サワディタワー岸和田イーストの
口コミ
サワディタワー岸和田イーストの口コミ(26件)
大阪府岸和田市土生町2丁目27番12号

- No nameさん
- 2024年09月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【東岸和田駅に対する口コミ】快速が止まる 仕事で大阪駅まで利用することが多いが9時くらいからなら割と座れる。もっと田舎から出てきた身からすると高いと感じたが大阪までの移動を考えるとコスパはいい。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【東岸和田駅に対する口コミ】駅から徒歩5分にイオンが出来た。 ユニクロ、GU、ヤマダ電気が同設。 駅周辺に居酒屋、すき家、ドラッグストアあり。各医療設備も何故か近辺に充実してる。言うて田舎なのでそんなに事件は聞いた事がない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【東岸和田駅に対する口コミ】居酒屋、すき家、たこ焼き屋、インドカレー、徒歩10分圏内まで足を伸ばせば更に色々。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【東岸和田駅に対する口コミ】駅近くにこども園あり。 公園も自転車で行ける範囲にちらほら。 病院もあり、イオンもある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年08月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【東岸和田駅に対する口コミ】・細かく時間が設定されてるのでい つでも乗れる! 駅が近いことは普通にいい事だと思う!住みやすいと思う
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【東岸和田駅に対する口コミ】・改札がスムーズに進んでノンスト レス! ・駅内に店が多い駅員さんがめっちゃ丁寧で優しい!話しかけやすい!!
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【東岸和田駅に対する口コミ】・お弁当屋さんがある(めっちゃ美味しいです)
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【東岸和田駅に対する口コミ】交通面が安全で移動も早いので通学や通勤にとても便利
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年06月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【東岸和田駅に対する口コミ】快速電車がとまるため、直接大阪まで移動することができる土地の価格は市内の三分の一程度のめ非常に安い
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【東岸和田駅に対する口コミ】駅近くにショッピングモールが最近できたので買い物にも不自由しない駅の真横に交番かあるため、何かあってもすぐかけつけてくれる
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【東岸和田駅に対する口コミ】マクドナルドやスターバックスといった有名店が近くにある
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【東岸和田駅に対する口コミ】幼稚園や学校は多くあり、住宅数も年々増えている
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年06月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【東岸和田駅に対する口コミ】大阪側と和歌山側に月契約の有料駐輪場がある。和歌山側には時間制の駐輪場もあるため便利。 駅は高架になっているので駅前で自動車の渋滞などもない。 ロータリーも広く海側と山側の2箇所がある。最近は住宅の増加数が多いように感じる。マンションなどの開発も進んでおり人が増えると言うことはコスパがいいのではないか。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【東岸和田駅に対する口コミ】近くにそよらという2023年にオープンした複合商業施設がある。徒歩1分の距離。交番が駅の横に併設されており、治安は守られている。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【東岸和田駅に対する口コミ】マクドナルド、スタバなどがあり気軽に軽食をとることができる店が多い。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【東岸和田駅に対する口コミ】駅の前にバスケットゴールのある公園がある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年03月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【東岸和田駅に対する口コミ】自宅から徒歩10数分だからすぐに行けて便利駅が近く、徒歩10数分でいけるのは非常に便利
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【東岸和田駅に対する口コミ】駅の中に居酒屋や飲食店があり便利であると感じている駅の出口がそれぞれ逆向きになっており、非常にわかりやすい
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【東岸和田駅に対する口コミ】たこ焼きの美味しい居酒屋があり、現在気に入っている
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【東岸和田駅に対する口コミ】近くに公園があり、子供の頃はよく遊んでいた
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【東岸和田駅に対する口コミ】新しくなり広々とした駅内で、 本数も多く乗り降りしやすい。安いところ探せばいくつかある 衣食住全て近場で賄える
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【東岸和田駅に対する口コミ】近くに病院、スーパー、銀行、ドラッグストア、飲食店など多々あり便利交番がある。 明るいので治安良い 新しいので駅内はとても綺麗
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【東岸和田駅に対する口コミ】居酒屋、たこ焼き屋、カレー屋がある。近くにAEONも出来たので便利
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【東岸和田駅に対する口コミ】多機能トイレあり。 バスも多いので通勤通学なども便利
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【東岸和田駅に対する口コミ】快速も止まって近くにタクシー乗り場もバス乗り場もあって便利です!スーパーも薬局もコンビニもあるので住みやすいです!
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【東岸和田駅に対する口コミ】パン屋さんやなか卯やココカラファインもあってすごく便利です!おじいちゃん、おばあちゃんが多くて、優しい環境です。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【東岸和田駅に対する口コミ】駅すぐ出たところに居酒屋さんが色々あって、サンデーもあるのですごく便利です!
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【東岸和田駅に対する口コミ】あとちょっとした子供が遊べるところも近くにあるので子供が喜びそうです!
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【東岸和田駅に対する口コミ】快速がとまる。 大阪まで1時間、関空まで30分で行けてアクセスがいい。 タクシー乗り場があり、ロータリーも広め。電車でも車でも動きやすい。 スーパーやドラッグストアも充実しているので、生活しやすい。 条件によっては家賃が安い物件もある。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【東岸和田駅に対する口コミ】すぐ近くにコンビニ、スーパー、ドラッグストア、パン屋、飲食店がある。 東岸和田市民センター、図書館、医療ビルもあり便利。 イオン東岸和田ができ衣食住が揃う。駅前に交番があり安心。 歓楽街はないので静か。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【東岸和田駅に対する口コミ】近くに美味しいパン屋さんがある。 おしゃれなチーズケーキ店がある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【東岸和田駅に対する口コミ】駅にエレベーター、エスカレーターがある。構内が広いので人が多い時間でも余裕がある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【東岸和田駅に対する口コミ】快速が止まり、つい最近駅チカにイオンモールができたのでとても便利です。 駅も新しく改装されたのできれいです。のんびりしていて、住みよいと思います。 快速は止まりますが、都心部より少し離れているので、そこまで高くはありません。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【東岸和田駅に対する口コミ】駅前にスーパー、コンビニ、耳鼻科、皮膚科、図書館、ドラッグストア、飲み屋、郵便局、パン屋などが立ち並びます。 イオンも出来たので、とても便利です。街灯が暗いと感じたことはないです。夜道も難なく歩けます。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【東岸和田駅に対する口コミ】おすすめで人気のパン屋が駅から歩いて1、2分ぐらいのところにあります。 駅下のたこ焼き屋もすごく美味しく、飲み屋にもなっているので一杯飲んでいくのに最適です。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【東岸和田駅に対する口コミ】通いやすい私立の幼稚園が駅から近くにあり、人気の幼稚園です。 学校は高校、中学校、小学校も複数あり、子育てにも良い環境です。 駅には多機能トイレ、エレベーター、エスカレーターもあります。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【東岸和田駅に対する口コミ】快速停車駅で大阪まで乗り換えなしで行くことができるディスカウントショップもあるし、物価に関してはそう高いと感じない
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【東岸和田駅に対する口コミ】駅前にスーパーもあり、9月末にはイオンもリニューアルオープンする駅前は再開発できれいになった。駅前に交番あり
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【東岸和田駅に対する口コミ】駅前になか卯、パン屋、平日昼間だけの間借りのラーメン屋がある
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【東岸和田駅に対する口コミ】駅には多目的トイレあり、教育施設も結構ある
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます