ロワイヤル明石西レイクビューの
口コミ
ロワイヤル明石西レイクビューの口コミ(29件)
兵庫県明石市魚住町清水2277番1号

- No nameさん
- 2024年09月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【土山駅に対する口コミ】田舎にあるので混雑はしない。椅子にも座りやすい物価は安い、塾も近くにあって良いとおもう
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【土山駅に対する口コミ】とても落ち着いていて混雑しない。近くに飲食店がやりとある。みんな親切で優しい。お年寄りが多いかも?
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【土山駅に対する口コミ】とにかく安い。店員の対応は良い。でも空いてないことが多い
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
1.0
- メリット
-
【土山駅に対する口コミ】中学校は近くというほど近くにはないがへいわ
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年07月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【土山駅に対する口コミ】明石、三ノ宮あたりまでは、便利。終電も遅くまである。駅ちかなら、神戸方面も姫路方面も使いやすい。 高速道路インターも駅から近い。
- デメリット
-
-
周辺環境
2.0
- メリット
-
【土山駅に対する口コミ】イオンが近い。あまり駅前が店は無いけどそれなりにある都会に近い田舎でのんびりしている。歓楽街などはないので、夜も静か。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【土山駅に対する口コミ】ちらほら飲食屋、専門店はあり。駅は綺麗に改修されたので綺麗。昔ながらの店がある
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
1.0
- メリット
-
【土山駅に対する口コミ】播磨町側、加古川側なら学校も近く子育て施設、公園も充実している。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年06月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【土山駅に対する口コミ】家からの最寄駅でよく利用する。 駅前が綺麗で、南側はスペースに余裕がある。姫路と神戸の中間あたりで、大久保や加古川にも行きやすく立地は悪くない
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【土山駅に対する口コミ】新しくできたviviという施設にトーホーやセリアが入っており、駅を利用するついでに買い物を済ませられるので便利。特に柄が悪いとかもけ平和だと思う。北側は夜賑わっている
- デメリット
-
-
買い物・食事
1.0
- メリット
-
【土山駅に対する口コミ】1店舗あるにはある、どうしても駅前で済ませたいならば便利
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【土山駅に対する口コミ】椅子と机が置かれているスペースがあるので待ち合わせには便利
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年06月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【土山駅に対する口コミ】タクシー乗り場と小さいけどバス停があります。このあたりで住んだことはないので、具体的な家賃などはわかりませんが基本的には安いと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【土山駅に対する口コミ】すぐ隣にスーパー、100均などが入ったビルがありちょっとした買い物なら可能です。基本的に静かなので治安は悪くはないと思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【土山駅に対する口コミ】駅前のパン屋さんはとても美味しくて人気です。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【土山駅に対する口コミ】土山駅周辺には保育園などはあまりないと思います。ただ、静かではあるのでその点ではいいかなと思います。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年03月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【土山駅に対する口コミ】土山駅は電車1本で三ノ宮駅まで行ける便利な駅です。神戸市や明石市と比べると、土地単価が安いです。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【土山駅に対する口コミ】駅の南側には小さいですが、ショッピングモールがあり便利です。駅はとてもキレイでいつ行ってもゴミは落ちていません。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【土山駅に対する口コミ】駅の北側には多くの居酒屋があり、飽きる事がありません。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【土山駅に対する口コミ】駅から北に徒歩2分の所に中学校があります。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年03月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【土山駅に対する口コミ】メリットは近いからいいと、思いました。。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【土山駅に対する口コミ】メリットはとても便利でいいと思いました。メリットは治安がいいところだとおもいました。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【土山駅に対する口コミ】メリットはコンビニがあっていいとおもいました。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【土山駅に対する口コミ】メリットはエレベーターがあることだと思いました
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年03月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【土山駅に対する口コミ】住宅街にあるので閑静な地域で、生活等には落ち着いていられる。ドラッグストアやスーパーなどの選択肢が多い。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【土山駅に対する口コミ】必要最低限のスーパーやドラッグストアは揃う。特に悪い噂や騒音などもないため快適に過ごせる。
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【土山駅に対する口コミ】駅北側には小さな小料理屋のようなものがちらほらある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【土山駅に対する口コミ】ほぼ明石市なので子育て支援はかなり力を入れている。近隣の市町も明石市ほどではないが充実している。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【土山駅に対する口コミ】【JR山陽本線/土山駅】 ・北口と南口それぞれにタクシー乗り場がある。 ・バス乗り場もある。 ・大阪方面行きと姫路方面行きの乗り場が各1つずつしかないので迷わない。【JR山陽本線/土山駅】 ・車等の足があれば買い物での問題ないかと。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【土山駅に対する口コミ】【JR山陽本線/土山駅】 ・改札口に近くに小さめのセブンイレブンが入っている。 ・南口出て近くにはりま病院あり。 ・南口近くにBiViという小さめの商業施設あり。 ・北口南口の両方に駐輪場あり。 ・北口を出て少ししたところに松中書房土山店がある。 小さめの本屋さんではあるが優しそうな店主さんが居るいい雰囲気の本屋さん。 ・北口から少し歩くとファミリーマートあり。【JR山陽本線/土山駅】 ・駐輪場が出来た事もあってか昔と違い、放置自転車がほとんどない事 ・駅前ではないけど少し歩いたところに土山交番あり。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【土山駅に対する口コミ】【JR山陽本線/土山駅】 ・北口付近に八剣伝、都きしめんあり。 少し離れたところにすき屋、はま寿司、マクドナルドもある。 ・南口は商業施設BiVi内に天馬らぁめんあり。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【土山駅に対する口コミ】【JR山陽本線/土山駅】 ・北口と南口にそれぞれエレベーターが設置されている。 ・エスカレーターは上りのみあり。 ・南口側に野添公園というこの付近では広めの公園あり。 緑道からを含めるといい散歩コースになります。 自然あり、五重塔もあるので歴史も感じられるかと。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【土山駅に対する口コミ】駅前からすぐバスロータリーがあるため、比較的アクセスはしやすい。駅前はアクセスの関係上良いと思います。 そんなに車も多く無いので事故のリスクが低い
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【土山駅に対する口コミ】駅周辺で一通りの買い物は済ませれるので、毎日の食材を買うなどは便利駅周りは綺麗です。 北出口より南出口の方が整備されてます。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【土山駅に対する口コミ】特に有名な店はないが昔ながらの商店や飲食店はある
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【土山駅に対する口コミ】明石市の施策により子どもに対する補填、保障が充実してるため良い
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【土山駅に対する口コミ】駅を出ると、タクシー乗り場と神姫バス乗り場がある。 通勤ラッシュ以外は、比較的空いていて使いやすい。新築が増えていて、ファミリー層の購入が増えています。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【土山駅に対する口コミ】駅の側に駐輪場があるので、通勤通学にも便利。 また、すぐ近くにスーパーや100均、ドラッグストアがあるので、仕事帰りに買い物もできる。駅の南側は、街灯がある。 住宅街なので、日中は生活音があるが、夜は、比較的静かである。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【土山駅に対する口コミ】駅の北側に、地元で有名な「都きしめん」がある。 駅から少し北に行けば、うどん百名店に選ばれたうどん店もある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【土山駅に対する口コミ】駅には、エレベーターが備わっている。 また、駅から続く「であいのみち」を歩いていくと、県立考古博物館にたどり着く。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます