クリーンピア京見の
口コミ
クリーンピア京見の口コミ(35件)
兵庫県姫路市勝原区熊見91番1号
- No nameさん
- 2024年09月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【はりま勝原駅に対する口コミ】綺麗で駅周辺に安い駐車場が多い為よく使用しています周辺にはいろんなお店がある為生活しやすい
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【はりま勝原駅に対する口コミ】イオンがあるのでいろんな店が揃っています不審者情報がないし、治安が非常にいいと思う
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【はりま勝原駅に対する口コミ】マックやお寿司屋さんが近い為子供が喜んでいます
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【はりま勝原駅に対する口コミ】小坂公園が近くにある為便利で子供にもいいと思う
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2024年09月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【はりま勝原駅に対する口コミ】朝は新快速があり、大阪へ座って行ける。姫路駅から近い。大都会に比べると見劣るが、姫路駅、足を伸ばせば大阪の日帰りも苦労せずに行ける。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【はりま勝原駅に対する口コミ】大きなイオンがあり、住宅地としても、問題無い。夜になると暗くなるが、治安は良いように感じる。
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【はりま勝原駅に対する口コミ】店はある程度の駐車場を完備してるので、車があれば問題無い。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【はりま勝原駅に対する口コミ】広畑地区は学校もあり、公園や病院もまぁまぁあるので困ることは無い。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2024年08月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【はりま勝原駅に対する口コミ】新快速が止まるので、大阪から乗り換えなしで行ける大型スーパーマーケットもあり、買い物は不便ない
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【はりま勝原駅に対する口コミ】少し歩いたところにスーパーや薬局、百均がありますひどい酔っぱらいや、たむろしている若者もおらず治安はよい
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【はりま勝原駅に対する口コミ】地元で有名なパン屋さんとカフェが改札から出てすぐにある
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【はりま勝原駅に対する口コミ】改札まで階段がをのぼらなければならないが、手すりもあり、近くにエレベーターもある
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2024年05月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【はりま勝原駅に対する口コミ】新快速が止まる。 神戸方面へ行くときは、始発駅に近いので座れることが多い。生活する上で、周辺に何でも揃っているので住み良い。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【はりま勝原駅に対する口コミ】徒歩圏内に大きな商業施設があるので便利。駅は新しいので綺麗だし、駅周辺は街灯も多い。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【はりま勝原駅に対する口コミ】いろんな種類の飲食店が大通りにあるので便利。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【はりま勝原駅に対する口コミ】保育園は多い方だと思うので、待機児童も少ない。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2024年04月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【はりま勝原駅に対する口コミ】バス停とタクシー乗り場が完備されているので移動範囲についてはかなり広く、インフラは充実しています。マンション群が溢れているため、賃貸においてはお得なものが多いエリアです。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【はりま勝原駅に対する口コミ】近隣にイオンモールがあり、コンビニもあるので買い物施設は豊富で本屋さんも同様です。治安は良い方で駅の出口においては住宅地方面と商業施設方面に出入りできるので便利な駅です。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【はりま勝原駅に対する口コミ】飲食店はイオンモールなど複合施設内にあるうえ、駅の周辺にもお寿司屋さんや個人経営店があります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【はりま勝原駅に対する口コミ】駅は段差が無く、バリアフリー化されているため、足が悪い方でも利用しやすいです。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2024年04月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【はりま勝原駅に対する口コミ】新快速が止まり近くには自転車置き場があり使いやすい家賃の相場はあまりわからないが比較的打倒
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【はりま勝原駅に対する口コミ】近くにコンビニがあり困ったときにはいける叫ぶ人もおらず静かでもめることなく過ごしやすい
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【はりま勝原駅に対する口コミ】近くにコトブキがありパンが美味しいこと。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【はりま勝原駅に対する口コミ】エレベーターがあり自転車の通り抜けもできる
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2024年03月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【はりま勝原駅に対する口コミ】姫路駅まで3駅10分かからないくらいです。朝は混雑していますが、日中は空いています。マックスバリュやイオンタウンが近くにあり便利です、なんでも揃います。ホームセンターもあります。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【はりま勝原駅に対する口コミ】駅前にはコンビニ、カフェ、歯科医院や駐輪場などあり、少し歩くとマックスバリュや飲食店がたくさんあります。駅周辺はマックスバリュやコンビニがあるので明るいです、交番もあります。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【はりま勝原駅に対する口コミ】駅前にカフェ、少し歩くと、イオンタウンがあり、なんでも揃っています。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【はりま勝原駅に対する口コミ】小さな公園や小学校、高校は近くにあります。 駅のトイレにおむつ替えシートもありました。駅にエレベーターもあります。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【はりま勝原駅に対する口コミ】はりま勝原駅は、姫路駅から10分、三宮から約1時間の場所にあります。 階段を降りてすぐの場所にタクシー乗り場、駐車場、駐輪場があり、便利です。スーパー、公園、コンビニ、ファミレス等がコンパクトにまとまっており、静かで、近くに大型ショッピングセンターがあり、子育て世代向きです。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【はりま勝原駅に対する口コミ】徒歩圏内にパン屋さん、コンビニ、スーパーがあります。駅は比較的綺麗です。 近くに交番はありませんが、駐輪場に管理人の方々常駐しており、また、居酒屋等も少ないため、夜も比較的安全です。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【はりま勝原駅に対する口コミ】駅前すぐにあるベーカリーショップことぶきがおすすめです!モーニングのボリュームがたっぷりで、テイクアウトでは有名なぶどうパンを楽しむことができます。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【はりま勝原駅に対する口コミ】近くに保育園や公園があります。多機能トイレ、エレベーターもあり、バリアフリーに配慮されています。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【はりま勝原駅に対する口コミ】とても、駅が、大きい、ので、素晴らしい駅安いし、広いし、大きいし、 夢の三大いいね!
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【はりま勝原駅に対する口コミ】イオンや、スーパーマーケットがたくさんあったのでいいすごくいいです。 静かです。 綺麗です。ゴミ0
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【はりま勝原駅に対する口コミ】ワンカルビや、イオンモール大津があるのでいい
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【はりま勝原駅に対する口コミ】小さい子がたくさんいらっしゃって元気です
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【はりま勝原駅に対する口コミ】ロータリーがあり、車でも送ってもらいやすい静かで落ち着いた場所なので、ベッドタウンとしてはいい場所だと思う
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【はりま勝原駅に対する口コミ】少し離れたところにイオンがあるので買い物はしやすい学生もいるが基本静かで落ち着いているところ
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【はりま勝原駅に対する口コミ】近くに、ジェラート屋さんがあるので小腹が空いたときに便利
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【はりま勝原駅に対する口コミ】エレベーターがあり、どんな方でも利用がしやすい
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます