イトーピア神戸藤原台G棟の
口コミ
イトーピア神戸藤原台G棟の口コミ(25件)
兵庫県神戸市北区藤原台南町4丁目1番7号

- No nameさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【岡場駅に対する口コミ】トイレが汚かったけれど最近補修されて綺麗になり使いやすくなりました家賃も良い、住みやすい、交通機関も整っている
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【岡場駅に対する口コミ】近くにイオンがあり、食べ物屋さんも充実していて満足できる出口による治安の違いは無い 治安はとても良い
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【岡場駅に対する口コミ】デリカフェ、サイゼリヤ、コンビニはファミマもセブンもある!
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【岡場駅に対する口コミ】こべっこランドの小さいバージョンがある、良い
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【岡場駅に対する口コミ】特快速が止まり、神鉄沿線では比較的本数が多いです。 施設が多いので住みやすいです。 道路を通る事も少なく安全です。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【岡場駅に対する口コミ】駅を出ると医療ビルと市役所があります。そのすぐそばにイオンや専門店があるので買い物には困らないです。 少し上がると済生会病院があり医療も充実しています。近くにショッピングモールがあるので明るく人通りも多いです
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【岡場駅に対する口コミ】チェーン店はかなり揃っています。 マクドナルド、ちょっと車で行かないといけないですが、丸亀製麺、ラーメン屋、松屋などが並んでいます。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【岡場駅に対する口コミ】小学校、中学校は非常に近いです。 保育園は4件ほどですが少しずつ増えているようです。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年07月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【岡場駅に対する口コミ】人が多いくてあんしん スーパーがある 特快速が止まる場所 ちょとした観光スポット橋があるから便利 近くに不動産屋さんがある
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【岡場駅に対する口コミ】トイレきれい お出掛けのお弁当をかえる 広い近くにデパートがある 色々売っているから楽しい
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【岡場駅に対する口コミ】ケーキ自動販売機のケーキがうまくて最高でした。 ジュースが少し安い
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
1.0
- メリット
-
【岡場駅に対する口コミ】エレベーターがある 近くに公園も 水のみ場もある
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年07月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【岡場駅に対する口コミ】電車内がとても綺麗。 静かで過ごしやすくて椅子が心地よい! ずっと乗っていきたい。家賃は高すぎず安すぎずでちょうど良いです。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【岡場駅に対する口コミ】近くにスーパーやコンビニ、接骨院があるため電車から降りたらすぐスーパなどで買い物が出来て良いと思う!岡場駅、周辺はとても綺麗だと思います!!
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【岡場駅に対する口コミ】岡場駅の近くにはダイエーがありパンプキン、マクドナルドなど人気な店がたくさんあります。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【岡場駅に対する口コミ】幼稚園の多さや学校の多さがとても便利です。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年06月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【岡場駅に対する口コミ】神鉄岡場駅。新開地行きの電車に乗ると谷上駅で乗り換えて10分ほどで繁華街の三ノ宮深夜まで合計30分ほどで着く。終電は0時17分谷上行き。基本的に1時間4本だが、通勤ラッシュ時は7本来る。改札からホームまではエスカレーターと階段、エレベーターもあるので妊婦の方ベビーカーの方も安心してよし。 阪急バス岡場行きが1時間に3本。通勤ラッシュ時は4本運行している。 朝の通勤ラッシュ時はかなり混雑している。 岡場駅にはタクシー乗り場があり、徒歩2分ほどでイオンがあるので買い物もしやすい。周辺にはスポーツジムやコンビニ飲食店など多数ある。岡場駅全体の土地価格相場47.2万円 / 坪 保育園小中学校があり買い物もしやすいので子供がいるご家庭は住みやすいと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【岡場駅に対する口コミ】徒歩2分でイオンやステップガーデン等の商業施設がある。飲食店スーパーカフェ雑貨店など揃っている。ステップガーデンには家電量販店もある。区役所が岡場駅からはす向かいにある。病院も夜間に対応している済生会病院、歯医者、眼科などがある。銀行や郵便局も近い。駅から徒歩5分ほどで動物病院もある。夜中にミニパトカーが巡回している。交番は徒歩7~8分の所にはある。街灯はそこそこ明るい。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【岡場駅に対する口コミ】徒歩1分で焼き肉「やまがき」がある。ランチはリーズナブル。イオンのほうにサイゼリヤ、マクドナルドがある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【岡場駅に対する口コミ】公園は有馬街道沿いに複数あり(どれもある程度大きい)、駅から5分ほどのところに保育園がある。 小中学校もある。 駅に多機能トイレあり。エレベーターあり大きなスロープはなし。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年04月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【岡場駅に対する口コミ】特急快速に乗ると谷上駅まですぐに着くこと。時の値段はまぁそこそこするかなと思いました。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【岡場駅に対する口コミ】近くにイオンがあり買い物ができ、区役所もある。駅の周りにゴミが落ちているのをあまり見ない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【岡場駅に対する口コミ】イオンの中にはマクドナルドがあるのでいいと思う。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【岡場駅に対する口コミ】幼稚園、小学校、中学校が共にひとつある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年03月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【岡場駅に対する口コミ】特に複雑な構造でもなく初めてでも分かりやすい空気もいいし周りに山があるから田舎特有の景色が味わえる
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【岡場駅に対する口コミ】近くにイオンや食彩館があるのでついでに寄れる家の前に自転車置いてても盗まれないレベルで治安はいい
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【岡場駅に対する口コミ】焼肉屋や鳥貴族が近くにあるのですぐ寄れる
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【岡場駅に対する口コミ】近くに学校もあるしまあまあ交通の便はいいかも
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年03月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【岡場駅に対する口コミ】谷上駅で神戸市営地下鉄北神線に乗り換えで三ノ宮まで32分で到着します。新幹線の新神戸駅にも同じ北神線で25分です。有馬温泉、西宮名塩、宝塚、神戸三田アウトレットなどに行ける阪急バス、神姫バスが乗り入れてます。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【岡場駅に対する口コミ】行政の北区役所の分室が駅前のビルに入っています。イオンやエコールリラなど専門店も充実しています。色々な専門のクリニックもあり、仕事帰りに行きやすいです。繁華街がなく、居酒屋も少ないので治安はとてもいいです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【岡場駅に対する口コミ】ランチで人気のやまがきは開店前から行列が出来ています。持ち帰りのミンチカツやコロッケ、お弁当も美味しいです。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【岡場駅に対する口コミ】イオンやエコールリラは何度か改装されているのでトイレは最新で綺麗です。保育園や幼稚園も駅すぐ近くにあります。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年02月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【岡場駅に対する口コミ】1時間に4本走っていて、バスも色々な方面へ出ている。 タクシー乗り場もあって、交通面では便利だと思う。そこまで知らないけど、めっちゃ高いとかはないと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【岡場駅に対する口コミ】改札の目の前にスーパー、近くには小さめだけどイオンもあって、学校帰りや仕事帰りに買い物して帰れる。銀行や郵便局も近くにあって便利。交番はないけど、治安は悪くない。 駅周辺も綺麗。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【岡場駅に対する口コミ】少し歩いたところにスシローや、近くのイオンに飲食店がある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【岡場駅に対する口コミ】近くには小学校と中学校があり、公園もある。 改札に入ってからはスロープがあったりする。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年02月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【岡場駅に対する口コミ】田舎なので電車の本数は多くないですが、駅自体は同線の他の駅より充実しており、バスやタクシーもあります。三宮までは30分程度。神戸の中心地に比べてリーズナブルな家賃、自然の多い環境などの良さがあります。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【岡場駅に対する口コミ】駅前はショッピングモールや病院もありある程度必要なものは揃います。治安もよく、犯罪等の話もほぼ聞きません。駅周辺も綺麗であまり酔っ払いなどもみません。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【岡場駅に対する口コミ】駅前のショッピングモール、幹線道路沿いは飲食店が複数あります。美味しいケーキ屋さんなどもあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【岡場駅に対する口コミ】治安もよく、住宅街が多いため子供も多いです。新しく保育園や幼稚園も増えています。公園も豊富です。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます