香里ヶ丘七丁目アーバンライフの
口コミ
香里ヶ丘七丁目アーバンライフの口コミ(25件)
大阪府枚方市香里ケ丘7丁目4番2号

- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【光善寺駅に対する口コミ】治安がよく、住みやすい。 勤務地が淀屋橋駅のため、京阪本線1本で通いやすい。 京都の方に近いので出やすい家賃と利便性、バランスがいいので、 治安を気にする方にはおすすめしたい
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【光善寺駅に対する口コミ】今駅前が開発途中ですべてが完了したら、キレイで便利になる予定ご老人が多いので、穏やかな雰囲気 今の工事が終わればだいぶきれいになると思う
- デメリット
-
-
買い物・食事
1.0
- メリット
-
【光善寺駅に対する口コミ】駅前にある「てこや」というたこ焼き屋は美味しい
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【光善寺駅に対する口コミ】治安はよさそうで、子どもたちはのびのび穏やかに育てやすそう
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【光善寺駅に対する口コミ】京都に出るのもよし。大阪市内になるのもよし。 車が有ればでめりっとはない。 古い建屋が多く、中古物件は安価。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【光善寺駅に対する口コミ】現在光善寺周辺都市開発により利便性がかなり向上しそう。駅近くに交番あり。 飲食店も少ないため、酔っ払いも少ない? また、住宅街なので街灯も十分。
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【光善寺駅に対する口コミ】都市開発ににより今後飲食店も増えるみこみ?
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【光善寺駅に対する口コミ】よく言えば住宅街なので公園等は充実していると思います。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【光善寺駅に対する口コミ】京橋駅まで約20分で到着、JR大阪駅までは約30分掛かりますスーパーナカガワは庶民的な価格帯なので嬉しいです
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【光善寺駅に対する口コミ】商業施設ひららがオープンして、再開発中の不便さは解消されました駅前近くにに交番が移転したので、安心です
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【光善寺駅に対する口コミ】呑み屋が減ったので、仕事帰りに寄り道せずに済みそうです
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【光善寺駅に対する口コミ】徒歩圏内に公民館兼図書館があるので、何かと便利です
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年12月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【光善寺駅に対する口コミ】駅そばに商業施設があり、スーパーがはいってます。土地建物は安いかなとおもいます。 物価は周りと変わらず
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【光善寺駅に対する口コミ】駅前に商業施設あり。 コンビニ、スーパー、ドラッグストア、クリニックなどが入っていて便利交番がすぐそばにあります。 治安は大丈夫です
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【光善寺駅に対する口コミ】飲み屋が数軒あります。 帰宅前に軽く一杯できます
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【光善寺駅に対する口コミ】図書館がすぐ近くにあります。 これはかなり便利です。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【光善寺駅に対する口コミ】駅から降りてすぐにローソンがあるくらいで、特に無し。家賃や土地の相場は安いので、住むのであればいいとおもう。
- デメリット
-
-
周辺環境
1.0
- メリット
-
【光善寺駅に対する口コミ】降りてすぐにたこ焼き屋がある。 100均一が近い。駅近くに交番があるので、何かあった場合すぐにいける。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【光善寺駅に対する口コミ】昼から飲める立ち飲み屋さんが去年できたので、飲む人はいいかも。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【光善寺駅に対する口コミ】幼稚園、保育園、学校は多いとおもいます。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【光善寺駅に対する口コミ】エレベーター乗り場が少し奥にあるので、あまり人に迷惑をかけずに利用できるのでいい。駅から徒歩10分かからないが、コストパフォーマンスはいいほうだと感じる。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【光善寺駅に対する口コミ】これから新しい施設ができるので、楽しみなのと活気が溢れそうです。昼は駅のお店があり、活気があり安心できる。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【光善寺駅に対する口コミ】近くに焼肉屋さんがあるので、家族でよくお世話になってます。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【光善寺駅に対する口コミ】保育園、学校などが全て近くにあるので、親としては防犯面など少し安心。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年06月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【光善寺駅に対する口コミ】再開発の工事も始まり、予定通りに行けば年内にひらら光善寺という商業ビルができるようです。新たにスーパーが入るのか、工事前に近辺で営業していたスーパーが入るのかわかりませんがしばらく買い物には不便でしたので解消される日が楽しみです。再開発で地価が上がりますようにと祈ってますがどうでしょうか。 おしゃれな店も遊ぶ場所もなきに等しいですが、少なくとも住みやすいことは住みやすいです。 自転車で香里園か枚方市駅まで行けばイオンやアルプラザがありますのでちょうどいい具合の不便さです。 物価はやっぱりじわじわ上がってるのを感じます。月曜日にコノミヤというスーパーで全品10%オフになるので買い物に行っていますが安さを感じなくなってきました。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【光善寺駅に対する口コミ】クリニックは近隣にたくさんあって選択肢が割とあります。図書館も夜遅くまであいていて便利です。 買い物を楽しむような場所はありませんが、1キロほど歩くと河川公園があり、散歩、サイクリング、ランニング、野鳥撮影、色々楽しめます。夜に出歩く機会もほぼありませんし出歩く場所もありませんので夜の光善寺駅はあまり知りませんが、たまに帰りが遅い時でも道が暗くて怖いとおもったことはありません。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【光善寺駅に対する口コミ】ただいま再開発中ですので余計に何もありません。ですがきっと来年の今頃はおいしいお店がたくさんできてるんじゃないかな? 大丸屋さんという居酒屋は結構おいしいですよ。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【光善寺駅に対する口コミ】少し西に行けば淀川河川公園があり(自転車で15分ぐらい)いろいろな生き物がいて楽しいです。こんなに楽しい地域とは思いもしませんでした。途中にある水路で子供たちがザリガニを取ってたり懐かしい風景もまだまだ健在です。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年04月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【光善寺駅に対する口コミ】朝は人多いがラッシュ時以外は、かなり人が少ない。バス停あり駅から少し離れたらやはり家賃は安く3DKでも5万ぐらいである
- デメリット
-
-
周辺環境
2.0
- メリット
-
【光善寺駅に対する口コミ】駅からでてすぐに喫茶店あり。 ミックスジュースが美味しいのでオススメ。ローソンや100円ショップ、居酒屋あり。少し行くと郵便局や銀行もある。ケーキ屋さんや焼き鳥屋さんもあります。薬局、たこ焼きやさんもありますよ^ ^ 治安は良いと思います。駅近くに交番がある。居酒屋もほぼないので酔っ払いはほぼ居ない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【光善寺駅に対する口コミ】喫茶店、ケーキ屋さん、王将、焼き鳥屋さん、居酒屋もあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【光善寺駅に対する口コミ】駅から離れているものの保育所は3ヶ所。小学校4校、中学校ありこの辺は3校の小学校が合体し同じ中学になる。マンモス中学校の為友達はたくさんできる。 エレベーターあり。上りのみエスカレーターある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年02月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【光善寺駅に対する口コミ】各駅停車ではなく、準急が止まります。そこがメリットですベットタウンとして考えるなら良いと思います
- デメリット
-
-
周辺環境
2.0
- メリット
-
【光善寺駅に対する口コミ】香里園が隣の駅なので、食事やお店にはこまりません治安は良いです。国道がありますが特に問題はありません
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【光善寺駅に対する口コミ】すきやや焼き肉屋が駅から少し離れたところにあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【光善寺駅に対する口コミ】学校が多くあります。治安が良いので子供を育てるには持ってい来いです
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【光善寺駅に対する口コミ】大阪市内まで1本で行けるので通勤に便利である。大阪、京都に1時間いないに行けるため、市内への通勤には便利である。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【光善寺駅に対する口コミ】駅前にコンビニとスーパーマーケットがあるので買い物には困らない。歓楽街などがないため、小学生だけでも駅に行けるくらい治安が良い。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【光善寺駅に対する口コミ】駅周辺には居酒屋さんがあるので、帰宅時にご飯を食べることができる。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【光善寺駅に対する口コミ】駅から少ししたところに河川敷があるため、子供を遊ばせるには十分広い土地がある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます