サーパス小阪の
口コミ
サーパス小阪の口コミ(24件)
大阪府東大阪市御厨栄町2丁目6番
- No nameさん
- 2023年07月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【河内小阪駅に対する口コミ】おりると近くにバス停もあるしタクシーもあるためつかいやすい駅としては近鉄奈良線ということもあり地下鉄とかよりは全然安いと思う
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【河内小阪駅に対する口コミ】降りてすぐに商店街があるので いろいろな店がみれる!!落書きとかもあまり見ないし安心していいと思う
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【河内小阪駅に対する口コミ】商店街も横にミスドもコンビニもあるため十分だと思います
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【河内小阪駅に対する口コミ】悪い人もいなさそうだし地元の人しか利用しないので安心ではある
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2023年07月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【河内小阪駅に対する口コミ】準急が走り、ケンタッキーがちかくにあるから家賃は安いところも高いところもいろいろある
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【河内小阪駅に対する口コミ】使いやすいくて交通かとても便利であるから
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【河内小阪駅に対する口コミ】ケンタッキーがあって他にもココイチなどがある
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【河内小阪駅に対する口コミ】周りに病院や飲食店などがたくさんあるから
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2023年07月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【河内小阪駅に対する口コミ】準急が止まる 大阪難波まで15分程度 奈良へも一本で行ける 阪神線と繋がっているので、 京セラドームや甲子園球場までも一本 コンサートや野球観戦にも出掛けやすい エレベーター完備 待合室がある周りに高級住宅街があり、人気があるのでこんなものかもしれない。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【河内小阪駅に対する口コミ】駅構内にケンタッキー、さとマルシェ、調剤薬局、本屋、ミスタードーナツ バス停、タクシー乗り場、車寄せ 周辺に飲食店やドラッグストアや病院、コンビニなど充実していて、アーケードのある商店街までもすぐに行ける駅前に交番もあり、治安はそこそこいいと思う。高級住宅街もある。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【河内小阪駅に対する口コミ】ケンタッキー、吉野家、ミスド、王将、やよい軒、CoCo壱、なか卯、ラーメン店や弁当屋さん、千鳥屋、ケーキ屋などひと通りある
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【河内小阪駅に対する口コミ】公園や公立私立の学校、保育園、幼稚園は充実してる。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2023年07月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【河内小阪駅に対する口コミ】準急が止まり、駅前にバス、タクシー乗り場あり。難波へのアクセス20分程度。とても便利なわりに、静かな町だと思う。マンションなどの価格は、相応。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【河内小阪駅に対する口コミ】駅前にクリニックや、ビジネスホテル、銀行、薬局などあり。大学もある。飲食店がおおい。布施への繁華街へも電車で10分以内。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【河内小阪駅に対する口コミ】駅前に、お寿司、定食屋さん、お惣菜屋さんなどあり。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【河内小阪駅に対する口コミ】駅近に商業大学があります。幼稚園も、附属。永和との間にも、樟蔭大学あり。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2023年06月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【河内小阪駅に対する口コミ】大阪にも奈良にも直通している路線にありますので、便利な駅になります。大阪市内の中心部に比べて、コスパは良い傾向があります。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【河内小阪駅に対する口コミ】駅前には商店街やコンビニもありますので、買い物施設の充実度は高いです。治安は年々改善されて、大きな問題点はないです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【河内小阪駅に対する口コミ】駅前に色々な種類の飲食店がありますので、好みに合わせて選ぶ事ができます。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【河内小阪駅に対する口コミ】小学校から大学まで近くになるので、暮らし環境は充実しています。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2023年05月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【河内小阪駅に対する口コミ】区間準急だけでなく準急が止まるので通勤通学に便利だと思います。家賃はそこまで安くないですが、住みやすさを考えると問題ないレベルかと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【河内小阪駅に対する口コミ】スーパーやドラッグストアが充実しているので生活しやすいです。駅の前に交番もあり治安は悪くないかと思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【河内小阪駅に対する口コミ】安くて美味しい飲食店が多いですしファミレスや牛丼チェーンもあるので忙しい人や子連れにも優しいです。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【河内小阪駅に対する口コミ】小学校中学校も評判の良い公立校があるので安心できるかと思います。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2023年03月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【河内小阪駅に対する口コミ】電車の本数が多く、学生が利用しやすい点がある住むのは駅周辺であれば利便性がよくおすすめできる
- デメリット
-
-
周辺環境
2.0
- メリット
-
【河内小阪駅に対する口コミ】学校までが近く、歩いて10分ほどで到着出来る大学生が多いため栄えている印象があったりする
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【河内小阪駅に対する口コミ】安くて美味しいお店がいくつかあるので早めに行って購入すべし
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【河内小阪駅に対する口コミ】駅近辺にお惣菜のお店があるので主婦には便利です
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2023年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【河内小阪駅に対する口コミ】準急停車駅で、難波まで20分かかりません。難波方面ですと、時刻を調べなくても、電車の本数が多いので、待っても10分程です。 駅前にタクシー乗り場、バス停もあり、コインロッカー、PUDOステーション、アマゾンの受け取りボックスもあり、便利です。3年程前に越してきましたが、住みやすいです。お店や銀行も揃っていて便利です。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【河内小阪駅に対する口コミ】駅から徒歩5分圏内に、スーパー3軒、コンビニは5軒以上、商店街があり、新しいスポーツジムもできています。 診療所も何科でも困ることなく、充実しています。 治安はいい方だと思います。駅回りは明るいです。歓楽街というほどのものもありません。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【河内小阪駅に対する口コミ】徒歩5分以内に、ヴィ・ド・フランス、フランクスなど、美味しいパン屋さんがあります。 洋食屋さんや、おむすび屋さん、フルーツサンドの店もあります。 高架下には、惣菜やさん、ケンタッキー、なか卯、ミスタードーナツ、CoCo壱番屋等、一通り揃っています。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【河内小阪駅に対する口コミ】駅には多機能トイレ、エレベーターがあります。近くに大学や高校があります。公園は小さいのが多くある印象です。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2023年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【河内小阪駅に対する口コミ】難波まで約15分、布施まで5分で着くことができる立地の良さ。場所により高級住宅地もあるが、比較的安価に住める。コストパフォーマンスはかなりいい。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【河内小阪駅に対する口コミ】買い物施設、病院など必要最低限の施設は揃っているため使いやすい。駅前に交番があり、抑止効果があると思う。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【河内小阪駅に対する口コミ】人気チェーン店が揃っており、バリエーションに富んでいる。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【河内小阪駅に対する口コミ】駅に多機能トイレがあるので、親子連れには優しい。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2019年10月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【河内小阪駅に対する口コミ】北にあるマックスバリュを始めとするスーパー、コンビニ、商店街が充実し必要な物がすぐに買えます。付近には大学が多く、安い飲食店があります。鶴橋駅へは早くて5分で行くことができます。若い人もたくさん住む住宅地が広がるエリアです。
- デメリット
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます