ユニーブルプルシア大阪の
口コミ
ユニーブルプルシア大阪の口コミ(23件)
大阪府大阪市西区立売堀3丁目6番21号

- No nameさん
- 2024年09月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【西長堀駅に対する口コミ】なんば駅や森ノ宮駅までは1本で行けるので便利。駅周辺店舗の物価は大阪市西区では平均ぐらいです。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【西長堀駅に対する口コミ】駅からは図書館が直結しており便利。駅の裏には小さな公園もある。酔っ払いもあまりいませんし、街も汚くないです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【西長堀駅に対する口コミ】駅の近くにはロイヤルホストなどがあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【西長堀駅に対する口コミ】幼稚園や小学校も駅の近くにあって、バリアフリー設備も一部ある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年06月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【西長堀駅に対する口コミ】心斎橋、オレンジストリートなど繁華街へ歩いていくことができます。買い物、病院がとても多くありますので暮らしやすいと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【西長堀駅に対する口コミ】オシャレなカフェや、雑貨屋さんが近くにあるので、楽しく1日を過ごすことができます。とてもいいと思います。駅員さんも常にいるので安心です。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【西長堀駅に対する口コミ】おしゃれなお店から、ファミリー向け、チェーン店など色々なシチュエーションに合うお店があります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【西長堀駅に対する口コミ】エスカレーターや、エレベーターも充実してるので子供連れも安心して利用できます。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年04月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【西長堀駅に対する口コミ】大阪メトロ2路線や、大阪市シティーバスも充実。衣食住共に、都会の中にあっては、コスパはいい。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【西長堀駅に対する口コミ】大型スーパーも有り、買い物には十分かと思われる。大阪難波を近隣にしている中では、閑静で治安も行き届いている。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【西長堀駅に対する口コミ】居酒屋、食堂、ファミレスなど選択肢は多い。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【西長堀駅に対する口コミ】公園や図書館など、子育て環境はそれなりに整っている。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【西長堀駅に対する口コミ】心斎橋、難波まで乗り換えなしで2駅で行ける。便利。家賃は1Kのアパートで共益費込みで7万円程度です。利便性の割には安いと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【西長堀駅に対する口コミ】スーパーやドラッグストアなどが徒歩圏内にあり便利な方。静かで非常にいいと思います。過ごしやすいです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【西長堀駅に対する口コミ】徒歩圏内に美味しいお店が多く、満足です。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【西長堀駅に対する口コミ】お子様のいる世帯が多い印象です。治安も良く、学校が近くにあるためだと思います。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【西長堀駅に対する口コミ】都心を走っているため、終電時刻も遅く、電車も7分毎にある為、ラッシュ時の混雑も避けれる。都心まで10分の立地ですが、都心に比べると家賃も下がるので住みやすい。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【西長堀駅に対する口コミ】周辺には幼稚園や、住宅、病院、スーパーなどの生活においては便利な場所である。街灯も多く、居酒屋もないので酔っ払いが痛いため、安全だと思う。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【西長堀駅に対する口コミ】ロイヤルホストなどのファミレス、すき家など、軽食は充実している。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【西長堀駅に対する口コミ】幼稚園があり、少しあるけば公園もある。駅構内にもエレベーターやスロープがあり、子供からお年寄りまで安全に歩く事ができる。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【西長堀駅に対する口コミ】なんばまでは二駅、大阪駅や新大阪駅、天王寺といった主要駅までも乗り換え1回で済みます。 住みやすい地域ではあります。生活をするという意味だけで言えば問題なく過ごすことができる
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【西長堀駅に対する口コミ】駅から徒歩数分の距離にスーパー、病院、図書館など生活するうえで便利駅および駅周辺はきれい 治安は非常に良いと思う
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【西長堀駅に対する口コミ】飲食店の種類が多く持ち帰り可能なお店も多い
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【西長堀駅に対する口コミ】幼稚園・保育園は多いと思う。公園も多い。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【西長堀駅に対する口コミ】地下鉄が2路線(長堀鶴見緑地線と千日前線)通っていることもあり、主要な繁華街へのアクセスがとても便利です。 特に心斎橋と難波はすぐに到着できます。ワンルームの家賃相場は約4.5万円、大阪市の中心部の割には悪くないでしょう。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【西長堀駅に対する口コミ】駅からすぐ近くに食料を販売している「コーヨー」と、ドラッグストア「スギ薬局」があるのはありがたいです。クリーニング店があるのもいいですね。駅前は国道があることもあり、街灯が多く、夜も安心して歩けます。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【西長堀駅に対する口コミ】駅前の国道にファミリーレストランやファーストフード店があります。駅から少し歩くとカフェが数軒あるので、良いティータイムが過ごせるでしょう。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【西長堀駅に対する口コミ】保育園が多いうえに、公園もあるので子育てに適した環境が整っています。何よりも大阪市立中央図書館が、子供達の成長につながる重要スポットです。絵本や教育書籍は揃っている、自習スペースが完備されている、この2点は大きいですよ。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【西長堀駅に対する口コミ】出口が多くて色々なところに繋がっている。コンビニが近いので住みやすさは抜群だと思う
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【西長堀駅に対する口コミ】区役所に繋がっていたり中央図書館に繋がっていて便利。駅構内も周辺も綺麗でゴミは滅多に見ない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【西長堀駅に対する口コミ】近くに有名なカドヤ食堂があって、徒歩10分以内に行ける。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【西長堀駅に対する口コミ】地上へ上がる時のエスカレーターやエレベーターは設置されている
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【西長堀駅に対する口コミ】西長堀駅は大阪メトロ千日前線、大阪メトロ長堀鶴見緑地線の2つの線が通っており千日前線ではなんば方面、長堀鶴見緑地線では心斎橋、京橋方面などとてもアクセスの良い駅です。それに遅延もほとんどありません。この駅周辺は住みたいランキングでも上位に入る住みやすさです。その為人気でいい物件が開かないことはよくあります。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【西長堀駅に対する口コミ】近くにはスーパーやコンビニ、ドラッグストアなども多くある為困ることはないと思います。また美容室や病院、ジムなども徒歩圏内にありますのでとても充実していると思います。駅周辺はマンションやコンビニなど明るい建物も多いので夜は基本明るいので他の駅に比べると安心かなと思います。車や人通りも多い方です。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【西長堀駅に対する口コミ】駅の徒歩圏内には飲食店も多くあり、堀江カフェと言われるほど多くのおしゃれなカフェもあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【西長堀駅に対する口コミ】幼稚園や保育所は近場にたくさんあります。また夜保育をしている保育所も多い為、夜遅くまで仕事をされている方でも安心だと思います。小学校も徒歩5分ほどでつきます。公園も多く休日は子供がたくさん遊んでいるイメージです。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【西長堀駅に対する口コミ】住む人にとってはすごくアクセスがいいところです。西長堀は千日前と長堀鶴見緑地線が通っており、難波、京橋、心斎橋全て一本でいけることができますし、梅田にも一回の乗り換えでいくことができます家賃はやはり人気な土地なだけあって少し高いですが住む価値はあります
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【西長堀駅に対する口コミ】近くにはオアシスや病院、飲食店全てあるので、生活する上ではなにも困らないです治安はめちゃくちゃいいです。何故ならあまりうるさい感じがないからです
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【西長堀駅に対する口コミ】飲食店に関してはほとんどのカテゴリーのものがあります
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【西長堀駅に対する口コミ】学校が近くにあるので、間違いなく困らないです
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます