名古屋駅まで徒歩で行ける距離にあり、便利です。名古屋駅までちかく、住宅地なのでファミリー層には特にいいでしょう。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【浄心駅に対する口コミ】駅近くにすーぱーやコンビニがあり便利でした。駅周辺は多くの店があり、街灯も多く安心です。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【浄心駅に対する口コミ】駅周辺に色んなジャンルの飲食店があり、便利。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【浄心駅に対する口コミ】駅近くに小学校や幼稚園があり、通学させるにはいいでしょう。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【浄心駅に対する口コミ】東山線、名城線への乗り換え駅が近く、電車が10分間隔でくるところ。都心にそこそこ近く、物価も高すぎなくてちょうどよい地域。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【浄心駅に対する口コミ】降りて徒歩10分圏内に西区役所があるところ。喧騒も特になく、だからといって静かでもなくちょうど良い雰囲気。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【浄心駅に対する口コミ】さまざまな飲食店があり、特に居酒屋が多い。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【浄心駅に対する口コミ】学校や公園は近隣にいくつもあり、生活しやすい。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【浄心駅に対する口コミ】伏見乗り換えで栄駅、名古屋駅に行けて便利です。家賃平均くらいで住みやすい街だと思います
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【浄心駅に対する口コミ】都会でも田舎でもなく、なんでも大体あるところが好きですコンビニが多いのでなにかあったときにすぐに入れるところがいい
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【浄心駅に対する口コミ】王将から駅からすぐのところにありふらっと寄りやすい
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【浄心駅に対する口コミ】公園など色々なところに探さなくてもあるところがいい点
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2023年07月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【浄心駅に対する口コミ】大須観音が近い 豊田市、犬山に乗り換え無しでいける東区の方に比べると土地は安いらしいが名古屋駅近いのはメリット
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【浄心駅に対する口コミ】生活には特に困らない 商業施設が適度にある
- デメリット
-
-
買い物・食事
1.0
- メリット
-
【浄心駅に対する口コミ】不自由なく色々ある。 チェーン店も一通りある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【浄心駅に対する口コミ】学校も幼稚園も保育園も、適度にある 子供は比較的多い
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2023年07月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【浄心駅に対する口コミ】駅自体は古いが構内の空調はよく効いている。出口も浄心交差点の4方向にあり、便利。名城公園が徒歩圏内で交通の利便性が良い割には家賃や分譲物件の相場は安いと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【浄心駅に対する口コミ】スーパーやドラッグストアなどが徒歩圏内にあり、便利。また都心に近い割には閑静。一戸建てや分譲マンションの比率が高いからか治安は良い。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【浄心駅に対する口コミ】チェーン店の他に個人経営の店も多く、充実している。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【浄心駅に対する口コミ】地域自体の治安が良く、小さい公園がそこらにあるので子育てには環境。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます