ジオタワー京町堀の
口コミ
ジオタワー京町堀の口コミ(31件)
大阪府大阪市西区京町堀1丁目15番2号

- No nameさん
- 2024年08月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【本町駅に対する口コミ】御堂筋線、四つ橋線、中央線の3つが乗り入れていて乗り換えにすごく便利です。 どこへ行くにも乗り入れが多いので便利で、通学通勤には便利と思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【本町駅に対する口コミ】駅直結でビルや商業施設につながっているので雨の日なども全く濡れずに目的地に行けます。日中、夕方などいつでも人が多いので治安は問題ないと思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【本町駅に対する口コミ】駅直結のイトウビルにはランチのお店も充実していてよく利用します。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【本町駅に対する口コミ】エスカレーターが便利なところに設置されているので、自分には便利です。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年07月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【本町駅に対する口コミ】大阪メトロの線が2つあるのでかなり便利ではあります。梅田駅までもなんばまでもアクセス可能。船場センタービルが地上にあるので、そこから心斎橋筋商店街を歩けば本町〜なんばぐらいまでアーケード下で雨でもほぼ傘無しで歩けます。住みやすさは利便性からいくとかなりいいです。コンビニやスーパー、100均や薬局など、わざわざ出向かなくても帰り道などに寄れるかんじ。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【本町駅に対する口コミ】ビジネス街なので飲食店はかなり多いです。昼になるとそこらじゅうに働いてる人たちのランチのお店が開いている印象。病院などもビルにけっこう入ってます。心斎橋筋商店街にいけばある程度のお店もあり、そこから心斎橋駅や難波駅方面まで徒歩で行けるので、お店もたくさんです。人が多く通う地域なので治安はその時に寄ります。よく言えば人通りが多くて目が多いので、そこまで変な人などと出くわすことは少ないです。通勤の人が多い。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【本町駅に対する口コミ】SNSで人気でお店など色々なお店がある地域だと思います。行列のできているラーメン屋さんやパン屋さんなどもよく見かけます。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【本町駅に対する口コミ】保育園は小規模園が多数ある、というイメージです。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年06月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【本町駅に対する口コミ】3路線の乗り換えが可能。どの路線も電車の来る頻度が多く待ち時間が少ない。買い物など店は充実しており他場所へのアクセスがしやすい。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【本町駅に対する口コミ】外に出るとコンビニや雑貨屋など色々なお店が近くにあり町探索は楽しい。出入口にもよるが夜も外は明るく人気や交通はある方。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【本町駅に対する口コミ】ファミリーレストランや居酒屋さんが多い場所もありご飯には困らない。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【本町駅に対する口コミ】駅のトイレは綺麗。広いだけあって各所に配置されている。段差も少ない。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年06月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【本町駅に対する口コミ】大阪市営地下鉄中央線がありオフィス街ですが交通便利です。家賃は高いです。便利ではあるけれど。交通便利なとこでもあります。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【本町駅に対する口コミ】病院、診療所沢山あります。喫茶店もあります。オフィス街なので便利です。街灯、交番はあります。治安は悪い地域ではありません。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【本町駅に対する口コミ】飲食店、ベーカリーは沢山あります。お弁当やさんもあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【本町駅に対する口コミ】公園や多目的トイレなどはあります。ビルが沢山で便利です。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年06月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【本町駅に対する口コミ】メトロの御堂筋線、中央線、四ツ橋線が通っており、大阪市内の主要箇所に行くには非常に便利。交通の利便性が高い割に家賃はリーズナブルでお得な地域だと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【本町駅に対する口コミ】コンビニが多く、ちょっとした買い物が便利。長時間営業している大きな郵便局もあり。通勤時間帯は人が多いが、それ以外はとても静か。街灯も多く治安はいいと思う。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【本町駅に対する口コミ】飲食店はかなりの数が点在しており、便利。朝早くからやっているお店もあり、MORNINGなども楽しめる。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【本町駅に対する口コミ】駅はエレベーターや多機能トイレが設置されていたり、広い幅の改札が設置されており、どんな人でも安心して利用できる。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年04月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【本町駅に対する口コミ】大阪メトロの線が3つも通っており、どの方向からも必ずたどりつける家賃はわりと高めだが、ブランド力やステータスになるようです
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【本町駅に対する口コミ】スーパー、コンビニが豊富で病院や公園など一通りある治安はとてもいいです。ビジネス街だから騒いでる人が少ない
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【本町駅に対する口コミ】飲食店は充実している。 定食屋や居酒屋もあればカフェもある
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【本町駅に対する口コミ】公園や学校が近く、静かで治安がいいのでよい、
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年03月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【本町駅に対する口コミ】中央線と御堂筋線、四つ橋線と乗り継ぎ可能で、大阪市内を東西南北移動しやすい。コンビニや飲食店、ドラッグストアなど大手チェーン店が多いので、出張などビジネスホテル利用の際はコスパ良く滞在できる。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【本町駅に対する口コミ】コンビニやドラッグストアが多く、また心斎橋筋商店街の入り口に近いので、日用品の買い物に便利。ビジネス街なので表通りは道が広く、街灯も多いので、不審者は少ないように感じる。裏通りも道は広め。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【本町駅に対する口コミ】カフェや食事処、居酒屋、コンビニなど大手チェーン店が多く、外食をリーズナブルに楽しめる。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【本町駅に対する口コミ】ビジネス街なので公共施設での利便性は高い。使いやすく移動しやすく整備されている。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年03月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【本町駅に対する口コミ】中央線、四つ橋線、御堂筋線の3線が利用でき出口も多く改札の混雑も緩和されてます。大阪メトロの本町駅という大きい駅がありオフィスも多く家賃はやや高めです。立地が良いので家賃が高いのは相応です。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【本町駅に対する口コミ】病院は駅周りを中心に色々な科が点在しています。ローソン、ファミリーマート、セブンイレブンとコンビニに困ることもありません。夜も明るく街灯はしっかり設備されています。オフィス街のため土日祝日は休業する店舗が多く酔っ払いが多い印象はありません。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【本町駅に対する口コミ】居酒屋やお弁当屋が多く駅周辺や道路沿いに吉野家やすき家などのチェーン店が立ち並んでいます。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【本町駅に対する口コミ】幼稚園があり公園も靭公園があり十分です。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年03月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【本町駅に対する口コミ】梅田や新大阪にアクセスしやすいとともに、中央線も通っている。会社が本街周辺の人にとっては便利でコストもそれほど高くないと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【本町駅に対する口コミ】会社が非常に多く、通勤がしやすく、商業施設も多い。会社が多く、街も明るいので、治安は良いと考える。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【本町駅に対する口コミ】会社が多いので、飲食店も非常に多いと考える。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【本町駅に対する口コミ】強いて言うのであれば、他駅に通う子がいる世帯には便利である。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【本町駅に対する口コミ】駅が綺麗 梅田、なんばへ2駅と近い 他の線もあり乗り換えできる独身や出勤時間の節約をしたい方には住むにはとてもいいところと思う。 家賃もそんなに高くない。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【本町駅に対する口コミ】センバセンタービルが上にあり雑貨や服、本など買い物がし易い 飲食店も多い 雨に濡れないビジネス街なので変な人が少ない気がする。 服装も聞こえてくる言葉遣いもちゃんとした方が多い。 荒っぽい自転車や車の運転車も少ない。 街並みが綺麗。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【本町駅に対する口コミ】ビジネス街であるため、ランチが豊富。サル食堂など、有名なところも多い
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【本町駅に対する口コミ】建物は綺麗。 エレベーターやベビー用、身障用のトイレもある。 飲食店、カフェは多い
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます