スタイルズ国分の
口コミ
スタイルズ国分の口コミ(30件)
大阪府柏原市国分本町2丁目2番4号

- No nameさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【河内国分駅に対する口コミ】前後の駅には止まらない急行が止まるので始発から出てる急行に乗りこの駅で普通などに乗り換えることができる。 駅のすぐにロータリーがありタクシー乗り場あり。学生が住むマンションもあり ファミリー向けのマンションもあり。 住みやすい
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【河内国分駅に対する口コミ】駅直結でライフと専門店が一緒になった建物がある。 雨に濡れずに楽。 改札出てすぐにPUDOの宅配ボックスがある為、発送や受け取りに利用出来る。 1番近いところにセブンA T Mがある為PayPayのチャージなどすぐ出来る交番が近くにあり、しょっちゅう巡回してる。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【河内国分駅に対する口コミ】駅近にパン屋さんがあり出勤前に買うこと可能。早めにオープン 飲み屋、カレー屋、お弁当屋 かなり色々あり
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【河内国分駅に対する口コミ】学校が沢山あるのと大きな川があり 河川敷に公園がありのどか
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【河内国分駅に対する口コミ】街の規模は小さいが急行が停まるので利便性が良い。学生が多いため学生向けに家賃は安く設定されている。1kで3〜5万で借りられることができる。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【河内国分駅に対する口コミ】駅とライフの施設が繋がっており近隣住民の方々にとっては買い物をして帰れるので便利。学生が多く住んでいるが、教育大学や福祉大学の生徒が多く悪いイメージがない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【河内国分駅に対する口コミ】近くに大学があり学生向けの飲食店が多くある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【河内国分駅に対する口コミ】住宅街が多く、閑静な環境であり、自然も多い為子育てする環境は整っている。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【高井田駅に対する口コミ】快速が止まる、国分駅まで歩いていける、天王寺が近い交通の便がよく、大阪の中心や奈良にも行けるため、利便性はある
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【高井田駅に対する口コミ】少し歩けばセブンイレブンやライフなど、近くに買い物ができるところや娯楽施設があるスクールバスで通っている学生が多く使っているため、治安はいい
- デメリット
-
-
買い物・食事
1.0
- メリット
-
【高井田駅に対する口コミ】少し歩くと様々な飲食店がある、また個人経営の店などもある
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【高井田駅に対する口コミ】学生がよく使っている、バス停にスクールバスが止まっている
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年08月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【河内国分駅に対する口コミ】田舎の駅ですが、急行が止まるので便利です。待合室もあり、冷房が完備されているで快適です。40分ほどで都会に出れるので、それほど困ってはいません。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【河内国分駅に対する口コミ】駅と直結で4階建てのライフがあり、洋服、雑貨、食べ物など、生活に必要なものは割と入ります。100均のセリアも入っています。治安は大阪の中では比較的良い方だと思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
1.0
- メリット
-
【河内国分駅に対する口コミ】駅を出てすぐに、パン屋さんと王将があります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【河内国分駅に対する口コミ】エレベーター、エスカレーターは完備されています。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年08月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【河内国分駅に対する口コミ】スーパーが近く飲食店も近くに集まっておりコンビニもあります。 快速もとまりべんりです。駅から外れると家賃はそこまで高くないです。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【河内国分駅に対する口コミ】ライフと言うスーパーがありファミリーマートがあります。治安は悪くないと思います。 静かですしガヤガヤしていないです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【河内国分駅に対する口コミ】喫茶店、王将、ラーメン屋、パン屋など充実しています。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【河内国分駅に対する口コミ】そんなに都会ではないので暮らしやすい環境ではあります。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年06月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【河内国分駅に対する口コミ】急行がとまるのでとてもいいと思います。便利です。マンションが多くあるので住みやすいの思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【河内国分駅に対する口コミ】近くにはライフというスーパーもあり、買い物もしやすいです。駅周辺はとても綺麗で清潔感があり、緑も多く感じます。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【河内国分駅に対する口コミ】餃子の王将や居酒屋があります。 お弁当屋さんなどもあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【河内国分駅に対する口コミ】エレベーターがあるので、子供連れにはありがたいなと思います。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年06月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【河内国分駅に対する口コミ】特急、急行、準急、各駅、などなどすべての電車が止まるのにそこまでいつも混まないから座れる。 特急だと鶴橋まで15分でいけるのも魅力の一つである。今はまだすごく安いのだと思う。 今後も住みやすいさと特急が止まることから考えるとコストパフォーマンスがよい。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【河内国分駅に対する口コミ】近くにライフ、コンビニ、パン屋などもあり充実している。すごい静かでいい。 山や、自然も川も近くにあり大阪にいながら大阪でないゆとり。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【河内国分駅に対する口コミ】居酒屋とか王将などがある、後地域密着型の居酒屋などがある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【河内国分駅に対する口コミ】田舎ですごくゆっくり暮らすには静かな街だし住みやすいと思う。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年06月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【高井田駅に対する口コミ】各駅停車の電車しかきませんが、1時間に4本以上はきますし、主要な駅へのアクセスとしては天王寺駅へは約20分、大阪駅へは40分程で行くことが可能です。 近鉄線に関しては、高井田駅から約10分程歩けば河内国分駅という駅に行くことができます。 混雑状況としては、奈良方面からの乗客がすでに座席に座っていたりしますが、朝の7時以降の通勤時間帯でも座れる可能性があるくらいの状況です。駅から10分以内くらいに住宅地が並んでいるので、歩いて行ける距離にあります。物件の価格も新築でも比較的安い値段で売られていると感じます。
- デメリット
-
-
周辺環境
2.0
- メリット
-
【高井田駅に対する口コミ】駅から徒歩2分以内にセブンイレブンがありますのでちょっとした買い物はすることが可能です。 徒歩10分くらいで行ける近鉄線の河内国分駅周辺にはスーパー、病院、銀行、飲食店など多く並んでいます。周辺は昼も夜もかなり静かな場所で、治安もかなり良い場所です。駅は古さはありますが綺麗な状態にされているというところは感じます。 ロータリーがかなり大きいので、迎えの車なども頻繁に出入りしています。
- デメリット
-
-
買い物・食事
1.0
- メリット
-
【高井田駅に対する口コミ】高井田駅から徒歩10分程歩いて着く近鉄線の河内国分駅周辺には、中華の有名チェーン店の飲食店であったり、パンの家というおいしいパン屋さんがあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【高井田駅に対する口コミ】駅にはエレベーターやスロープなど設置されています。近くには大きな古墳があり近くの小学生が遠足で大勢見に来たりすることもあります。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年04月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【高井田駅に対する口コミ】階段の一段一段に、安全を啓発する言葉が書かれていて(後ろに注意!)などハッとなる。田舎だから安い!これに尽きる。なんばにも天王寺にも行きやすい
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【高井田駅に対する口コミ】すぐ近くにセブンイレブンと大和川がある。自然が豊か。良いと思う。田舎だから変な人も少ないほう
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【高井田駅に対する口コミ】飲食店が近くになくても車で行けば良い考えのため大丈夫。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【高井田駅に対する口コミ】学会や保育園、公園が近くにある。自然が豊かで良い環境
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年03月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【高井田駅に対する口コミ】難波や天王寺まで乗り換えなしで行く事ができます。コスパは家賃を中心に問題は少なく、予算を超えずに住めると思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【高井田駅に対する口コミ】近くにスーパーやコンビニがあるので、問題は少ないです。治安は大阪府内では良好なエリアになります。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【高井田駅に対する口コミ】川を渡ると飲食店が多く、美味しいお店も揃っています。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【高井田駅に対する口コミ】周囲には川や自然が多く、のどかな生活を送る事ができます。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます