高師の浜アーバンコンフォートの
口コミ
高師の浜アーバンコンフォートの口コミ(13件)
大阪府高石市千代田2丁目2番1号

- 匿名さん
- 2025年07月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
アプラたかいしの中にTSUTAYA、図書館、ホールなどがあり、とても便利です。他にも、ライフ、関西スーパー、サンデーなどのスーパーがあります。他の駅の住民の方が買い物に来ています。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
高石警察も近いので、治安はいいと思います。浜寺公園から歩いて10分ぐらいなのでとても県境が良いです。
- デメリット
-
-
外観・共用部・セキュリティ
5.0
- メリット
-
共用部は豪華です。エレベーターや入り口などの雰囲気が良いです。
- デメリット
-
-
お部屋の仕様・設備
5.0
- メリット
-
とてもテイストが良く、窓も大きいです。間取りはとてもおしゃれです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
近くにコンビニがあります。10分以内にスーパーがあり、中に飲食できる場所があります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
高石小学校からとても近いです。浜寺公園も歩いて10分以内にあり、そこに至るまでの道がとても感じが良いです。病院も近いですし、マンションが高層ですので、水害には強いと思います。
- デメリット
-
- どのような方にお勧め?
-
- こうなったら良いなと思う点
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年04月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【高石駅に対する口コミ】駅の前にタクシー乗り場があるからいい!!静かだし利便性はいい方だとおもいます!!
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【高石駅に対する口コミ】駅の周りに色々出来てきてるからべんりでいい治安は田舎だから全然いい方だとおもう!!
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【高石駅に対する口コミ】お弁当屋さんやたこ焼き屋さんなどちょこちょこある!
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【高石駅に対する口コミ】エレベーターがあるから車椅子でも安心できる
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年03月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【高師浜駅に対する口コミ】急行の止まる羽衣から発車するため利便性が高い大阪市街のため家賃は比較的安価であると思われる
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【高師浜駅に対する口コミ】閑静な住宅街で病院関連は充実している印象大通りであってもスピードを出して走る車もそれほど多くない
- デメリット
-
-
買い物・食事
1.0
- メリット
-
【高師浜駅に対する口コミ】高石駅まで行けばスーパーが多く存在している
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【高師浜駅に対する口コミ】小学校が近くにあり生徒数や校庭の広さは十分
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【高石駅に対する口コミ】快速は止まらないが、普通電車で堺まで行き、急行に乗り換えると30分以内には難波につくので便利。 羽衣か新今宮でJRに乗り換えもできるし、天下茶屋で地下鉄に乗り換えも可能。土地はどんどん上がってきているので、今のうちに買う方がいいと思う。 海沿いの土地は安いけれど、津波など水害が怖いのでやめておいた。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【高石駅に対する口コミ】駅前にアプラ高石があり、大きな本屋(TSUTAYA書店)、スーパーコノミヤがあり便利。 アプラ高石は小さいながらも、子供と食べられるフードコートや、 室内遊戯施設、図書館があり、子育て世代にとってありがたい存在。道路が広く、自転車用の道路もあり、見渡せるので交通事故は少なそう。 酔っ払いも見かけない。 治安は良いと思う。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【高石駅に対する口コミ】おいしいパン屋さんが何店舗かある。 人気の歯医者さんもある。 スーパーやドラッグストアも4店舗ほどあり、食料品の買い物には困らない。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【高石駅に対する口コミ】保育園の数も多く、一応待機児童はいない模様。(人気のところなどバラツキはあるが、選り好みしなければおそらく入れるところはある)公園は大きなところだと浜寺公園、鴨公園があり、小さな公園もぽつぽつあるので子育てしやすい
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【高石駅に対する口コミ】改札をおりると、すぐに商業施設もあります。バスはありませんが、タクシーもあり電車も南海電車はつねに走っていますのでとても便利だと言えます。南海沿線沿いでは、家賃は安い方だと思われます。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【高石駅に対する口コミ】南海本線遠征沿い、おそらくNO.1のスーパー好立地環境だと思います。コンビニも、ファミマ、セブン、ローソンすべてあります。大型ドラッグストアも2店舗、徒歩圏内にあり、すべてにおいてお買い物天国といってもいいでしょう。駅の周辺に、小さいですが交番がありますので安心です。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【高石駅に対する口コミ】駅をおりてすぐに「コノミヤ」が入っている商業施設は、図書館もあります。コンサートも行えるホールも入っており、あらゆる世代の人の満足地を兼ね備えていると思います。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【高石駅に対する口コミ】駅は、大型改修が終わり、エレベータ、トイレはすべて基本的なことは整っています。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【高石駅に対する口コミ】高石市の中心地に位置しており駅前には遊べる広場やコンビニエンスストア・アプラ高石というスーパー図書館複合施設などがあります。難波から30分もかからずとても住みやすい場所である。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【高石駅に対する口コミ】大病院などはないが商店街や個人医院などはたくさんある。駅前に交番があり、ほぼ常に警察官が在中している。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【高石駅に対する口コミ】高石ならではの飲食店などがたくさんあり、人気のあるカフェなどもいっぱいある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【高石駅に対する口コミ】子育てにとくに力を入れており、アプラにも大きい横断幕が垂れ下がっている。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年12月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【高石駅に対する口コミ】今現在、駅前工事をしているがどんどん綺麗になっている住みやすい街で駅前には現在工事中ではあるが、綺麗なバスターミナルができる予定
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【高石駅に対する口コミ】駅前にスーパーがあるので便利 買い物しやすい駅前にはシルバー人材の人が自転車を綺麗にしてくれたりしていて安全だと思う
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【高石駅に対する口コミ】数軒食べれるお店がある。フードコートのうどんは美味しかった
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【高石駅に対する口コミ】子供が遊べる様な芝を駅前に作ってくれて、綺麗
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【高石駅に対する口コミ】駅前は綺麗に整備されている途中です。バス、タクシー乗り場も改札を出てすぐです。普通しか止まらないがほぼ全てのことが駅前で完結する。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【高石駅に対する口コミ】降りてすぐに総合施設があり、スーパー・花屋・図書館・TSUTAYA・ミスド・ドラッグストアなどが入っている。整備途中でもあるので、全体的に暗いが完成すれば大丈夫かと思う。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【高石駅に対する口コミ】降りてすぐにテレビでも取り上げられたカフェがある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【高石駅に対する口コミ】駅前の総合施設に子育て広場のようなものがあり、ボーネルンドが携わっている。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年08月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【高石駅に対する口コミ】高石駅 地元だから愛着があるので気に入ってるのもありますが、工事してまだ新しくて 綺麗くて広い高石駅 スーパーが近辺に5個あったり 庶民的なお店が多く便利。 家賃も安いマンションなど良く見かけたり、とにかく住みやすい。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【高石駅に対する口コミ】堺駅 快速が止まるし、飲食店などが充実しているプラットプラットって言うショッピング施設と直結で便利、改札を出なくても途中でマクドナルドで休憩が出来るとこ高石駅 住宅街だし、市の人達も色々考えてくれているのが伝わる、警察の方もよくパトロールしていて、警備員も色んなとこに居るし、治安は良い方だと思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【高石駅に対する口コミ】難波駅 都心部の駅だけあって お店の数が多く充実感がある、大阪名物の551もすぐに買える
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【高石駅に対する口コミ】高石駅 アプラと言う、図書館、ブックストア、キッズスペース付きのフードコートやアート展示会などがある施設が子育て向きだと思います。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年06月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【高石駅に対する口コミ】バスやタクシー乗り場があって、結構楽に帰れる!駅も近くにあって、スーパーとかもあって結構楽やわ
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【高石駅に対する口コミ】近くにアプラがあって、帰りとかにアプラに入ってるコノミヤで夕飯買うのめっちゃ楽!街灯が結構あって、夜遅くに帰る時も安心できる
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【高石駅に対する口コミ】アプラに飲食店たくさんあって飲み行くのには、結構最適!
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【高石駅に対する口コミ】近くに病院とかいっぱいあって、子育てには結構向いてるかも
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます