メイツ西院ラヴィネスの
口コミ
メイツ西院ラヴィネスの口コミ(49件)
京都府京都市右京区西院日照町63番

- No nameさん
- 2023年06月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【西院駅に対する口コミ】京都河原町まで6分ほどで行けて大阪梅田までも1本で行けます。バス停も駅からすぐのところにあり、京都駅や金閣寺などの観光地にもいきやすいです。家賃は安くはないが、交通の便利さや生活がしやすくとてもいいと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【西院駅に対する口コミ】コンビニが複数あります。スーパーやドラックストアもあります。特に治安が悪いと感じたことはありません。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【西院駅に対する口コミ】居酒屋、焼肉屋がとても多いです。ファーストフード店もあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【西院駅に対する口コミ】幼稚園や保育園も何箇所かあります、少し歩けば公園も複数あります。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年06月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【西院駅に対する口コミ】複数路線利用できます、通勤時間以外は混んでません必要な店は大体は周りにあるので困らないと思います
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【西院駅に対する口コミ】西院は比較的京都の中心に近いので買い物施設は多いです酔っ払いは私が見る限りはいなかったです!治安もよかったです
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【西院駅に対する口コミ】美味しい店あります! お弁当屋さんもあった気がします
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【西院駅に対する口コミ】駅に多機能トイレあります、 学校は近くに西院小?がありますね
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年04月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【西院駅に対する口コミ】西大路四条に駅があり、バスの乗り継ぎに便利!また、ドラッグストア、本屋、パン屋、メガバンク、美容院、歯医者、電気屋さん、飲食店など近くにあり通勤通学途中に用事を済ませることも可能。土地の値段は高めかな。 でも、四条通り、西大路通りに面して電車やバスが便利なのでコスパは良い方だと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【西院駅に対する口コミ】イオンモール京都五条行きのバスも出ているため、ショッピングモールのお出かけも楽!たしか、片道150円程度で利用できたと思う。(最終利用は数年前のためご自身で要確認) 市立病院へも歩くと遠いが、、最寄駅に当たると思う。駅前など人が多いという面で待ち合わせなど安心。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【西院駅に対する口コミ】飲み屋さんも多数あり。学生さんもわりと多く利用されてる印象です。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【西院駅に対する口コミ】街中のわりには住みやすいかと。 マンションがやはり多いが、少し離れれば保育園もあるので。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年04月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【西院駅に対する口コミ】河原町まで数駅なので都会に出やすいです。利便性は良い方だと思います。河原町方面へのアクセスは良いです。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【西院駅に対する口コミ】駅前にある飲食店の数はかなり多いです。薬局やコンビニも多数あります。特に生活していて危険を感じたことはありません。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【西院駅に対する口コミ】飲み屋が多いイメージですがファーストフード店も数件あります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【西院駅に対する口コミ】保育園、幼稚園は駅近くに数箇所ありました。駅も改装されてエレベーターも綺麗になっています。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年04月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【西院駅に対する口コミ】2.3年前に駅の改修が終わって、改札口が増えて、駅ビルも新しくなりました。大分バリアフリー化されたのか、エスカレーターが綺麗になったし、エレベーターもあるし、トイレも増えたし足を悪くしてるのでなお使い易くなったなと思います。 私は普段の通勤と大阪に行く際に利用するのですが、特急も含めてほぼとまるので電車の待ち時間も長くなく、まあ混む時は混みますが、料金もJRに比べればお安いですし、いつもありがたいなと思っています。 あと、バスはなんでもあります。本数は多いです。京都駅にも一本で行けるし、東の観光地にも北の観光地にも一本で行けます。だから混むのかな?どうなんでしょ。交通の便がよく、駅近辺以外では静かに過ごせそうなのでそこまで安くなくてもいいかもしれません。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【西院駅に対する口コミ】駅ビルに歯医者とかクリニックが入っています。銀行もあるし、ドラッグストアもあるし、本屋さんもちょっと西に行けばあります。 なんといっても、最近いっそう居酒屋ですが、新しいお店が出来ており仕事帰りに飲むには便利です。いいお店出来てます。そんなに治安は悪くないと思います。改札口を出たら交差点なのですが、交番もありますし。 巡回しているパトカーもよくみますし。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【西院駅に対する口コミ】私はお金がないのでなかなか行けないですが、カフェ、居酒屋は充実してると思います。パン屋さんはちょっと離れてるかなあ。ケーキ屋さんはあります。 なんせ居酒屋は多いです。選ぶのがかえって大変です。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【西院駅に対する口コミ】駅の中に多機能トイレはあったと思います。そういえば、公園はちょっと離れた所にしかなかったかな。でも徒歩で10分ほどだったかも。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年03月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【西院駅に対する口コミ】河原町にも乗り換え不要で行ける。 バスの路線も多く便利。駅前は少し高いが、交通の面や生活のしやすさを考えたらとても住みやすいと思う
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【西院駅に対する口コミ】大きな病院はないけど、個人のクリニックが多いので小さなお子さんがいても安心して住めると思う 五条イオンまでアクセスはいいと思う様々な飲食店が並んでいて、チェーン店も多くとても賑やかである。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【西院駅に対する口コミ】飲食店の種類が多い 特に焼肉屋さんが多い印象
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【西院駅に対する口コミ】学校の数も多いし、アクセスもしやすいと思う
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年02月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【西院駅に対する口コミ】快速が止まる・中心部までのアクセス利便・電車の本数・バスの運行状況・タクシー乗り場・コンビニが近くにあるなど飲食店などの値段は相場的に高くないためとても入りやすいと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【西院駅に対する口コミ】薬局が充実している。20分ほど歩けば大きな市立病院がある駅前に交番がある・街灯の多さ・駅周辺の綺麗さ
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【西院駅に対する口コミ】居酒屋の充実・ファストフード・コンビニも充実している
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【西院駅に対する口コミ】駅に多機能トイレがある・エレベーター・エスカレーターがある。階段にはスロープが有る
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年02月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【西院駅に対する口コミ】特急以外止まるので(通勤特急も)、四条に出やすい駅で通勤に便利。京都駅にも電車乗り継ぎ、もしくはバスで直接行ける。駅前もスーパー、ドラッグストア、飲食店など便利な立地。病院関係も各種ある。住環境は整っており住みやすい。マンションも多くあり、家賃はピンキリ。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【西院駅に対する口コミ】スーパー、ドラッグストア、飲食店が駅前に多くあり便利。TSUTAYAもある。病院関係も多く有り。夜遅くまで開いているお店も多いので安心感もある。駅前に交番があり、周辺も遅くまでやっている店が多く明るいため安心感はある。大通りに面しているため街灯も多い。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【西院駅に対する口コミ】駅前のビルの中にチェーン店の寿司屋やイタリアンがある。飲食街もあるので居酒屋や穴場のお店も多い。ラーメン、焼肉等種類豊富。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【西院駅に対する口コミ】小学校や中学校が近くにある。駅にはエレベーターや、電動スロープ?があるので車椅子やベビーカーも利用しやすい。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年02月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【西院駅に対する口コミ】河原町や烏丸へ10分かからずに行けるのがありがたいです。ファミリー向けのマンションが多く、いわゆる田の字地区よりもコストパフォーマンスもよく暮らしやすいです。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【西院駅に対する口コミ】西院駅からは少し距離はありますが、 イオンモールがあることが大きいです。スーパー、病院、コンビニ、困ることはありません。 子供の習い事の施設も多いです。大きい通り沿いは人通りも多いので 治安の悪さは感じません。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【西院駅に対する口コミ】チェーン店の飲食店は一通り揃っています。少し離れたあたりにも口コミのよい名店も多いです。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【西院駅に対する口コミ】保育園も徒歩圏内に多く、幼稚園バスも多くの園を見かけますので納得いくまで選べると思います。 小学校はやや学区が広いですが、共用部が新築されて綺麗になりました。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年01月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【西院駅に対する口コミ】京都の中心部である烏丸・河原町へのアクセスがとても良い。また、大阪へのアクセスも乗り換えせず1本で出来るのでとても利用しやすい。交通の便は便利で、都会すぎず田舎すぎずのとても良い雰囲気で住みやすいと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【西院駅に対する口コミ】駅前にはドラッグストアやバス停もあり生活に困る事は少ないと思います。駅中は比較的綺麗で、道を挟んですぐ向かい側に交番がるので安心だと思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【西院駅に対する口コミ】駅前に飲食店はたくさんありますし、リーズナブルなお店が多いので困る事は無いと思います。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【西院駅に対する口コミ】教育施設は多いと思います。駅中のエレベーターまでの動線も階段と分離されているので利用しやすいと思います。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます