イルグラッツォの
口コミ
イルグラッツォの口コミ(16件)
兵庫県神戸市西区糀台5丁目5番1号

- おきょうちゃんさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
地下鉄の始発駅なので必ず座れるし、本数も多い。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
公園が多く、西区役所もあり大型図書館ができて、暮らすにはとても便利。
- デメリット
-
-
外観・共用部・セキュリティ
5.0
- メリット
-
コンシェルジュがいて、宅配の大型ロッカーがあるので留守でも再配達してもらわなくて良い。
- デメリット
-
-
お部屋の仕様・設備
5.0
- メリット
-
二重天井二重床なのでしっかりしており、天井が高いので窓もかなり高い。建具等に設備機器がグレードの高いものを使用。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
歩いて2分でセブンイレブンのコンビニ、3分で駅ソワレやイオンに着く。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
西神戸医療センタとかホテル内にも医院が多い。
- デメリット
-
- どのような方にお勧め?
-
- こうなったら良いなと思う点
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- えりままさん
- 2023年01月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
ショッピング、習い事、図書館、区役所が近くてとても便利。特に新しく出来た図書館はとてもおしゃれ。また文化ホールも併設されこれからのイベントも楽しみ。
- デメリット
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年12月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【西神中央駅に対する口コミ】広めに作ってある駅構内なので朝の混雑でも待つことはない。駅周辺の土地価格はかなり高い。その分利便性がいい場所でもある。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【西神中央駅に対する口コミ】駅前に新しくなったエキソアレで大体の物を買えるし少し歩くと商業施設があり、病院も近い。広い場所なので道などで混雑することはなく、穏やかな時間が流れている場所です。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【西神中央駅に対する口コミ】人気店などがあり、並んでいる店もみかけます。チェーン店もあり色々な種類が選べます。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【西神中央駅に対する口コミ】商業施設の中に各階ごとぐらいにトイレもあり、子供連れには優しいプレイルームがあるところもある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年11月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【西神中央駅に対する口コミ】この路線の始発駅になるので座れることが多いです。神戸市営バス、神姫バスなどが多方面への路線を持っています。家賃相場は特別高いとは感じません。探せば手ごろな物件もあります。
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【西神中央駅に対する口コミ】プレンティ、エキソアレ西神中央、ミリオンタウン西神中央など多数の商業施設があり、スーパー、ドラッグストア、各種専門店が入っています。西神戸医療センターも近くにあり、大きな病気をしても安心です。犯罪件数は少なく治安に関しての心配がありません。
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【西神中央駅に対する口コミ】商業施設の中にカフェ、飲食店がたくさん入っています。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【西神中央駅に対する口コミ】駅の南方の広大な西神中央公園の他、大きな公園が点在しており、子供との散歩やリフレッシュに使えます。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年09月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【西神中央駅に対する口コミ】始発駅のため朝の通勤時間でも座ることができます。電車の本数も多すぎず少なすぎず、特に困ることはありません。構内でカレーパンやミスタードーナツなど不定期でショップもあるので、ついつい買ってしまいます。駅周辺までくれば、生活に必要なものは揃うので遠出する必要なく生活できます。私が家を買ったときは土地の値段もそこまで高くありませんでした。
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【西神中央駅に対する口コミ】エキソアレが新しくできて、無印やニトリなども駅前に揃ったため、生活に必要なものは駅周辺で揃うようになりました。夜遅くでも治安の悪さを感じたことはありません。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【西神中央駅に対する口コミ】中華料理のファミレスやパスタやさん、ラーメン屋さんなどジャンルを問わず飲食店は揃っていると思います。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【西神中央駅に対する口コミ】公園は至る所にあり、子供もよく見かけます。エレベーターも駅や駅周辺にあるため不便ではないと思います。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年08月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【西神中央駅に対する口コミ】工事をして新しくなりとても綺麗。 施設も充実、図書館、公園など多数。 安いスーパーがたくさんある。 とても生活しやすい。安いスーパー、図書館。 住みやすい。綺麗。ホテルもある
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【西神中央駅に対する口コミ】大きな病院がある。 バスがたくさんとおっているけど、本数少ないめっちゃいい。綺麗方おおい 優しい人多い。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【西神中央駅に対する口コミ】めっちゃある。 なんでもある。 個人店とか少ないので住宅街にカフェがあればもっといい
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【西神中央駅に対する口コミ】図書館、スーパー、公園、塾、充実。 病院もすぐ行ける
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年07月
-
最寄駅の充実度
2.0
- メリット
-
【西神中央駅に対する口コミ】複数の路線はありませんが、西神中央駅発のバスも多く乗り継いで色々なところに行けます。始発なので、朝は混んでいる時間帯でも座れることが多く長くなる場合にはとても助かります。家賃相場、土地の値段はあまり安くない。ニュータウンといわれ、治安も悪くなく全体的に高いイメージ。
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【西神中央駅に対する口コミ】最近、駅の周りの開発が進み、エキソアレという商業施設が出来たことにより賑わっています。治安はかなり良い。昔はモデル都市となっていたようで学校なども真面目な人が多い。
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【西神中央駅に対する口コミ】サイゼリヤや少し歩くとマクドナルドがあり、安くご飯を済ませられ、学生などには便利。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【西神中央駅に対する口コミ】幼稚園、保育園の数はとても多いというわけではないが、十分な数あると思う。公園はかなり大きめのものが複数あり、とても子どもにとっては良いと思う。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- YY88さん
- 2022年05月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
駅まではフラットな道を2分です。片道三ノ宮まで30分、大阪まで1時間です。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
計画されて作られた街なので街並みは最高です。
- デメリット
-
-
外観・共用部・セキュリティ
5.0
- メリット
-
外観は重厚感があって素晴らしいと思います。セキュリティはオートロックで一般的です。もちろん小型犬、猫は飼育可能です。管理状況は管理会社がしっかりしているので良好です。
- デメリット
-
-
お部屋の仕様・設備
4.0
- メリット
-
二重床二重天井です。天井高が高く快適です。ディスポーザー、食洗機は標準装備です。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
駅、スーパーマーケット、コンビニ、病院、スポーツジム、専門店、飲食店、ホテル、学習塾、ハローワーク、新しい区役所が全て徒歩5分以内です。マンションのすぐ裏は公園で、子どもを遊ばせるにも安心です。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
徒歩5分くらいに西神戸医療センターがあります。西神地区随一の病院です。新しい区役所はマンションの裏手です。
- デメリット
-
- どのような方にお勧め?
-
- こうなったら良いなと思う点
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
始発終着駅なので、朝は通勤ラッシュの時間帯でも座れますし、帰りも寝過ごすことなく安心して利用できます。最近、駅周辺に新しいマンションや商業施設ができたり、神戸市が積極的に開発もしてるので、これからもどんどん利用数が増えると思います!

- 36サブローさん
- 2022年01月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
西神中央駅は始発駅であり終点だったため、ラッシュ時以外は座れます。また、改札を出た前からショッピング施設(プレンティやダイエー)が有り、日用品の購入や食料品の購入に関して困ることは有りません。 また、神戸西区役所も近々完成するため今以上に便利になります。 マンション共用部の入り口から駅改札までは約3分ほどです。其の途中セブンイレブンが在ります。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
周辺には公園も多く、桜の時期にはスーパーでおにぎりを購入して、西神中央公園の桜の下で食べたりしてる人も多いです。公園周辺は兵庫西警察署もあるため、路駐してる人もいません。治安は良いほうだと思います。その他にも各町に大きな公園、小さな公園があります。工業団地内にも広い公園が有り1年を通じて子供と一緒に遊べますし、老後の散歩コースも自然に触れ合ったコースが選択出来て楽しめます。
- デメリット
-
-
外観・共用部・セキュリティ
5.0
- メリット
-
10年住んで売却しましたが、購入した金額と売却した金額がほぼ同じ額でした。その意味がこのマンションを言い表すのに全てかと思います。それほどに良い物件で、人気物件でもあったということだと思います。
- デメリット
-
-
お部屋の仕様・設備
5.0
- メリット
-
バルコニーに面した窓もとても大きく作られているので、東向きのバルコニーの部屋でも十分明るいです。流し台にはディスポーザーが付いているので、生ゴミもそのまま流せるので非常に便利でした。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
ダイエー内のフードコート、駅ビル内の飲食店、プレンティ内の飲食店と軽食から昼食、夕食、居酒屋、ホテル内のレストラン等、凝ったもの以外で言うなら外食で困ることはほぼ無いかと思います。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
神戸西警察署、神戸西医療センター、神戸西区役所、ハローワーク、図書館等、行政サービスもだいぶ整っているかと思います。災害時は公園地下に埋められた大型の水タンクもあるので、一定期間水の供給も確保されています。
- デメリット
-
- どのような方にお勧め?
-
- こうなったら良いなと思う点
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます