セレッソコート八戸ノ里ハートランドサウスビューの
口コミ
セレッソコート八戸ノ里ハートランドサウスビューの口コミ(32件)
大阪府東大阪市御厨東2丁目8番3号

- あさん
- 2024年11月
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
とっても綺麗で、部屋数もありかなり良かったです。長く住んでいましたが、困ったことが何もなかったです

- No nameさん
- 2024年09月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【八戸ノ里駅に対する口コミ】通過待ちで発車時間に少し余裕のある時があるのでギリギリでも間に合う時がある。物価が高いなどもなく、駅周辺で住むとなると便利だと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
2.0
- メリット
-
【八戸ノ里駅に対する口コミ】駅前にスーパーもあり、手土産で持っていけるようなお店もあるので便利。駅周辺は明るいし、人通りも多いので女性一人でも安心です。
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【八戸ノ里駅に対する口コミ】昔ながらのお店が多い。値段も比較的お手頃。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【八戸ノ里駅に対する口コミ】文化センターが出来てからそこで遊ぶ子供達をよく見かける。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年08月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【八戸ノ里駅に対する口コミ】一度乗り換えるだけで、梅田や難波方面へ行けるのでアクセスが良くて便利です。駅周辺にスーパーや日用品を買える店が揃っているので、車がなくても生活しやすいので住みやすくてコストパフォーマンスが良いと思いました。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【八戸ノ里駅に対する口コミ】駅のすぐ近くにライフやサンディなどのスーパーがあるので、食料品を買うのに便利です。あとセリアやキャンドゥなどの100円ショップも駅の近くにあって、日用品が揃うのですごく便利です。街灯が整備されていて夜でも明るい場所が多いです。駅の周辺は清掃されていて、とても綺麗です。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【八戸ノ里駅に対する口コミ】美味しいケーキ屋やパン屋などがあります。駅の南側にあるチャンダニーというインド料理の店のカレーが美味しくて、気に入っています。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【八戸ノ里駅に対する口コミ】駅はエレベーターとエスカレーターが設置されていて、バリアフリー化されていて利用しやすいです。駅の南に徒歩5分ぐらいの場所に、八戸の里公園という中規模の公園があって、他にも小さな公園がいくつかあるので子供が遊べる場所は多いです。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年04月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【八戸ノ里駅に対する口コミ】近鉄奈良線八戸ノ里駅は、難波駅まで20分程度、改札からバス乗り場やタクシー乗り場も近く便利です。家賃は少し高めかと感じますが、買い物に困らず、治安も良い為子育てにも向いています。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【八戸ノ里駅に対する口コミ】八戸ノ里駅を南側に出ると目の前に買い物施設があり、1階はライフとココカラファイン、コメダ珈琲、池田泉州銀行、2階にはドコモショップ、しまむら、バースデー、seria等が入っています。 少し離れますが西松屋やJoshin、ニトリモールもあり、万代やサンディ、業務スーパーもある為、買い物には困りません。 専門のクリニックが駅周辺にたくさんあり、通院にも便利で、救急病院もある為安心です。駅の北側にはパチンコ店がありますが、すぐそばに交番があり、南側に数分歩くと布施警察署もあるおかげか治安はそこまで悪くないです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【八戸ノ里駅に対する口コミ】駅から徒歩10分圏内に、ほっかほっか亭、クレープPEPE、ちょい呑みあきづき、ショットバーGOTCH、ベーグルストアボヌール、唐揚げ大の丸、パン工房鳴門屋、焼肉店数軒、ロイヤルホスト、サイゼリヤ、モスバーガー等、地域密着の個人店からチェーン店まで揃っており、朝から晩まで困りません! 個人店は安くて美味しいお店が沢山あります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【八戸ノ里駅に対する口コミ】幼稚園、保育園、学校が多い街で、朝と夕方には学生で賑わいます。 駅構内にベビーカーごと入れる多機能トイレがあり、エレベーターとスロープもあるためお子様連れや車椅子の方等も利用しやすい駅です!
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年03月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【八戸ノ里駅に対する口コミ】駅自体が比較的綺麗です。昨年トイレがリニューアルされ、快適に利用できます。改札内にカレー店があります。改札を出てすぐにファミリーマートがあるので、出勤時にサッと利用できます。駅前に大きなスーパーライフがあるので、帰宅時に夕食関連の買い物にとても便利です。ライフ内にコメダ珈琲店が併設されているので、帰宅時に寄ったり、休日にモーニングやお茶利用にとても便利です。大型スーパーがあったり、飲食店の価格も難波や梅田に比べて安いので、コストパフォーマンスは良いと思います。電車の乗り換えなしで難波まで行けるのも利点だと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【八戸ノ里駅に対する口コミ】大型スーパーライフがありますので買い物がとても便利です。ライフの営業時間が夜0時までなので、夜遅くても買い物できます。ライフにコメダ珈琲店が併設されています。難波まで行かなくても気軽にコメダ珈琲店が利用できるのでとても嬉しいです。駅前にはルジャンドルというケーキ屋さんがあり、とても美味しいケーキとカフェ併設なので優雅にランチやお茶ができます。駅からは離れるけれど、アリーナと呼ばれる非常に大きな公園があるので、花見や散歩に良いです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【八戸ノ里駅に対する口コミ】駅の高架下にイタリアンのお店、アルトレタントがあり、パスタを筆頭にどれも非常に美味しいです。駅前のライフにはコメダ珈琲店が併設されています。駅から徒歩一分のところにも本格的な珈琲店があり、美味しいコーヒーが堪能できます。駅向かいにもりやまという焼き肉店があります。神戸牛の一頭買いのお店で、非常に美味しい焼き肉が食べられます。駅周辺は非常に多くの飲食店があるのでとても便利です。鳴門屋というパン屋さんもあり、遠方から買いにくるくらい美味しいパン屋さんです。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【八戸ノ里駅に対する口コミ】特に感じません。子連れが多い街ですので、イライラや煩わしさを感じることの方が多いです。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【八戸ノ里駅に対する口コミ】奈良にも大阪市内にも出やすい駅です。 尼崎へも1本です。家賃は近鉄沿線全て高騰しているので、売る方にとってはとても良いです。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【八戸ノ里駅に対する口コミ】目の前にライフがあります。 しまむらやドコモショップ、コメダ珈琲なども入っています。 コンビニはファミリーマート。人通りはあるので、電車のある時間で駅の周辺だと安心です。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【八戸ノ里駅に対する口コミ】居酒屋には困らないと思います。 ファミレスはロイヤルホストがあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【八戸ノ里駅に対する口コミ】学校や保育園、幼稚園の数も子供も多いように思います。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【八戸ノ里駅に対する口コミ】難波まで1本で20分程で行ける。 改札からエレベーターあるいはエスカレーターで乗車口に行ける。 改札を抜けた目の前にバスターミナルがある。 0時過ぎに終電がある。上記に述べたように生活圏が整っている等利便性が良いので、コストパフォーマンスはいいと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【八戸ノ里駅に対する口コミ】駅のすぐ目の前にライフの比較的大型店舗があり、その付近にもスギ薬局、サンデイ等生活しやすい環境である。 病院や歯科なども多く存在している。比較的治安は良いと思う。 駅の目の前がバスターミナルなので、街灯等明るさは十分にある。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【八戸ノ里駅に対する口コミ】21時のご褒美?というSNSで有名なスイーツ屋さんがある。 居酒屋、その他ご飯屋も多く、あまり困らない。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【八戸ノ里駅に対する口コミ】駅のすぐ近くに小学校、高校がある。 少し離れるが、東大阪アリーナと広い公園があり心地よい。 駅にエレベーターも併設されている。 改札に向かう際にスロープもある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【八戸ノ里駅に対する口コミ】駅前も綺麗で降りるとすぐコンビニやスーパーがありとても使い勝手がいいです。 また、難波駅まで1本で行くことが出来ること、天王寺駅や梅田駅にも1時間以内で行くことが出来るためとても良いです!とても利便性はいいですが、土地は高くなってきていると思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【八戸ノ里駅に対する口コミ】駅の下にはカレー屋さんがあり気軽に立ち寄れます。改札前にはATMやPUDOがあります。 改札かひとつなので出口による治安の違いなどはありません。 近くに布施警察署もあり、治安は良いと思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【八戸ノ里駅に対する口コミ】美味しい居酒屋さんがいっぱいあります。 カフェや遅くまで空いているアイス屋さんもあり充実しています。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【八戸ノ里駅に対する口コミ】学校もおおく、広めの公園も近くにあります。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【八戸ノ里駅に対する口コミ】なんばまで15分程度で、奈良にもアクセスできます。また荒本駅や近大など多方面のバスが出てます 家賃、物価に関してはコスパ最強と言えます。なんの不自由もありません
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【八戸ノ里駅に対する口コミ】最寄りに歯医者が多く、駅前に大型スーパーのライフがあります。モスバーガーや吉野家、大阪王将などのファーストフード、駅チカに自動車教習所があるのが良き自治会がしっかりしていて、清掃活動を頑張られています。また夜は静かに過ごされる方が多いので、治安はバッチリです。駅チカに警察署もありますし、夜中に安心して歩ける街です。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【八戸ノ里駅に対する口コミ】南口にはケーキ屋さんが、北口近くには最近スイーツ店がオープンしました。また駅前に高級芋スイーツのお店もあり、どの店も人気でいつも賑わっています。あと大型スーパーのライフには、しまむら、コメダ珈琲、Docomoショップがありますよ
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【八戸ノ里駅に対する口コミ】落ち着いた治安のいい町なので、安心して生活出来ます。近大や大商大など学生の町でもあります。ニトリも近くにありますので、生活に不便がありません。また家賃も高くありません
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【八戸ノ里駅に対する口コミ】駅周辺にご飯屋さんが多い 駅の出口がわかりやすい一人暮らしでも家族でも住みやすい 住みやすい
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【八戸ノ里駅に対する口コミ】駅前にスーパーや買い物出来る所がある。学校が多い治安がいい。人が優しいので問題が少ない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【八戸ノ里駅に対する口コミ】美味しい飲食店が多い。遅くまで空いてるお店もある
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【八戸ノ里駅に対する口コミ】学校が多く子育てするのに便利 駅にトイレも付いていて便利
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます