サーパス草津大路の
口コミ
サーパス草津大路の口コミ(28件)
滋賀県草津市大路2丁目9番20号

- No nameさん
- 2023年06月
-
最寄駅の充実度
2.0
- メリット
-
【草津駅に対する口コミ】草津市の中心部にあり、国道、大きな県道に挟まれており、草津線への連絡、バスの本数、タクシーの台数は県下一です。大阪、京都の都心に住むより、住環境は格段に良いと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【草津駅に対する口コミ】大型ショッピングモールと百貨店が駅から徒歩5分の位置にあり、駅前の商店街なども県下1番の充実です。駅の東口は、飲み屋や昔ながらの商店街がある一方、西口は、大きなショッピングモールと住宅街となっており、昔ほど治安の差は無くなってきてるように感じます。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【草津駅に対する口コミ】近鉄百貨店には、551蓬莱、バームクーヘンで有名なクラブハリエなどの有名店、ショッピングモールのエイスクエアにはフードコートも改装され充実しています。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【草津駅に対する口コミ】駅前には、保育園、幼稚園、小学校があり、少し歩けば、大規模な出逢い広場と言う公園があり、充実してます。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年06月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【草津駅に対する口コミ】快速はもちろん新快速も止まるのでとても便利です。コストパフォーマンスとは、、?
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【草津駅に対する口コミ】食べ物屋さんから雑貨屋さんまで揃っているため申し分ないです。警察が見回りに来てくれるので大丈夫です安心できます。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【草津駅に対する口コミ】パン屋さん、うどん屋さん、ワッフル屋さん和菓子屋さんと幅広くて良いと思います。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【草津駅に対する口コミ】まだ分からないです。でもいいと思います。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年06月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【草津駅に対する口コミ】新快速も止まるし、駅の近辺にお店も多く非常に便利です。良いと思う。地元民では無いので、正直あまりよく分からない。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【草津駅に対する口コミ】コンビニがない駅もよく見かけるのに、草津駅にはコンビニがあるところとても良いと思う。交番もきちんとあるし、人柄もいい人が多い。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【草津駅に対する口コミ】駅から車で行けば、様々な施設があり、とても交通弁が良い
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【草津駅に対する口コミ】自然がいっばいで、のびのびとした子供が育ちやすい、とても善い環境だと思う
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年06月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【草津駅に対する口コミ】新快速列車や快速列車の始発があるため、確実に席に座れるのがとても便利家賃と利便性のコストパフォーマンスがとても良い。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【草津駅に対する口コミ】周りに大型のショッピング施設があるので便利。変な酔っ払いなどおらず、昼と夜での印象が変わらない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【草津駅に対する口コミ】滋賀県の中では、飲み屋がいっぱいある方なので良い。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【草津駅に対する口コミ】草津駅内に多機能トイレがあってとても重宝している。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年05月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【草津駅に対する口コミ】とにかく使いやすく、草津線や琵琶湖線など使用可能住みやすさは最高で、実際に住んでいたが何でもあるためとてもいい
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【草津駅に対する口コミ】エイスクエアも改装したため、使いやすく滋賀の中では1番栄えていると感じる。治安もいい。駅周辺も綺麗でデートや遊び場としてもとてもいい
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【草津駅に対する口コミ】近鉄、エイスクがあるため飲食店も充実。居酒屋も多い。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【草津駅に対する口コミ】全て充実している。トイレが綺麗なことは個人的にとても嬉しい。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年01月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【草津駅に対する口コミ】快速新快速が止まり京都大阪が通勤範囲です京都大阪の通勤範囲内にある事もあり、土地も地方都市としてはそこそこ高く、駐車場もそこそこ高いです。 でも、利便性等は、まずまずといったところです。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【草津駅に対する口コミ】商業施設が二箇所有り、車電車便利性が高い京都大阪へ出るのも30分1時間で出られる事もあり、大きな歓楽街も無いので基本的に、過ごしやすく安全だと思われます。 駅は草津駅には交番があります。 安心安全だと思われます。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【草津駅に対する口コミ】殆どのチェーン店が市内に有り、車が有れば、何処へでも10〜15分もあれば充分。 又、和洋食、中華等の美味しいお店もあり、大変便利です。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【草津駅に対する口コミ】琵琶湖の淡水水族館や野外フェスが開ける場所があり、文化的にも充実しています。 又、再就職等のセカンドキャリアを積める場もある。 幼稚園や小学校、中学校も充実し私立の中高もある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年07月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【草津駅に対する口コミ】草津駅は大阪・神戸方面の新快速だけではなく「はるか」「ワイドビューひだ」のような特急も停車するのでお出かけするには都合の良い駅です。周辺にスーパーや百貨店が多いおかげで価格競争があり、比較的物価は落ち着いているほうだと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【草津駅に対する口コミ】駅周辺には近鉄百貨店・阪急オアシス・エイスクエアなど商業施設が非常に充実しているのでお買い物には全く困らないです。駅の横に交番があるので比較的治安は守られているほうだと思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【草津駅に対する口コミ】駅周辺は非常に居酒屋などの飲食店が充実しているので好みや営業時間に合わせて見つけることができます
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【草津駅に対する口コミ】保育園や認定こども園が近年やっと増加してきています。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年07月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【草津駅に対する口コミ】駅員さんの対応がよく、駅もきれいにされている。お手洗いがきれい京都にすぐに行ける。土地代も安い方だと思う。
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【草津駅に対する口コミ】京都に行けて、とっても便利。よく利用している。平日のお昼などは比較的治安がよく、座るとこもある。
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【草津駅に対する口コミ】美味しいところが多い。リーズナブルなお店があおい。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【草津駅に対する口コミ】オムツ換えシートが設置されていて、使いやすい。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年06月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【草津駅に対する口コミ】乗り換えに便利な場所ですね。滋賀県の乗り換え駅の要衝ですね。学校、大学の学部移動に伴う学生さん減数に伴う賃貸マンションの余剰が出てくると値崩れありそう
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【草津駅に対する口コミ】買い物施設も商業施設も近くてとてもありがたいですね。人通り多い場所ですね。学生さんも多く、賑やかですが治安には影響ないですから問題ないですね。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【草津駅に対する口コミ】草津駅には人口も増えて工場も学校もありますので飲食店も充実しています
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【草津駅に対する口コミ】学校や教育施設もあります、大学の誘致もされています。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年06月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【草津駅に対する口コミ】新快速で京都まで20分、大阪まで50分と日常、レジャー、通勤にも利便性が良いし、バスも電車時間に合わせてあるし、タクシーも常駐している住みやすさや利便性からすれば家賃などは相応だと思う
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【草津駅に対する口コミ】駅前にスーパーや百貨店もあり買い物には困らない。生活に必要な美容院や病院などの施設も整っている。大きな事件など聞かないので治安は悪い方ではないと思う。
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【草津駅に対する口コミ】ひと通りカフェや居酒屋、ラーメン店などは揃っている
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【草津駅に対する口コミ】学校などの施設は平均だと思う。手すりやスロープなども平均だと思う。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます