プレステージ明石魚住ラッフィナートの
口コミ
プレステージ明石魚住ラッフィナートの口コミ(27件)
兵庫県明石市魚住町中尾526番2号

- No nameさん
- 2024年08月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【山陽魚住駅に対する口コミ】加古川や西明石の間なので魚住から乗っていくととても便利 改札前にはダンマルシェというパン屋と小さなぜブンイレブンがある それほど高くなく、都会などと比べたら全然安い方
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【山陽魚住駅に対する口コミ】駅を出てすぐにコープがあり、ほんの少し距離があるがトライアルやディオがあるので買い物施設がとても備わっていて便利駅の中はとても綺麗であまりゴミなどが落ちていない
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【山陽魚住駅に対する口コミ】魚住の次の駅が大久保なのでそこに行けば有名な店などが沢山見られる
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【山陽魚住駅に対する口コミ】明石は学校の授業費、給食費 18歳未満の病院の診察が無料なので子育てに向いている
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年05月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【魚住駅に対する口コミ】JRの快速が止まり、電車は15分間隔です。都心までは30分ほどで行くことができます。家賃は高くはありません。都会までのアクセスが30分ほどかかっても大丈夫ならいいと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【魚住駅に対する口コミ】病院は比較的たくさんあり、公園もあります。駅の前にはコープがあります。駅の北側は街灯が多いところもあり、そこを通れば明るいです。駅周辺(北側)は比較的綺麗だと思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【魚住駅に対する口コミ】駅の北側にも南側にも、いくつかは飲食店があります。南側は地域の人が利用するような小さな店が多いです。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【魚住駅に対する口コミ】保育園は数が増えてきていて、駅の周辺にもあります。駅にはエレベーターやエスカレーターがあります。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年05月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【魚住駅に対する口コミ】15分に1本ある タクシー乗り場、バス乗り場がある明石市は子供に優しいので、医療費が高校生までただなのでとても良い
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【魚住駅に対する口コミ】コンビニ、ダンマルシェが近くに入っている。駅はそこそこ綺麗で比較的に平和だとおもう。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【魚住駅に対する口コミ】少し歩いたら、マクドナルドや丸亀製麺がある
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【魚住駅に対する口コミ】学校は多く、近くに明石高専があり、地域へ向けてイベントをしているのでよい
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年04月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【魚住駅に対する口コミ】快速が止まらないためすごく混むと言うことがない。来た電車が混んでいても魚住で降りる人も多いのでかなりの割合で座ることが出来る。西明石で乗り換える必要があるが、三宮方面の都心部にも出やすい。家賃的にも住みやすく、ちょうどいい利便性だと感じる。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【魚住駅に対する口コミ】住宅街だが、飲食店やコンビニなどが充実している。明石高専まで徒歩5分である。(高専でこれだけの駅近は珍しい)夜間に利用しても酔っ払った人はあまり見かけない。すぐ北側に交番あり。清潔で安全な印象。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【魚住駅に対する口コミ】駅の中にパン屋とコンビニがある。北側に降りれば居酒屋、ラーメン屋など。南側にはファーストフード店(マック、丸亀製麺、CoCo壱など)が充実している。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【魚住駅に対する口コミ】新たに保育所が駅の近くに出来た。既存の幼稚園も近くにある。少し駅から歩くと大きな公園もある。駅内には広い多目的トイレもあり、プラットにはエレベーター、エスカレーターでアクセス可能。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年03月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【魚住駅に対する口コミ】普通電車しか止まりませんが、上りは西明石以降自動で快速に切り替わります。下りは加古川で新快速の待ち合わせをするので姫路まですぐです。厳しいことも書きましたが、住みやすくコスパはいいんじゃないでしょうか。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【魚住駅に対する口コミ】落ち着いた駅です。改札前にパン屋、セブンイレブンがあり、周辺は居酒屋、美容院、病院ばかりですが、徒歩圏内に広い公園と図書館があります。取り立てて危険な目にあったわけではありませんが、治安がいいとも言えない感じはします。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【魚住駅に対する口コミ】駅を出て坂を登れば2号線、坂を下れば明姫幹線と、大きな道路を出れば比較的飲食は充実しています。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【魚住駅に対する口コミ】保育園は激戦ですが公園が多く、過ごしやすい街だと思います。図書館も綺麗です。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年03月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【魚住駅に対する口コミ】魚住駅は、三ノ宮駅や姫路駅まで電車1本で行ける便利な駅です。駅の近くでも近隣の神戸市と比べると坪単価か安く、住みやすい地域です。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【魚住駅に対する口コミ】駅の北側には個人で経営されている商店があります。数年前に駅校舎が改築されて、とてもキレイ駅に生まれ変わっています。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【魚住駅に対する口コミ】駅の北側には「ほっともっと」や個人で経営されているレストランが多いです。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【魚住駅に対する口コミ】保育園の数は他の駅と比べて、多い方です。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【魚住駅に対する口コミ】すぐに電車が来る。駅の中にコンビニがある。住みやすいと思う。それなりに治安は、いいと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【魚住駅に対する口コミ】病院近くにあるし、スーパー色んなところにあるからまあ便利。治安はいい方だと思う。駅周辺はまあまあ綺麗だと思う。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【魚住駅に対する口コミ】コンビニも、あってスタバとかもあるから良い。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【魚住駅に対する口コミ】小学校、中学校と家の近くにある。色んなところにスロープついていて良い。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【魚住駅に対する口コミ】上りと下り両側ともエスカレーターとエレベーターがあり、分かりやすい場所にある。 北側、南側どちらの出口にもタクシー乗り場とたこバス(市内循環バス)乗り場がある。 線路の北側と南側両側とも出入口があるため利用しやすいと思われる。 近隣コープでは食材が安い。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【魚住駅に対する口コミ】改札前にセブンイレブン、ダンマルシェがある。買い物だけでなくダンマルシェにて飲食で時間つぶしができる。 駅構内は夜でも明るく、街灯もある。人が全くいないことは少ない様に思う。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【魚住駅に対する口コミ】ダンマルシェがある。パンが焼きたてで美味しい。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【魚住駅に対する口コミ】駅に多機能トイレがある。エレベーターが駅ホームに行くところと、駅入り口に配置してある。駅の近くに保育園がある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【魚住駅に対する口コミ】前まで北口だけだったけど南口ができて南の方の人は便利になった 家賃や賃貸駐車場の値段は安いほうだと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【魚住駅に対する口コミ】図書館が明石まででなくても近くにできていい治安は良いほうだと思う。警察のお世話になることが少ないようだ。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【魚住駅に対する口コミ】南口を降りるとお好み焼き屋が多いのはうれしい
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【魚住駅に対する口コミ】駅には自転車で南から北、北から南へといけるエレベーターがある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年08月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【魚住駅に対する口コミ】西明石駅まで二駅で行けるので新幹線の乗り換えが便利。西明石、大久保に比べると土地、家賃は安いです。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【魚住駅に対する口コミ】駅前にコープがあります。少し歩くとJAの直売所もあるので新鮮な野菜を買うことができる。駅の坂道を上ったところに交番があります。特に危険を感じたことはありません。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【魚住駅に対する口コミ】改札前にベーカリーがある。駅前は居酒屋が多いが、個人経営のカフェもある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【魚住駅に対する口コミ】保育園は多く、比較的入りやすい。公園も大きいものから小さいものまであり休日には子供が遊んでいる。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます