ライオンズマンションなかもず駅前の
口コミ
ライオンズマンションなかもず駅前の口コミ(83件)
大阪府堺市北区長曽根町9番

- No nameさん
- 2023年07月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】混雑しやすい朝や夕方でも、安定して座れる。また、数分刻みに発車するため乗り損ねても支障が出づらい。家賃がそこまで高くない。物価もそこそこで住みやすい。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】コンビニも数件あり、パン屋やその他生活必需品を買い揃えやすい。通勤通学のついでに買い物できるのはかなり大きいメリットだと思う。夜遅くなっても人通りが多くて安心できる。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】前述の通り、マクドナルドやカフェがあるのは良いと思う。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】駅内にエレベーターがあるため、ベビーカーも気軽に乗車できる。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年07月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】南海高野線や泉北高速鉄道と接続しているのはとてもありがたい。 また大阪メトロ御堂筋線とも接続しているのと駅のロータリーにはコンビニやマクドナルドがあり、とても充実している。地価もそんなに高くは無く、バランスが取れていると思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】周りにはコンビニやマクドナルド、病院などたくさんあり生活には困らないと思います。良いほうだと思います。飲み屋街は無く、昼も夜もあまり治安は変わらないと思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】店内で飲食ができるおいしいパン屋さんや、マクドナルド、薬局など何でもあり帰りにおなかがすいても困りません
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】近くに大泉緑地という大きい公園があります。 周りには幼稚園はもちろん、小学校も中学校もあります。特に中百舌鳥周辺は私立高校が多いです。 また近頃マンションが数件立っていて子供も増えていると思います。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年07月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】南海線がすぐそばにらありなんば・心斎橋まで20分程で行けるアクセスの良さ。御堂筋であれば出発駅なのでイスに座れるので良い。家賃相場としてそこまで高くなく子育て世代にとってはそこまでしんどくはなく良いと感じる。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】駅周辺にスーパー(カナート、ダイエーなど)が何店舗か近くにあり会社帰りでもすぐ寄れてとても便利である。駅前など乗り換えの人が多く遅くまで人が多い為街自体は明るいので良いと思う。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】人気のラーメン店(二郎系ラーメン)などがいくつかあり1人でご飯を食べる時には選択肢が色々ありとても良い。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】なかもず保育園、小学校、中学校、大阪府立大学とあり若者が多く子育てするにはいい環境ではないかと思う。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年06月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】・複数路線利用できる主要駅 ・始発駅 ・タクシー乗り場がある・南海、御堂筋どちらの沿線も通っているので利便性が良い
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】・スーパーは3軒ほどある ・コンビニが豊富 ・駅前で警察官がパトロールしている ・昼間は人通りが多い
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】ファーストフード店やラーメン屋など気軽に立ち寄りやすい店が多い
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】・幼稚園がある ・駅に多機能トイレがある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年06月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】複数路線利用ができます。改装されてとても綺麗です。 複数路線利用が利用でき、難波まで20分、梅田まで40分なので便利です。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】飲食店やジム、病院、薬局など充実しています。駅周辺は夜遅くまで営業している店が多く、明るいです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】人気ラーメン店や、深夜遅くまで営業している飲食店が多いです。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】幼稚園や公園などが多く、子育てしやすそうです。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年06月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】地下鉄もあり泉北高速線も通り、便利な駅です難波も梅田も急がなければ乗り換えなしで行けます!
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】マクドナルドにはいつも待ち合わせでお世話になってます地下鉄乗り換えのある北口はある程度栄え、便利です。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】泡系しおとんこつのラーメン屋さんが美味しいです。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】駅前広場も広く、子どもが遊べる場所もある程度あります
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年06月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】徒歩5分以内で地下鉄御堂筋線、南海高野線を利用できます。 中百舌鳥駅は大阪市内、北摂、南大阪と、大阪全域へのアクセスがしやすい駅です。マンションやハイツも多く、見た目もあまり汚いところは無いのでイメージは良いです。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】駅から少し歩くと電気屋、ファミレス、ジムがあります。 病院に関しては総合病院に負けないぐらい、色んな診療科が揃っています。基本的には治安はいいです。歓楽街は無いので、キャッチもないです。 ゴミも少なく、わりと清潔だと思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】駅を出るとすぐにコンビニ、マクドナルド、カフェ、少し歩くとファミレス、ラーメン屋、イタリアンや居酒屋など色々と充実しています。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】徒歩圏内に1つだけ保育園があります。幼児や子供を見かけることはあまりないので、正直静かで良い時もあります。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年06月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】南海線から地下鉄線への乗り換えに時間がかからない。 近くにバス乗り場もある。 最近駅内も綺麗になった。少し歩くと住宅街があり、特にマンションが多い。そのため学生におすすめの駅である。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】駅周辺に学習塾がいくつかあり、アクセスもいいため学生にとっては便利だと思う。駅内だけではなく、駅周辺も綺麗である。特に中百舌鳥駅から地下鉄線に乗り換える間に広場みたいなものがあり、よく人が本を読んでいたり、人の待ち合わせ場所に使われていたりする。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】近くにマクドナルドやコンビニがある。特にマクドナルドは店内も広く清潔感が溢れている。大阪に25店舗しかないマックカフェを利用できるのも良い。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】エレベーター、エスカレーターが設置されている。 トイレも最近綺麗になった。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年05月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】地下鉄への乗り換えが楽。 タクシー乗り場有駅に色々充実しているのでとてもすみやすいとは思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】美容院やATMが充実している。病院もよく見かける。喫煙所の場所がしっかり設けられています。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】マクドナルドやドトールがある。ケーキ屋さんもある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】泉北線はトイレのリニューアルがされ、かなり綺麗。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年05月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】南海高野線、泉北高速鉄道の中百舌鳥駅もあるので利便性がよい 大型の駐輪場があり定期、一時利用共に可能なので自転車での通勤通学に適している学生専用の賃貸物件が多いので家賃も手ごろで一人暮らしの社会人には住みやすい地域であると言える
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】買い物もスーパー、コンビニ共にあるので買い物に困ることはない 駅の周りにはロータリーや店舗もあるので比較的明るい 清掃も比較的行き届いている
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】個人店、チェーン店共に多いので飲食に困ることはない 雑誌やネットで紹介されるような店もあるので選択肢は豊富にある
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【中百舌鳥駅・なかもず駅に対する口コミ】駅構内から改札、地上か駅構内へのエレベーターがある
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます