くずはタワーシティの
口コミ
くずはタワーシティの口コミ(12件)
大阪府枚方市楠葉並木2丁目30番10号

- No nameさん
- 2022年10月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【樟葉駅に対する口コミ】特急が停車し、朝などのラッシュ時には通勤快速などがあったり非常に利便性の高い駅です。 特急に乗れば京都にも大阪にもすぐ行けます。。くずはモールが改装によりかなり良くなってからは 地価も上がってます。 特急電車も停車しますし、バスにのれば工場地帯にも行けますので利便性が高い分需要も高いので、良いところは埋まってるイメージです。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【樟葉駅に対する口コミ】駅をでればすぐにくずはモールがあり良いお店が多く アパレルから雑貨、食品、カフェ、映画館など、幅広いラインナップがあるので利便性が高いです 駐車場も広いので車の際も困らないです。樟葉駅近辺は比較的治安が良いです、 学校も荒れているところもすくないですし、住宅街も閑静です。 一部高級住宅街も近くにありますので 比較的品が良い方が多く感じます。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【樟葉駅に対する口コミ】たくさん飲食店があり、 レストランなどのコーナーには 有名どころから珍しい店まであります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【樟葉駅に対する口コミ】ベビザラスの前にナムコもあり、その付近にはキッズスペースもあります。 小さなお子様も楽しめると思います。 各トイレは広く子供用トイレから多目的トイレも大変広く使いやすいです。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年09月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【樟葉駅に対する口コミ】特急が止まり、大阪へも京都へも30分程度で行ける。駅前にバスロータリーやタクシー乗り場がある。駅前に商業施設や飲食店が充実してるので生活に不便は感じない。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【樟葉駅に対する口コミ】くずはモールの店舗が充実していて、買い物に困らない。ファッション、生活雑貨、本やおもちゃなど何でもあり、家族で楽しめる商業施設になっている。ファミリーが多いので明るい雰囲気があり昼間の治安は良いように感じる。駅前に交番がある。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【樟葉駅に対する口コミ】ファーストフードの種類が豊富だったり、惣菜売り場もいろいろあるので自炊できない時役立つし、メニューもいろいろ選べる。くずはモールのベーカリーがおいしい。大きいスーパーもある。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【樟葉駅に対する口コミ】駅や商業施設の通路は広く子連れには過ごしやすい。おもちゃやゲームセンターなど子供が好きなショップもある。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年09月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【樟葉駅に対する口コミ】特急が止まるし、大阪にも京都にも行きやすい場所にある。店も多く便利で、治安も良く住みやすいがその分土地の値段も駅前は高め。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【樟葉駅に対する口コミ】駅前にくずはモールや病院などが揃っておりとても便利。治安は比較的良く事件も少ないし駅周辺も町も綺麗にされている。
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【樟葉駅に対する口コミ】くずはモールの中に飲食店が入っているし、ファストフードやお寿司、飲み屋などいろいろな所が駅前にも揃っている。
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【樟葉駅に対する口コミ】幼稚園や保育園、学校の数が多いし、行きやすい場所に公園、図書館も多い。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年08月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【樟葉駅に対する口コミ】京阪電鉄で大阪の中心まで35分でのアクセス、京都まで25分でいける便利な駅駅周りは高級な家並み、マンションも高く治安が良い。
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【樟葉駅に対する口コミ】駅前に商業施設・公共施設の充実・病院も多くて便利駅周辺の綺麗はきれいで、自転車、路上喫煙。
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【樟葉駅に対する口コミ】駅前に京阪モールがあり、飲食店がおおくある。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【樟葉駅に対する口コミ】駅から5分の場所に幼稚園、保育園、歯科大学がある。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年08月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【樟葉駅に対する口コミ】京阪線の樟葉駅。 大阪と京都どちらにも50分程度で 行く事ができる。両方に出かける事が多い方には丁度いい場所。電車の本数も多くこの駅には特急が止まるので利便性がいい。30年程住んでいるが、昔から治安は良い所だと思う。大阪市内とかと比べたら家賃は安いし、住みやすい環境ではある。 特急も止まるし、大阪、京都両方に行きやすいのがいい所。
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【樟葉駅に対する口コミ】樟葉駅の隣に樟葉モールがあり、飲食店や電気屋、映画館等があり充実した設備である。樟葉駅は綺麗にされてると思う。 街灯もあるし、駅のすぐそばに交番もある。犯罪等はあまり聞かないな
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【樟葉駅に対する口コミ】スタバ等、人気のお店がたくさんある。駅から少し離れているが 渦潮ベーカリーのパンが美味い。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【樟葉駅に対する口コミ】学校等はたくさんある。 大阪のベッドタウンであり、 人口も多いので学校系はたくさんある。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年06月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【樟葉駅に対する口コミ】特急も止まり便利です。駅舎もきれいで、駅前に各方面に出る大きなバス乗り場もあります。治安がよく、便利なので住みやすいとおもいます。また大阪、京都にも出やすいのもよいです。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【樟葉駅に対する口コミ】駅前に銀行、100均、くずはモールなどがあるのでとても利便性がよいです。駅前は夜も明るく、人通りも多いので、夜でも安心して歩けます。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【樟葉駅に対する口コミ】駅前にイオンモールがあり、飲食店が充実しています。小さい子ども連れでも入りやすい店が多いです。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【樟葉駅に対する口コミ】イオンモールで子どもと遊ぶ場所があります。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年05月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【樟葉駅に対する口コミ】特急が止まる 椅子がある 樟葉モールに直結している土地はけっこう高くなってきているそうです。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【樟葉駅に対する口コミ】樟葉モールがすぐそこにあって便利だと思います人通りも多く駅員さんも常にいるので治安はいいです
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【樟葉駅に対する口コミ】美味しいソフトクリーム屋さんがあります。地下に店が沢山あります
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【樟葉駅に対する口コミ】スロープあります。すごく綺麗なトイレがあります。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年04月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【樟葉駅に対する口コミ】京阪電車の特急停車駅で、大阪方面、京都方面のちょうど真ん中くらいで、交通はとても便利です。バスも枚方市内北部方面、JR学研都市線方面、隣の京田辺市の松井山手方面等、たくさん路線が設定されています。駅からフラットな地形なので、自転車や徒歩で駅までも行きやすいと思います。家やマンションの購入にはハードルが高めですが、交通面、教育面、生活面、治安、どれをとってもそれだけの価値のある街です。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【樟葉駅に対する口コミ】駅に隣接して「くずはモール」という京阪百貨店とショッピングモールがあり、大変便利です。食料品、衣料品、ドラッグストア、飲食店など何でもあり、全てここで揃います。更に東宝系の映画館もあるので、1日過ごせます。 それ以外にもエキナカに100円ショップや飲食店、駅周辺にも銀行やクリニックなど、生活に必要な施設が何でもあるので、住みやすく人気がある街です。 枚方市内でも治安のいいエリアだと思います。夜も駅周辺は明るいです。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【樟葉駅に対する口コミ】ファーストフード、回転寿司、ベーカリーなど、日常的によく行くお店がたくさんあります。居酒屋系も多いです。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【樟葉駅に対する口コミ】子育て面では教育環境がよく、枚方市内でも小学校からレベルの高い地域です。住んでいる方も落ち着いた雰囲気です。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年01月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
駅を降りるとすぐのところに、大きいショッピングモールがあり、中に映画館や百貨店も入っていて、とても便利な駅です。駅の近くにはゴルフ場や大学があり、学生も多い駅です。夜も街灯がついているので暗くなく、安心できる駅です。

- 伊藤しげるさん
- 2021年11月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
京阪本線の特急停車駅である樟葉駅が近く、アクセスが良好。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
中央公園という児童公園がすぐそばにあるため子連れでも住みやすい。
- デメリット
-
-
外観・共用部・セキュリティ
5.0
- メリット
-
セキュリティ面に関してはオートロックはもちろん、監視カメラやエントランスホールの可視化が完璧であり、一人暮らしの方にも安心。
- デメリット
-
-
お部屋の仕様・設備
5.0
- メリット
-
窓が大きく超高層マンションのため、かなり景色がよく比較的新しいため、かなりよい。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
すぐそばにくずはモールがあるため買い物には困らない。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
すぐそばに中央公園、くずはローズ幼稚園、北部支所など暮らしに必要なものは揃っている。
- デメリット
-
- どのような方にお勧め?
-
- こうなったら良いなと思う点
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます