アルス大和西大寺国見の
口コミ
アルス大和西大寺国見の口コミ(15件)
奈良県奈良市西大寺国見町1丁目7番15号

- No nameさん
- 2022年09月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【大和西大寺駅に対する口コミ】大阪難波行きの快速急行や特急、京都駅行きの急行、橿原神宮前行きの急行が止まり、奈良の中心的な駅です。どこへアクセスするのも便利です。利便性は奈良県内でトップだと思います。交通や商業施設が充実している割に騒がしくなく、子育てにも向いており住みやすいです。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【大和西大寺駅に対する口コミ】駅前にはイオンモールと百貨店が併設されている奈良ファミリーがあるので、買い物には便利です。中心的な駅であるため、人通りは多く安心です。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【大和西大寺駅に対する口コミ】ならファミリーや駅前のサンワシティで家族連れや友人など、どのシチュエーションにおいても困らないほどの飲食店があります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【大和西大寺駅に対する口コミ】商業施設には授乳室も完備されています。駅もエレベーターが設置されており、ベビーカーでも困りません。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年09月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【大和西大寺駅に対する口コミ】・特急や快速急行など、全ての電車が停まり、電車の本数が多い。 ・複数路線が利用でき、乗り換えが便利 ・改札を出てすぐにタクシー乗り場がある。 ・保育園が多く、子供のいる家庭も住みやすい。
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【大和西大寺駅に対する口コミ】・駅ナカにパン屋、ケーキ屋、たこ焼き、たい焼き、成城石井、ドラッグストアなどがあり、買い物や食事をする場所が充実している。 ・徒歩3分ほどのところにショッピングモールがある。・南口側はタクシー乗り場が近く、終電を逃しても安心。
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【大和西大寺駅に対する口コミ】・近くに居酒屋や飲食店が多い。 ・ショッピングモールが近い為、飲食店にも行きやすい。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【大和西大寺駅に対する口コミ】・近くに保育園や幼稚園、小学校が多い。 ・駅のトイレが新しく、広いため使いやすい。多機能トイレも設置されている。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年09月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【大和西大寺駅に対する口コミ】複数路線利用でき乗り換えに便利、特急も止まる駅から少し歩けば家賃はさがるので賃貸のひとは特に問題ないと思う。
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【大和西大寺駅に対する口コミ】駅の中にも小さいスーパーやパン屋もあるので帰宅時に買い物がしやすい。駅前にデパートなどもあるのである程度のものは揃う。夜も静かで治安は悪くないと思う。変な人もあまり見かけない。
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【大和西大寺駅に対する口コミ】駅前に商業施設が複数あるので飲食店は充実している
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【大和西大寺駅に対する口コミ】保育園の数自体はわりと多いと思う。公園もまぁまぁある。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年09月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【大和西大寺駅に対する口コミ】街が新しく若い夫婦も多くて済みやすいと思います。 野菜やお肉が安く、というか安いと思います。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【大和西大寺駅に対する口コミ】駅前にはスーパーもあり、限られた場所でなんでもそろう感じです。閑静な住宅街で治安に問題はありませんよ。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【大和西大寺駅に対する口コミ】観光客も多く、それなりのお店が充実しています。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【大和西大寺駅に対する口コミ】平城京跡など歴史的建造物など史跡も多くて子育てもしやすいです。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年08月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【大和西大寺駅に対する口コミ】奈良県の中心的な駅です。 京都、神戸、大阪難波に行くのも急行で30〜40分で行けます。 特急もいろいろな種類の車両が停まり乗るだけでなく見ることも楽しめます。 駅構内もリニューアルされちょい呑みを楽しんだりお土産などの買い物も楽しめます。 西大寺はターミナル駅だと思うので関西圏どこの場所にいくのも便利です。 住みやすい環境ではありますが 家賃、車庫代などそれなりの値段はします。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【大和西大寺駅に対する口コミ】駅周辺は開発化が進み バスターミナルが大きくなり通常の循環バスや空港バスの乗り場ができアクセスが良くなりました。 駅構内にもコンビニはありますが 周辺の飲食店は 居酒屋 イタリアン ラーメン屋 焼肉屋など新旧いろいろなジャンルのお店があります。 周辺のクリニックも 皮膚科 眼科 耳鼻咽喉科 産婦人科 内科 などがあり充実しています。駅周辺は土地開発により綺麗になったので明るくなり電灯も以前に比べると明るくなりました。 明るくなったおかげで人通りも多くなり賑わいがあります。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【大和西大寺駅に対する口コミ】駅構内もリニューアルされた あと飲食店やテイクアウトのお店が一気に増えました。 ささっと帰る立ち飲み屋さんだけでなくフロアの3/1くらい使ったテーブル席ができ、飲食店の食べ物をゆっくりと食べることができるようになりました。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【大和西大寺駅に対する口コミ】古い建物がなくなっていきどんどん新しくなっていくのでトイレなど女性にとって大事な施設は利用がとても心地いいです。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年07月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【大和西大寺駅に対する口コミ】京都線と奈良線の複数路線利用ができ、本数も多く便利。2路線が交差するため、京都にも大阪にも30分強で行くことが可能。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【大和西大寺駅に対する口コミ】大型商業施設があり、買い物には困らない。商業施設内に市役所の出張所や、パスポートセンターがある。最近、開発が進んでいるため、駅周辺はかなり綺麗になった。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【大和西大寺駅に対する口コミ】大型商業施設内にフードコート含めて多数の飲食店がある。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【大和西大寺駅に対する口コミ】 駅南側の開発が著しい。 そのため、エレベーターができたり、南北自由通路ができたりで、利便性が上がった。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年05月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【大和西大寺駅に対する口コミ】奈良の中でも大きな駅なので特急も快速急行も来るし、乗り換えの多い駅です。電車の本数もかなり多いので、乗り過ごしてもすぐに次の電車が来るのは大和西大寺駅の強みだと思います。終電も0時を越えても走っています。悪くないと思いますが、駅近過ぎるとうるさいかも
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【大和西大寺駅に対する口コミ】奈良ファミリーが近くにあるので買い物は不自由しない交番が駅近くにあるし治安は悪くないと思う
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【大和西大寺駅に対する口コミ】たこ焼き屋とかパン屋や立ち食いうどん屋がある
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【大和西大寺駅に対する口コミ】綺麗なトイレがあるし駅近にスーパーがある
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年05月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【大和西大寺駅に対する口コミ】乗換案内がわかりやすい。 全ての電車が止まる。駅が近いと、通学通勤がしやすい。駅の近くは、騒音がするが基本静か
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【大和西大寺駅に対する口コミ】タイムプレイスの品揃えが豊富。駅の電光掲示板の、乗換案内がわかりやすい。通勤ラッシュの時でもマナーを守る人達は、多い
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【大和西大寺駅に対する口コミ】気軽に寄れる店が沢山ある。リーズナブルだから軽食にもよし
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【大和西大寺駅に対する口コミ】エレベーターがあるからベビーカーや車椅子には、やさしい。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- aroma0930さん
- 2022年03月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
大和西大寺駅の南北自由通路が完成し、駅改札までが一段と近くなった。駅の利便性はもちろん、通路の先には奈良ファミリーがあり、市役所の出張所やパスポートセンターなどがあります。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
平城京跡が近く、国営公園として整備され、散歩が一段と充実しそうです。
- デメリット
-
-
外観・共用部・セキュリティ
5.0
- メリット
-
濃い色のタイル張りで築年数をあまり感じません。
- デメリット
-
-
お部屋の仕様・設備
3.0
- メリット
-
洗面所が3面鏡タイプで豪華です。システムキッチンも古い割には、今見ても豪華だと思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
近鉄百貨店、イオンスタイル、居酒屋、近商、コンビニ、スタバ、ドラックストアなど、ほぼパーフェクト
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
天災にあったことがなく、天災が少ない奈良ならではの地域かなって思います。大きな河川もないので洪水もないと思います。
- デメリット
-
- どのような方にお勧め?
-
- こうなったら良いなと思う点
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
駅構内にさまざまな店があります。例えば、コンビニや薬局、スーパーがありよく利用しています。駅構内にあるため、通学途中に利用できることが便利です。また、ご飯を買えたり、座って食べるところがあるので、急ぎの時に利用してます。
無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます