ユートピア高槻芥川公園の
口コミ
ユートピア高槻芥川公園の口コミ(11件)
大阪府高槻市南芥川町9番28号
- tdr20thさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
最寄駅JR高槻駅まで平坦な道だけで歩いて行けるのが大変便利。高槻駅は新快速も止まるので大阪にも京都にもアクセスがとても良い。
- デメリット
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年10月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【高槻駅に対する口コミ】・JR阪急両方使える ・JR高槻駅は新快速停車駅で、京都も大阪も15分で行ける ・阪急高槻市駅は特急停車駅で、河原町も梅田も20分で行ける首都圏や都心に比べれば、地価は安いので、住みやすい。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【高槻駅に対する口コミ】高槻阪急や松坂屋などの商業施設がある。スーパーや本屋、家電量販店もある。人通りが多い場所が多く、治安の心配はない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【高槻駅に対する口コミ】JR高槻駅と阪急高槻市駅の間に、飲み屋が充実している。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【高槻駅に対する口コミ】学生の街でもあり、学校が多い。歩道橋がある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年09月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【高槻駅に対する口コミ】新快速が止まる駅なので短時間で目的地に着ける。大阪の主要都市であるが、他の地域と比べても地価はあまり変わらない。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【高槻駅に対する口コミ】人が多く集まりやすいのでドラッグストアから雑貨屋まで幅広く対応している。駅や駅周辺は綺麗で清潔感がある。交番も少し歩いたところにある。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【高槻駅に対する口コミ】店舗数は多く、味も申し分ない所がほとんど。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【高槻駅に対する口コミ】高槻駅周辺は幼稚園、保育園の数がとても多く病院も近いので子育てには最適だと思う。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年08月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【高槻駅に対する口コミ】ターミナル駅ほどの規模でないのにも関わらず、新快速、快速、普通、時に特急が停車するステキな駅です。京都駅は13分、大阪駅にも15分ととても便利。また、改札の外に出ればいつも甘い香りのマネケンがすぐそこに。北口、南口両方にある百貨店も使いやすくて良いと思います。市営バスも充実していて最高!程よい田舎で都会へのアクセスも良く、街の中でもなんでも完結できてしまう良い街だと思います。
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【高槻駅に対する口コミ】阪急百貨店高槻店。駅直結の元西武百貨店と松坂屋が近い!治安は山側の北側に行くと特によくなってくると思います。
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【高槻駅に対する口コミ】マネケン、サブウェイ、銀だこなど、駅中には軽食がある。あとパン屋さんと喫茶店。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【高槻駅に対する口コミ】幼稚園保育園は昔よりは減りましたが 、良い施設もたくさんあります。駅前に関大の小学校や、大阪医大などあり良いと思います。公園も最近整備された京大農場跡の大規模公園があり良いと思います。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年08月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【高槻駅に対する口コミ】駅が栄えてて地元として誇れるし、新快速止まるからかなり便利性良い!ホームも分けられてて、事故もないから安心できる!家賃が安くて良い!新築物件が多いイメージ!
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【高槻駅に対する口コミ】なにもかもが駅の周りにあってかなり充実しているら地域です! 病院も綺麗なとこが多くて、安心できる!かなりいい!犯罪も少ないし、治安だけなら大阪トップやと思う!
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【高槻駅に対する口コミ】美味しいご飯屋さんが多い!百貨店のご飯も美味しい!
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【高槻駅に対する口コミ】安心して暮らせる町やから、子供に対しても優しさがある部分が多い!
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年08月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【高槻駅に対する口コミ】新快速が停車すること。大阪駅、京都駅まで30分あれば行けること。 時間帯によっては、関西国際空港まで、特急はるか1本で行ける。駅に直結するマンション、百貨店もあり、利便性は抜群。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【高槻駅に対する口コミ】周辺に百貨店、商店街があり、買い物には困らない。駅前は明るく、特に治安が悪いと思ったことはない。駅は夜も安全な印象。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【高槻駅に対する口コミ】駅のどちらの出入口付近にもスタバなどのカフェがある。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【高槻駅に対する口コミ】エレベーター・スロープなどの設備はそれなりにちゃんとしていると思います。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年07月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【高槻駅に対する口コミ】JR東海道線高槻駅。新快速が止まり、京都へも大阪へもアクセスが便利。 阪急の高槻駅にも徒歩10分程度なので、電車が止まったときも振り替え輸送がきいて良い。商店街を通れば、雨の日も比較的濡れずにJR~阪急間を移動できる。 バス乗り場やタクシー乗り場もあり、交通利便性が高いといえる。バスの本数は多いとはいえないが、北側南側ともに乗り場があり、高槻市内各箇所への移動も公共交通機関でしやすいといえる。タクシー乗り場にはほぼ常に待機のタクシーがいるので、待たずに利用することができる。 とても住みやすく駅から徒歩10分から5分圏内に住むことができればとても便利。 物価も特に高いと感じたことはない。食品などは安く手に入るように思う。 高槻駅から乗り換えて隣の摂津富田や島本に済むと利便性もさほど悪くなく、家賃相場や土地の値段もおさえることができると思う。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【高槻駅に対する口コミ】駅の北側南側ともに百貨店があり、商店街もあるためとても利便性が良い。 買い物に困らない。 駅から徒歩10~15分程度の場所に大きい病院も2つあり、クリニックも色々な科がたくさんあるので選んで利用できる。 大きな本やもあるし、スーパーもある。ドラッグストアや100円ショップも多数店舗がある。 無いものを探す方が困難といえる。駅周辺は常に人がいるので、治安は悪くない方だと思う。 街灯も多く、歓楽街も目立った場所にない。 警察署が駅から少し離れていて、交番が駅の真下にあるが、常に警察官がパトロールをしているという印象は無い。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【高槻駅に対する口コミ】百貨店や商店街などのレストラン街、カフェ・ファーストフード以外にも、ラーメン屋や洋食・中華・和食が、チェーン店もあるし個人経営の店も多数ある。 オシャレな店から大衆向けの店まで沢山あるので、予算やシーンに合わせて選べるので、とても良い。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【高槻駅に対する口コミ】駅から歩いて15分程度のところに、安満遺跡公園という大きな公園がある。 広くてキレイなので、家族でのびのび過ごせる。カフェやトイレもあり、過ごしやすい。 駅から10分ほどのところに、カンガルーハウスという室内で小さい子が遊べる施設もあり、赤ちゃん連れの方も過ごしやすいし、ママ同士が交流する場にもなっているように思う。 他にも小さな公園がちらほらあり、特に困らない。駅に多機能トイレもあり、駅前の百貨店(阪急)には授乳スペースもあるので、赤ちゃん連れの方にも優しい。 保育園や幼稚園も、駅直結や駅から徒歩数分圏内にいくつかあるので、入所できれば便利。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年04月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【高槻駅に対する口コミ】新快速が停まるので、京都までノンストップで行くことができる。物価は平均ぐらい。コストパフォーマンス的にも優れている。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【高槻駅に対する口コミ】阪急などのショッピングができる場所がたくさんあり、とても楽しめる。 街の人口が多めなので、治安はまあまあいい。
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【高槻駅に対する口コミ】周辺には、美味しいステーキのお店や、ミスタードーナツ、セブンイレブンなど、一通りのお見せは揃っている。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【高槻駅に対する口コミ】エレベーター、手すりなど、バリアフリーにも配慮した設計になっている。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【高槻駅に対する口コミ】高槻駅は京都と大阪のほぼ真ん中に位置する。 新快速が全て停車し京都、大阪まで共に約15分。朝夜の時間帯には特急「はるか」「サンダーバード」が停車する。通勤通学やお出かけに便利である。 駅北側に高槻阪急、アルプラザ、芥川商店街、駅南側に松坂屋、高槻センター街とその他商業施設は充実、色んなジャンルの飲食店も多い。
- No nameさん
- 2022年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
すぐそばにアルプラザがあり映画を見ることが可能です。百貨店も揃っておりプレゼントの買い物にも重宝しています。夜は阪急高槻駅とJR高槻駅の間に居酒屋やご飯屋さんが多く立地しているのでご飯屋さん選びには困りません。
無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます