ライオンズシティ栄本町通の
口コミ
ライオンズシティ栄本町通の口コミ(109件)
愛知県名古屋市中区栄2丁目15番19号
- 清さん
- 2024年03月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
地下鉄大須観音駅、矢場町駅、伏見駅、栄駅の各駅まで徒歩9~12分ほど、バス停なら徒歩5,6分ほどで3,4路線あります。タクシーは玄関を出ればすぐ拾えます。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
白川公園に隣接する立地は最高です。西向きの部屋なら、四季色とりどりの景色を一望でき、名古屋の都心にいながら大自然を満喫できます。
- デメリット
-
-
外観・共用部・セキュリティ
4.0
- メリット
-
管理人が常駐しています(土日祝日休み)。ゴミは24時間出せます。
- デメリット
-
-
お部屋の仕様・設備
5.0
- メリット
-
西南角部屋に住んでいるため、白川公園の眺めが最高です。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
大須商店街、錦町、栄までは徒歩10分程度です。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
隣の白川公園は名古屋美術館や名古屋科学館があり、名古屋でも有数の広さ。子育て、犬の散歩、家族憩いの場として最高の環境といえます。
- どのような方にお勧め?
-
- こうなったら良いなと思う点
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- linnaluiさん
- 2024年03月
-
お部屋の仕様・設備
5.0
- メリット
-
部屋の設計がとても合理的で、窓からの景色が綺麗です。
- No nameさん
- 2024年03月
-
最寄駅の充実度
2.0
- メリット
-
【栄町駅・栄駅に対する口コミ】利便性はとてもよいです。久屋大通、伏見、名駅と主要な場所にアクセスが直ぐです。利便性が良い。おしゃれ。仕事がたくさん見つかる。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【栄町駅・栄駅に対する口コミ】おしゃれなお店、食事や買い物には困りません。人が多く、夜も明るいです。昼は比較的歩きやすいです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【栄町駅・栄駅に対する口コミ】おしゃれでおいしいお店がたくさんあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【栄町駅・栄駅に対する口コミ】多機能トイレは見かけたことがあります。オムツ替えシートもあるかと。公園も大きめなところがいくつかあります。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2024年03月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【大須観音駅に対する口コミ】天白方面や都心部に乗り換えれる路線上にある物価は比較的安めな方なのが強み。 商店街も再び発展させた背景の一つでもあります。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【大須観音駅に対する口コミ】何と言っても大須観音に大須商店街がある所が強みですし 数が少ないスケートリンク場もあります。交番も大須観音横の商店街入り口にあったりしますし、 人の出入りは活発なのも強みです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【大須観音駅に対する口コミ】大須商店街の中にグローバルレベルで様々な飲食店があります。 それ以外にも買い食い出来るものもありますが、昔からある団子屋さんなどは有名でしょう。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【大須観音駅に対する口コミ】公園などは割と近くにありますし、そもそも商店街があるので目移りするレベルで遊ぶ場所はあります
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2024年03月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【栄町駅・栄駅に対する口コミ】名城線だけでなく、東山線も通っていて、更に名鉄瀬戸線の始発でもあるので交通の便はすこぶる良い施設などの充実性がある為利便性はかなり良い
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【栄町駅・栄駅に対する口コミ】大手のデパートを筆頭に買い物施設や地下街といった具合に多彩駅は大きい部類になるので、環境は良い。交番なども充実している
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【栄町駅・栄駅に対する口コミ】数えきれないくらい飲食店が地上にも地下にもある
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【栄町駅・栄駅に対する口コミ】バリアフリーは割とよく、公園も都心の割にはまとまった所が1箇所ある
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【伏見駅に対する口コミ】鶴舞線と東山線の乗り入れあり、便利である。家賃は高めであるが、オフィスが近くにあるのであれば良い。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【伏見駅に対する口コミ】病院、コンビニがたくさんあり便利である。昼間はサラリーマンが多く治安が良い街だと思う。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【伏見駅に対する口コミ】居酒屋、昼ごはん系が多くご飯には困らない。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【伏見駅に対する口コミ】公園や駅の設備(エレベーター、エスカレーター)が整っている。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
2.0
- メリット
-
【栄町駅・栄駅に対する口コミ】バスも沢山あるし電車の本数も沢山出てるので1本逃してもまぁいっかとなるのがよい。綺麗な部屋が多くて住むのには憧れはする。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【栄町駅・栄駅に対する口コミ】個人的にどこの出口も目的地に近く、便利で重宝してます。オアシス21もお店が沢山あって時間も潰せるので、待ち合わせなどには大変おすすめ。昼間は沢山お店があって若者も楽しめる感じです。治安も悪くは無いです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【栄町駅・栄駅に対する口コミ】カフェなどの飲食店も充実してて大変好ましい。個人的に地下のパン屋さんが本当にどれもおいしくておすすめです。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【栄町駅・栄駅に対する口コミ】駅内のオアシス21でよくイベントを行っており、子供も楽しめる仕様となっている。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【矢場町駅に対する口コミ】駅からパルコ、松坂屋は地下で繋がっていて、大きな駐車場、エンゼルパークもあります。 栄駅も1駅ですし、歩いても10分かからないです。 金山駅も1本ですぐ行けます。 地下鉄名城線なので本数も多いです。すごく便利な場所なのに家賃は高くないです。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【矢場町駅に対する口コミ】松阪屋にはヨドバシやハンズも入ったり、パルコにもショップが多く、また飲食店も多かったり、美容サロンも多いです。 欲しいものはなんでも揃います。 病院も一通りあります。夜でも明るく人がいるので、治安はいいと思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【矢場町駅に対する口コミ】飲食店はなんでもあります。 カフェも多くパルコにも松阪屋にも入ってるハーブスはケーキがおいしいです。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【矢場町駅に対する口コミ】小学校は老松小学校が歩いて15分くらいです。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【大須観音駅に対する口コミ】名古屋鶴舞線という名古屋市内を真ん中に横切る地下鉄でどこに行くにもアクセス便利。家賃なども人気のある土地ですが、それほど長くなく4.5万円台ですし、分譲マンションなどもおおい。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【大須観音駅に対する口コミ】大須商店街があり、店舗数は100件以上あります。おおむね出口や警察の方も巡回しているので良いと思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【大須観音駅に対する口コミ】いわゆるみなさんが知っているファーストフード店舗はだいたいありますし、個性的なお店も多数です。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【大須観音駅に対する口コミ】公園は近所に白川公園というかなり大きなところがあります。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【栄町駅・栄駅に対する口コミ】複数路線が活用できます。東山線、名城線。家賃相場は、一人暮らしだと6万くらいで普通に探せますし、何しろ利便性良し。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【栄町駅・栄駅に対する口コミ】商業施設や買い物施設などかなり重視できかつ充実しています。治安はいいと思います。街灯など適切に配置されていますし。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【栄町駅・栄駅に対する口コミ】ラーメンの立川マシマシ。焼肉のりしょう、高級レストランなど多数。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【栄町駅・栄駅に対する口コミ】公園は市内では大きい久屋大通公園があり、週末などは家族連れで賑わいます。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます