デュオプレステージフォンテーヌ宝殿の
口コミ
デュオプレステージフォンテーヌ宝殿の口コミ(27件)
兵庫県加古川市西神吉町岸168番

- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【宝殿駅に対する口コミ】駅員さんがちゃんといて、加古川駅にすぐ着くところ家賃なども安く、住みやすいと感じるところです
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【宝殿駅に対する口コミ】買い物施設が充実しているところだと思います私は街灯が多くて夜でも明るくかんじるところです
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【宝殿駅に対する口コミ】飲食店の種類やお弁当屋が多くてたすかります
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【宝殿駅に対する口コミ】とても大きな体育館や公園があるところです
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【宝殿駅に対する口コミ】電車の本数は結構あるし、見渡しもいいし、コンビニや、自販機があり、時計もあり見やすく使いやすいです。周りに塾とかあるから、学習環境は整っている
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【宝殿駅に対する口コミ】本屋など、様々なものがあり、近くにご飯屋さんがあるものを落としても、届けてくれたりしてくれる
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【宝殿駅に対する口コミ】美味しいご飯屋さんとか、唐揚げやとかがある
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【宝殿駅に対する口コミ】ちゃんとエレベーターがあり気ずかいができている
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【宝殿駅に対する口コミ】JR山陽本線だから便利。新快速が止まる加古川駅に一駅。住みやすい。加古川バイパスへのアクセスも容易。
- デメリット
-
-
周辺環境
2.0
- メリット
-
【宝殿駅に対する口コミ】スーパーはある。ご飯屋さんもある。居酒屋、ドラッグストア等必要な店舗は全てある。自治体が防犯カメラを沢山付けてくれた。酔っ払いに会った事はない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【宝殿駅に対する口コミ】王将、うどん屋、お好み焼き屋がある。これ以上何も要らない。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【宝殿駅に対する口コミ】学校、駅等不自由がない。公園もそこそこある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年07月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【宝殿駅に対する口コミ】立地的に、利用者が多いので、普通がとまる駅ですが、バスもタクシーもとまります。 生活用品を売っているお店は多いですし、病院も近くにいろんな科があります。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【宝殿駅に対する口コミ】コンビニが、改札前にあります。 トイレは、改札内ですが、駅員さんに声かけると利用させてくれます。利用者が多いけど、トラブルみたいなのを駅で見たことはありません。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【宝殿駅に対する口コミ】歩いて5分ぐらいの所に、美味しいケーキ屋とパン屋さんがあります。 塾がめちゃくちゃ多いです。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【宝殿駅に対する口コミ】エスカレーターは設置希望ですが、エレベーターは北側南側に一つづつあります。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年07月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【宝殿駅に対する口コミ】最近、エレベーターが出来てバリアフリー設備がある。近所にスーパーマーケットや飲食店ある水道料金が安くて過ごしやすい町が高砂市です
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【宝殿駅に対する口コミ】無料の自転車置き場があるから便利になりました町内会とかで防犯体制を大事にしていると思う
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【宝殿駅に対する口コミ】居酒屋や飲食店あって便利て良いですね、嬉しい
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【宝殿駅に対する口コミ】公園があるため子供にもよく親子で楽しめたり
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年05月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【宝殿駅に対する口コミ】宝殿駅は、巨大遺跡石の宝殿で知られ、JR西日本山陽本線の高砂市にある駅です。快速は止まりますが、各駅停車なので 普通と変わらないです。1日の乗降客は7000人ほどで全盛期の10000人ほどからかなり減っています。新快速が止まる 加古川駅までわずか3分で利便性は高いです。また駅の北側には、神姫バスやかこバスの停留所があり、南側にはじょうとん バスの停留所があり便利です。上り始発は5時13分、最終は23時31分、下り始発は5時38分、最終は0時52分です。宝殿駅周辺の家賃相場は、1Kで4.48万円、1LDKで6万円ほどでそんなに高くはないです。買い物施設の充実や 総合病院などもあり、隣駅の加古川駅には新快速もとまり、神戸大阪へも比較的近いので住みやすいです。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【宝殿駅に対する口コミ】買い物施設は、マックスバリューやイオンなどのスーパーからコンビニはセブンイレブン ホームセンターのコーナン などがあり、日新信用金庫やみなと銀行などの金融機関があります。また公共施設は、南側に高砂総合運動公園、北に 加古川運動公園があります。そして医療施設は内科、外科 、整形外科、リハビリテーション科、放射線科などの総合病院の フェニックス加古川記念病院があります。 宝殿駅のある高砂市は、犯罪発生件数も少なく比較的安全な地域です。また歓楽街などもないので酔っ払いを見かける ことはほとんどないです。昼間は人通りもありますが、夜間は人は少なくなります。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【宝殿駅に対する口コミ】炭火串焼きの焼き鳥屋、モダン居酒屋レストラン、フレンチレストラン、餃子の王将、くら寿司などがあり飲食店は 多いです。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【宝殿駅に対する口コミ】就学前児童施設は、ちびっこランド高砂北園、高砂市立米田こども園、宝殿保育園、米田西保育園などがあり充実しています。また公園も宝殿駅北児童公園、米田公園などがあります。そして駅にはエレベーター、車いす対応トイレ、オストメイト対応、ベビーベッドも設置されています。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年04月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【宝殿駅に対する口コミ】地元の人にとって、ないなとあるのでは、移動の便利さが全然違う。 また、駅にはバスがあるので、駅に行くまでも楽になったと思う。地方なので、土地などは安いと思う。普通に生活する分には問題ないと思う
- デメリット
-
-
周辺環境
2.0
- メリット
-
【宝殿駅に対する口コミ】特に施設は何もない 遊ぶなら加古川や姫路に行った方が良いと思う特に大きな事件や近所トラブルを聞いたことはない。酔っ払いなどもあまり見かけることはない
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【宝殿駅に対する口コミ】駅の中に少し小さなコンビニがあるぐらい、駅を少し歩けばある
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【宝殿駅に対する口コミ】自然が残っているので、自然に触れ合いながら、また、体を動かしながら成長できると思う。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年03月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【宝殿駅に対する口コミ】駅前に無料の駐輪場があり、自転車、原付は無料で止められる地価は隣の加古川、明石に比べ安いので、建築費用は抑えられる
- デメリット
-
-
周辺環境
2.0
- メリット
-
【宝殿駅に対する口コミ】バス停、タクシー乗り場がある程度、病院は歩いて10ふんぐらいにある。駅前は比較的綺麗である、単に何も無いからである。
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【宝殿駅に対する口コミ】居酒屋が数軒ある、唐揚げ屋さんが駅前にあり、惣菜として仕事帰りに購入できる。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【宝殿駅に対する口コミ】エレベーターが設置されており、二階のホームまでの上り下りは楽できる
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年02月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【宝殿駅に対する口コミ】北口と南口があり両側ともタクシー乗り場があります。 普通電車のみ停車します。住みやすさなど総合的に普通だと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【宝殿駅に対する口コミ】駅のまわりにたくさん駐車場・駐輪場があります。駅前は夜も明るく特に怖いと感じたことはありません。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【宝殿駅に対する口コミ】両側ともに、飲食店の種類が多くあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【宝殿駅に対する口コミ】駅にエレベーターが両側共にあるのでベビーカーで反対側に移動するのが簡単です。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年07月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【宝殿駅に対する口コミ】一駅で加古川駅に着き、新快速や快速、乗り換えがすぐにできる分からない!車は必須だが住みやすさは良いと思う
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【宝殿駅に対する口コミ】近くでアパレルや雑貨店は少ないが、スーパー 本屋 コンビニ 病院などは有り。治安は悪くはないがよくもない 車通りはやや多い
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【宝殿駅に対する口コミ】飲食店は多くはないがまあまあある。美味しい店 リーズナブルな店も有り カフェなども増えてきた
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【宝殿駅に対する口コミ】特に困っていることなし 公園や自然もある !
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます